途中入園も随時募集中です♪

いよいよ明日から!

画像1 画像1
 先程まで、先生たちは、生活発表会の会場の設営や用具の確認などをしていました。準備はバッチリです!
 今日、子どもたちにプログラムを渡しました。3,4歳児の子どもたちは、プログラムに自分のクラスの演技の名前が書いてあることを知り、とても喜んでいました。5歳児は、「(おうちの方に)来てくださいって言って渡す!」と張り切っていました。
 明日は3,4歳児、明後日は5歳児の生活発表会です。3歳児にとっては初めての発表会です。4,5歳児にとっても、保護者の方に直接観ていただく発表会は初めてです。どのクラスの子どもたちも、保護者の方が来てくださることが嬉しくてたまらない様子でした。当日は、子どもたちの精一杯の姿に、温かい拍手をたくさん送ってあげてくださいね。よろしくお願いいたします。

節分遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日は節分でした。子どもたちは鬼の面を作りながら、この日が来るのを楽しみにしていました。
 節分に関する絵本を読むなどし、子どもたちには豆まきの意味を知らせました。「生活発表会を頑張りたいから『恥ずかしがり鬼』を追い出すわ!」「『ニンジン嫌い鬼』をやっつける!」「『風邪ひき鬼』を追い出したら元気になれるね」など、子どもたちなりに考えていました。
 幼い子どもたちが誤飲しないよう、みんなで紙を丸めて豆を作り、豆まきをしました。3,4歳児は豆をつくることで、より豆まきへの期待が高まりました。5歳児は、折り紙で折った三宝に何個入るか、数を数えて入れることを楽しんでいました。
 先生が鬼になると、子どもたちは歓声をあげて追いかけていました。先生が豆をぶつけられながら振り向くと、そこには子どもたちの満面の笑顔がありました。可愛くて楽しい節分でした。

生活発表会予行2

画像1 画像1
 本日は、歌と楽器遊びの予行を行いました。初めに5歳児の歌う姿や、たくさんの楽器を使った合奏を見て、3,4歳児はその迫力にビックリ!じっと聴き入っていました。3,4歳児も、5歳児の姿に刺激を受けて頑張りました。
 見合った後は、互いの素敵なところや頑張っているところなど、感じたことを伝え合いました。「鈴の音がきれいだった」「みんな頑張っていてすごいなと思った」「きれいな声だった」など、自分なりの言葉で一生懸命伝えていました。友達に良さを認めてもらい、みんなとても嬉しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
園行事
2/13 未就園児園庭開放