新天地でも『た・の・し・む』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新天地でも、全力で『た・の・し・む』!! 少しずつ咲き始めました♪
サクラやチューリップが咲き始めました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう少し!あと少し!!
昨日よりも、さらに開花に一歩近づきました♪
![]() ![]() ![]() ![]() もうすこし(*^_^*)
サクラのつぼみが色づいてきました♪
![]() ![]() 春ですね♪![]() ![]() 担任の先生から![]() ![]() みんなで、少しずつ年長組への階段を登ってきましたね。毎日よくがんばりました♪ 4月からは、水色の名札に、水色の帽子!楽しみですね☆ 歌も聴いてもらいました♪![]() ![]() 進級証書、うれしいね♪![]() ![]() 園長先生から、4歳児一人一人に進級証書をいただきました♪年長組への最後の階段を、クラスみんなでのぼることができました! 1年間ありがとう☆![]() ![]() 水曜日に![]() ![]() もちろん、新しい友達をお迎えしたのは幼稚園の次のリーダー☆4歳児ですヽ(^o^) 4月から一緒に園生活を楽しみましょうね! ありがとう!![]() ![]() あったかPTA会長の“スタンプぽん!” 私だけでなく、教職員全員にいただいた賞状。 お気持ちがとてもうれしかったです。 保護者のみなさま、出会ってくれてありがとう! きりん組のみんな、出会ってくれてありがとう! 園長先生より 6年生のお兄さんとお姉さんのために…
大淀小学校の6年生が卒業式を迎えました。
皆さん、ご卒業おめでとうございます。 お世話になったお兄さん、お姉さんのために、4歳児と預かり保育に参加している5歳児、教職員で、小学校の保護者の皆さん、先生方と共に花道をつくりました! 今まで園児にやさしくしてくれて、本当にありがとうございました。 中学校生活も楽しんでくださいね♪ 『た・の・し・む』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育修了式☆その5
4歳児と保護者、そしてお世話になった大淀小学校の6年生のお兄さん、お姉さん、先生方が5歳児のために花道をつくってくれました(^^)/
6年生の皆さん、ステキな言葉と歌をプレゼントしてくれて、ありがとうございました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保育修了式☆その4
保護者の方から、心温まる謝辞をいただきました。幼稚園の教育活動に、日々ご理解とご協力いただき誠にありがとうございました。
![]() ![]() 保育修了式☆その3![]() ![]() 保育修了式☆その2![]() ![]() 保育修了式☆その1![]() ![]() みんなを待っています!![]() ![]() みんな元気に登園してきてくださいね♪ 整いました☆![]() ![]() 5歳児みんなが輝く1日に… そして、子どもも大人も、みんなが楽しむ1日に☆ ありがとうの気持ちを込めて☆3![]() ![]() 担任の先生がいない時に、プレゼントをつくりました。「先生、黄色が好きやねん、だから黄色の花びらにする」「この顔、そっくりやろ〜」「わからないようにしとかなあかん!しーっやで!しー!!」と先生が喜ぶ顔を思い浮かべながら、お花づくりを楽しみました♪ 子どもたちと担任の先生の笑顔が溢れました。来週は、みんなで巣立ちの日を迎えましょう。 そして、修了式をたのしみましょう!! |