令和6年度、100周年を迎えます。11月19日(火)未就園児活動(遊ぼうデー)をします。遊びに来てください。

いよいよ明日は生活発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちはドキドキしながら、明日がくるのを楽しみにしています。明日、お家の人に見てもらいたいと、今まで以上に大きな声でセリフを言ったり、楽しそうに表現したりしていました。
明日、お家の人にかっこいいところや頑張っているところ、楽しんでいるところを見てもらえるといいですね。

遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し暖かいお昼の時間に園庭で元気に遊んでいました。
砂場でたくさんの汽車をつなげて、線路を作ることを楽しんでいました。
園庭で遊んでいると、「空に不思議なものがある」「空に虹がでてる」と、子どもたちが教えてくれました。空を見上げると、太陽の周りに丸い虹がでていました。

もうすぐ生活発表会

画像1 画像1
子どもたちはお家の人に聞いてもらいたいと楽しみにしています。自信をもって歌ったり、合奏をしたり、劇に取り組んだりしています。大きな声が出るようになりました。

節分遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から「今日は鬼が来る日やろ?」と、わくわくしながら登園してきたあか組の子どもたち。三方は、好きな色の紙を折ってつくりました。新聞紙を丸めて作った豆を部屋の中や園庭に「おにはーそと!」「ふくはーうち」と、大きな声で言いながら、何度も豆をまきました。まいた豆は拾って、片付けもとても上手にできました。

節分遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作りの三法と豆で、豆まきをしました。自分の心の中のわすれんぼうおにや、片付けイヤイヤおに、泣き虫おにや、朝起きたくないおにをやっつける!と話をしました。「鬼は外」のあとには、しっかりと福が訪れるように「福は内」も、忘れずにしっかりと言いました。
自分の中の弱い鬼、しっかりと追い出せたかな?

節分遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで足付き三方を折り、豆は新聞紙で作って園庭に出て豆まきをしました。自分の心の中の弱いところを追い出すんだと言って、豆をまいていました。自分の悪い部分が追い出されて、素敵な自分になり、幸せなことがたくさん起こるといいですね。

友達って楽しいね

画像1 画像1
画像2 画像2
友達とおしゃべりしながら同じことをすることが楽しくなってきたもも組。
「お姉ちゃんたち、おにはーそとしてたね」「お片付けだって」と、嬉しそうに話しながら、スライダーを片付けにきました。そして、2人で仲良く手をつないで、笑顔で部屋ヘ帰っていきました。

合奏

画像1 画像1
毎日、みんなで、楽器を時々交代しながら、合奏を楽しんでいます。どこでどの楽器を鳴らすか、自分たちで分かってきて、リズムをとりながら友達の音も聞きながら鳴らしています。子どもたちは、お家の人に聞いていただくことを楽しみにしています。

園庭で遊ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
あお組の子どもたちは、おにごっこをしたり大縄跳びをしたりと、体を動かして遊んでいます。大縄跳びでは、一人ずつ跳ぶだけでなく、みんなでも跳んでみました。「一緒に跳ぶの難しいな」「いつもはもっと跳べるのに」「もう一回しよう」と、友達を誘って何度も挑戦していました。

さんびきのこぶたごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで道具を運んだり、オオカミになりきって怖そうに歩いて、一生懸命にこぶたの家を吹き飛ばそうと表現したりしています。
おうちの方にそんな姿が見てもらえるといいなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28