少しずつ 春の訪れ子どもたちも気が付き始めています。 早く暖かくならないかな・・ 面白そう〜 (4歳児)巧技台を使ってのボウリング? 滑り台の下から上に向かって転がし、ピンを倒していました。 なるほど・・ やっぱり、子どもは遊びの天才ですね。 寒い中の参加、ありがとうございました!先週の雪遊びの雪が築山に氷としてまだ少し残っていたのでさわって遊んでいました。 次回は3月1日です。少しは暖かくなってるかな。 真剣なまなざしで (5歳児)4歳児よりもつくる工程がいくつもありました。 自分で選んだ箱に赤い画用紙で包むのも自分で包みやすく切ったり折り曲げたりして貼っていましたし、その飾りの色紙も丁度いい長さを自分で切って貼り付けていました。 少し時間がかかりましたが、自分なりに調整する経験って大事ですね。 【2月21日】 あかりをつけましょ ぼんぼりに♪ (4歳児)今日は雌雛と雄雛をつくっていました。 ハサミや糊の使い方もうまくなっています。 子どもたちがつくったひな人形の顔は本人と似てるんですよね〜 できあがったひな人形、ステージに飾っています。 就学に向けて 交通安全 (5歳児)
今日、南警察署の方から、就学に向けて、再度、信号についてや横断歩道の渡り方についてなどの話を聞き、一人で歩いてみました。
4月から、小学校への道のりを安全に、交通ルールをしっかり守って通学しましょうね。 ミニ生活発表会 (5歳児)当日とは違う、リラックスした雰囲気の中で話が進められました。 少し時間が経つのに役割もこなしながらの劇遊び。 こうして楽しい仲間と一緒に楽しめるのもあと〇〇日ですね。 一日一日、大切に過ごしましょうね。 氷になってる!
築山付近の雪が寒さで凍っていました。
陽が照る昼ごろから遊びました。 みんな、昨日の雪の状態とは違うことに気が付いていました。 「ほら、氷でしょ。きれい」「美味しいケーキの出来上がり!」 中には雪を桜の木の上にのせている子どもたちもいました。 2日間、雪や氷の感触を楽しめて、大満足! ミニ生活発表会 (4歳児)なんと、今日は全員参加!リラックスした雰囲気の中で、歌や楽器あそび、劇遊びを楽しみました。 1週間経っていましたが、バッチリでした! 降園時、劇で使っていたものを持ち帰っていました。家でまた遊んでね。 気持ちいい〜 (雪遊び3 5歳児)
そりすべりを楽しむだけでなく、5歳児も雪と戯れていました。
広い園庭、築山がある環境だからこそできる遊びだと感じました。 この気候なので、明日も遊べそうですね(^^ 〇〇ちゃんと一緒に滑る (雪遊び2 5歳児)というのがいいようでした。 雪だ雪だ! (雪遊び1 4歳児)「わぁ!雪だ」早く遊びたくてうずうずしていました。 準備ができたので、近くに行って見ていると・・ なんと、雪をつくっているおじさんが雪を降らせてくれるというサプライズが! もう、テンションMAX! そりすべりを楽しんだり、雪の上に寝転んだり・・ 雪だるまをつくろうとしたり、築山からそりなしで滑ったり・ もう、寒さなんか感じないくらい、存分に楽しんでいました。 保護者の皆様、服装や持ち物のご準備、ありがとうございました! みんなで公園をきれいにしようね大阪市が行っているクリーンUP作戦に参加したのです。 いつもお世話になっている公園。 軍手をつけて出発! 我先に走り出し、ゴミを見つけていました。 「公園がきれいになって気持ちがよかった」 寒い中、すくすくくらぶに来てくれてありがとう本当にありがとうございました。 登園するやいなや、受付の準備をする子どもたち。 小さい友達が来るのを本当に楽しみしていることがよく分かります。 次は来週22日です。 ぜひ来てくださいね。 1年生と交流(中央小)2(5歳児)最後にアサガオの種のお土産ももらって大満足! きっと就学への期待も高まったことでしょう。 池のコイを見て一息ついて幼稚園に戻りました。 中央小学校のみなさん、本当にありがとうございました。 1年生と交流(中央小)1(5歳児)
4歳児に見送られ、中央小学校へ出かけました。
最初に広い体育館に集まり、学校の様子を紹介した動画を見ました。 とても楽しい内容で、見やすかったです。 その後、学校探検をして1年生の教室へ。 みんなで見合いっこ緊張がほぐれ、ほどよい感じで表現あそびを楽しんでいました。 今日休んでいる友達の役割も見事にこなしていました。 見合いっこの感想も話し合っていました。 当日欠席していた子どもたちの保護者に今週、見てもらえたらと考えています。 丁寧にかいていこう (5歳児)園生活の様子を思い思いにペンを走らせていました。 どれも色鮮やかで、中には園庭を見ながら詳しくいている子どももいて、丁寧にかいていました。 どんな絵をかこうかな (4歳児)
修了進級記念アルバムの表紙をかくにあたり、みんなで主に生活発表会の話をしながら、これまでの園生活で楽しんだことも振り返ってからかいていました。
4歳児にとってペンでかくには少し大きめのサイズの用紙でしたが、劇遊びをしている様子や楽器あそび、広い園庭で遊んでいるところなど、とても鮮やかに、のびのびとかいている子どもが多かったです。 どんな表紙になってくるか楽しみですね(^^) 【2月9日】 プログラム最後は歌と合奏 (生活発表会3−5歳児)4分の2拍子のテンポを意識しながら演奏しました 友達とリズムが合ったら気持ちいですね(^^ 歌は「トコトコわらべうた」「なかまはたから」 歌をうたう楽しさから聞いてもらう嬉しさ 伝える喜びを味わっていました 今日のみんなは輝いていましたよ あと幼稚園で過ごす時間はおよそ1か月 1日1日大切に過ごしましょうね |
|