海遊館4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お子さんにお話を聞いてみてくださいね(^_^) 海遊館3![]() ![]() ![]() ![]() 海遊館2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっぱい歩いたので、おにぎり弁当もしっかりと食べています。 海遊館1![]() ![]() はぐとこ![]() ![]() 次のわくわくひろばにも遊びに来てくださいね(^_^) 幼保小交流![]() ![]() 保健指導【うさぎ組】![]() ![]() ![]() ![]() くじられっしゃの話をして早寝早起きの大切さを伝えたあとに、朝ごはんの大切さについても伝えました。 朝ごはんを食べるためにはどうすればいいか問いかけると、「早く寝て早く起きる!」とくじられっしゃの話を思い出して答える姿が見られました。 くじられっしゃに乗るために『静かな暗い部屋で寝る』『早く起きて外遊びをする』『外遊びを元気にするために、朝ごはんをきちんと食べる』ということを伝えました。 最後にくじられっしゃの切符を渡して、「早寝・早起き・朝ごはん」を続けて毎日元気に過ごそうと話しました。 くじられっしゃの話は、ほけんだよりに掲載しますのでぜひご覧ください。 朝はまだ寒いため、起きるのがつらい日もありますが、子どもたちが元気に過ごすことができるように、遅れずに登園しましょう。ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。 サッカー教室![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() 保健指導【きりん組】![]() ![]() ![]() ![]() うさぎ組の時に行った保健指導の「くじられっしゃの3つの魔法」について覚えているかをk聞くと「覚えてる!」と魔法について答える姿が見られました。 また、朝ごはんの大切さを伝えたあと、くじられっしゃに乗るためには『静かな暗い部屋で寝る』『早く起きて外遊びをする』『外遊びを元気にするために、朝ごはんをきちんと食べる』ということを伝えました。 最後に、くじられっしゃの切符を渡して、毎日元気に遊べるように「早寝・早起き・朝ごはん」を頑張って続けようと伝えました。 寒い日が続いているため、朝起きるのがつらいですが、子どもたちが元気に過ごすことができるように、ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。 4年生との交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月のわくわくひろば![]() ![]() 生活発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の役割をしっかりとこなす姿、友達を応援する姿、リズムを取りながら楽器を鳴らす姿、堂々とセリフを言う姿など、一人一人の子どもたちの成長が見られたのではないかと思います。頑張っていたことをたくさん褒めてあげてくださいね(^_^) 温かく見守っていただき、ありがとうございました。 2月3日 豆まき![]() ![]() ![]() ![]() 給食交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |