『わくわくひろば』は、5月30日(金)です♪着替えや水分補給ができるものをお持ちください!

夏野菜の苗植え

画像1 画像1
5歳児が、友達と一緒にトウモロコシの苗植えを行いました。大きくなあれ!大きくなあれ!とお願いしながら植えました。
おいしいトウモロコシになあれヽ(^o^)

幼保小連携のキックオフミーティング

画像1 画像1
中大淀幼稚園・大淀保育所・大淀小学校の教職員が集まって、幼保小連携のキックオフミーティングを行いました。
今年度は幼小に加えて、保育所の子どもたちや先生とも関わりを広げていきます!子どもも大人も、無理なく楽しい活動を行なっていきますヽ(^o^)

一緒にあそぼう!

画像1 画像1
昼から大淀保育所の5歳児が遊びに来ました!
園庭や校庭で、体を動かしたり、泥んこ遊びや色水ジュースづくりなど、好きな遊びを存分に楽しみました。
また、遊びにきてくださいね☆

幼小ふれあい絵本タイム☆その2

画像1 画像1
続いて、5歳児クラスでは『おはようサラダ』と『いろいろおんせん』を読んでくださいました。ページをめくるたびに、「わああ」「あれ、すごいなあ」「つぎは、ぜんぶ虹色になるんちゃう」とワクワクする気持ちや言葉があふれていました!
教頭先生、ありがとうございました♪
また、よろしくお願いします(^-^)

幼小ふれあい絵本タイム☆その1

画像1 画像1
大淀小学校の教頭先生が4歳児に読んでくださったのは、『おはようサラダ』と『いろいろバス』の2冊です♪やさしく語りかけてくださって、4歳児もお話の世界に引き込まれていきました!

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災を想定しての避難訓練を行いました。ハンカチで鼻や口を押さえながら、うさぎ組さんもきりん組さんも、静かに安全に避難できました。

浦江公園にレッツゴー☆

画像1 画像1
浦江公園では、みんなで草むら探検をしたり、シロツメクサの冠やブレスレットをつくったり、おにごっこや遊具で遊んだり。一人一人が好きな遊びを見つけて、存分に楽しむことができました!

誕生日はうれしいな♪

画像1 画像1
水曜日に、4月生まれと6月生まれの誕生会を行いました。幼稚園の友達や先生の大切な誕生日をみんなでお祝いします♪
今回は、まねっこ遊びやむしむしじゃんけん、昆虫太極拳をみんなで楽しみましたヽ(^o^)

一歩一歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は浦江公園に遊びに行きました。道中はきりん組さんがうさぎ組さんを連れて行ってくれました。昨日のお誕生日会に続いて、じょうずに手を引いてくれていました。こういう積み重ねがおにいさん、おねえさんへの道の一歩一歩になるのでしょう。

おにいさん、おねえさんとして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお誕生日の会を行いました。きりん組さんがうさぎ組さんを案内してくれました。みんなで楽しくお祝いできましたが、その合間におにいさん、おねえさんとしての様子も見られ、とてもよかったです。

5月のアスレチックパーク☆その2

画像1 画像1
5歳児は、3月ぶりのアスレチックパーク!
今回は、歩き&スキップ鬼ごっこやまねっこジャンケン、駆け足ジャンプなどを楽しみました。コーチや友達、先生と体を動かすことって、とっても気持ちがいいですねヽ(^o^)

5月のアスレチックパーク☆その1

画像1 画像1
中大淀幼稚園は、昨年度から『子どもの体力向上推進事業』のモデル園としてセレッソ大阪アスレチックパークのコーチの方々と連携し、1年間を通して様々な体を動かす遊びや活動を行っています!

4歳児は、初めて会う2人のコーチに少し緊張しながらも、おさんぽやまねっこ遊び、だるまさんがころんだなどの遊びを通して、みんなで体を動かすことを楽しみました(^-^)

あおむしさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は園庭に何羽かちょうちょが飛んできていました。あおむしさんを観察したあと紙であおむしさんを作りました。

あいさつ隊がスタート!!

画像1 画像1
元気いっぱいの「おはようございます!!」の挨拶が響き渡りました。今日から、5歳児のふれあいあいさつ隊がスタートです♪明日も素敵なあいさつの声を聞くのが、楽しみですね!

あおむしさん

画像1 画像1
きりん組さんにあおむしさんがやってきました。じっくり見ています。どんなちょうになるか、育ててみていきます。

初めての絵本貸出

画像1 画像1
4歳児が初めて幼稚園で絵本を借りました。
いろいろな絵本や図鑑、迷路などがあって、「どれにしようかな」「きまらんー!」と絵本選びも楽しみながら絵本を借りました。
お休みの日に、おうちの人とふれあい絵本タイムを楽しんでくださいね♪

わくわくひろば その2

画像1 画像1
小さな友達が登園してきた時から、お見送りまで5歳児が大活躍!!どんどん幼稚園のリーダーの顔つきになってきています♪
小さな友達もまた遊びに来てくださいねヽ(^o^)

わくわくひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はわくわくひろばということで未就園児と幼稚園児とがいっしょに過ごしました。すべり台をいっぱいすべったり、みんなで体を動かしたり、楽しい時間になりました。最後はきりん組さんがまた来てね!とお見送り。次回のわくわくひろばは5月30日に行います。

日差しが眩しくなってきました!

画像1 画像1
ぽかぽかを超えて、日差しがギラギラしてきました!子どもたちは、泥んこ遊びや色水遊びを始めましたよ(^-^)冷たくて気持ちいいね♪

大根収穫のあと

画像1 画像1
画像2 画像2
きりん組さんが大根を収穫しました。すごく立派な大根です。収穫後、本を読んでくつろいでいたり、大根の葉にいた青虫を観察していたりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31