みどり組さんに挑戦!!この日は、憧れのみどり組さんに挑戦です。 スタート前、先生たちは、(みどり組が勝つけど・・)と思っていましたが、後ろを振り返り、一生懸命に走ってくるちいさい組の友達を確かめ、速さを調整するみどりの子どもが続々。あたたかい気持ちで先生たちは補助していました。 もも組は見事勝ち!あか組はあともう少し、僅差でみどり組が勝ちました。どちらの組の子どもたちも、先生たちにたくさん褒めてもらい、バンザイ!大喜びでした。 運動会、楽しかったよこれまでから経験してきたこと、運動会で味わったことなど、一人一人、様々なことを感じています。 子どもたちは、感じたことを、画用紙いっぱいに、かいて表現していました。 先生たちは、一人一人の思いを十分に受け止め、丁寧に話を聞いています。 運動会、楽しかったですね。 令和4年度 運動会(10月6日)みどり組力いっぱいに取組む姿、友達と力も気持ちも合わせて取組む姿に、保護者の方から、沢山の応援の拍手をいただきました。 綱引きやリレーは気合い十分!勝敗にハラハラドキドキしました。 3枚目の写真は、演技「レッツ!チャレンジ!」のひとコマです。気持ちを合わせ、バチを持ち、リズムに合わせた力強い演技は圧巻でした。 演技の中では、縄跳び、ホッピング、フープ、のぼり棒、一輪車、自分で「やってみたい、できるようになりたい」と、これまで取り組んできた好きな遊びを披露していました。挑戦したいと目標をもち、繰り返し、頑張ってきました。成功しても、失敗しても、一人一人がチャレンジする姿に、熱い思いと、成長を実感しました。 一人一人の姿から、これまでの様子も感じていただけたと思います。 令和4年度 運動会(10月6日)もも組幼稚園の池に住んでいるカエルが大好きなもも組の子どもたちは、かわいいカエルになりきって、強い脚でピョンピョンとんだり、泳いだり、まねっこ遊びをしたりと存分に体を動かしていました。きれいなあぶくの使い方も自分たちで考えていました。 突然、怖そうなザリガニがやって来ましたが、優しいザリガニだと分かり、仲良くなって、一緒にジャンケン遊びも楽しんでいました。 令和4年度 運動会(10月6日)あか組初めての運動会、どの子どももにこにこ元気いっぱいに楽しんでいました。 かみなりの子ども、かみなりちゃんになりきって、雲の上でたくさん遊びました。途中で遊びに来た大きな「かみなりどん」との仲良しダンスもかわいかったです。 令和4年度 運動会(10月6日)時間を短縮し、2部制で実施しました。 演技や競技は、1部2部とも体操「ワイワイうんどうかい」から始まりました。体操の中でしっかりジャンプ!みどり組の子どもたちの力いっぱいのジャンプは、とても格好いいですね。 あか組、もも組、みどり組の子どもたち一人一人、力いっぱい・元気いっぱいに参加していました。がんばりましたね。 保護者の方々は、終始われんばかりの大きな拍手で応援をしてくださっていました。 子どもたちにとって、運動会での活動、感じたことや経験したことは、これからも繋がり、広がっていくことでしょう。 令和5年度 園児募集について(10月3日より願書交付・受付開始)
令和5年度 愛珠幼稚園の園児募集について、10月3日より願書交付・受付を開始しています。
日時や募集人員等についてお知らせします。 願書交付期間 令和4年10月3日〜10月13日 願書受付期間 令和4年10月3日〜10月19日 令和5年度入園資格 5歳児:平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれ 4歳児:平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ 3歳児:平成31年4月2日〜令和 2年4月1日生まれ ※<swa:ContentLink type="doc" item="7483">詳しくはこちら</swa:ContentLink>をご覧ください。 絵の具でかいたよ子どもたちにとっては、画用紙は大きな画材です。 先生から絵の具と絵筆の扱い方を教わり、腕全体、手首もしっかりと動かしながら、かくことを楽しんでいました。 運動会が待ち遠しいですね5歳児は、毎日繰り返して挑戦する根気、諦めず取り組む気持ちが、一層自分の力になっています。 4歳児、3歳児も登場人物になりきって、元気いっぱい体を動かしています。 運動会が待ち遠しいですね。 運動会ごっこ楽しかったね!自分のクラスの遊びに力いっぱいに取り組み、他の年齢のクラスの遊びに興味関心を高め、たくさん応援していました。 いろいろな刺激を受け、楽しいな!がんばるぞ!と気持ちが高まり、感じたり、イメージしたりしていることを紙いっぱいに丁寧にかいていました。かいた絵は、運動会のプログラムの表紙になる予定です。 9月「あいあいらんど」を開催しました定員いっぱい、たくさんのお友達が幼稚園に遊びに来てくれました。 早朝に雨もあがり、時より晴れ間も見える中、砂遊びやサーキット遊び、お池のメダカを見つけたり、三輪車に乗ったりと、自分で好きなことを見つけて遊んでいました。 迎える幼稚園のお友達も、ちいさいお友達を見つけると、もも組さんは「こんにちは!!」と気持ち良く挨拶をしてくれていました。砂遊びやサーキット遊びを一緒にしてくれていました。あか組さんは、いろいろなダンスを踊って見せてくれました。 後半には、一番大きなみどり組さんが「わいわいうんどうかい」の体操を披露してくれました。そのあと、一緒に体操をしました。いっぱい体を動かして気持ちよかったですね。 朝、緊張した表情だったお友達も、優しいお兄さん・お姉さんの姿ににっこりでした。 今日は楽しかったですね。また来てね。お待ちしています。 冬野菜を育てようみどり組はダイコン、もも組は芽キャベツ、あか組はプロッコリーを育てます。毎日の水やり、追肥もしながら、大切に育てていきましょう。 気付きや驚き、感動など、子どもたちの心の動きを大切にしていきたいと思います。 体をいっぱい動かして遊んだよ(9月誕生会)誕生会を心待ちにしていた誕生児に、もも組の子どもたちが冠をプレゼントしてくれました。コスモスのお花がかわいい、この時期にぴったりのプレゼントでした。もらった誕生児たちはにっこり笑顔、ダンスをしたり、かっこよくスケーターに乗ったり、長縄跳びにチャレンジしたりと、誕生児の大好きな遊びは、体を存分に動かす遊びでした。自信をもって披露していましたね。 会の後半は、みんなで「わいわいうんどうかい」の体操をしました。体をいっぱい動かして楽しんだ誕生会でした。 令和5年度 園児募集について
令和5年度 愛珠幼稚園の園児募集について、願書の交付・受付日時や募集人員等が決まりましたのでお知らせします。
願書交付期間 令和4年10月3日〜10月13日 願書受付期間 令和4年10月3日〜10月19日 令和5年度入園資格 5歳児:平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれ 4歳児:平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ 3歳児:平成31年4月2日〜令和 2年4月1日生まれ ※<swa:ContentLink type="doc" item="7483">詳しくはこちら</swa:ContentLink>をご覧ください。 ゴーヤの種がたくさんできました熟してオレンジ色にかわった実の中に丸くて赤いものをみつけ、「あまいにおいがする」「ペタペタしてる。中は硬いよ」と、匂いをかいだり、触ったりしていました。 洗ってみて種だと気付き、今は種取りや種集めをしています。 いくつあるのかなぁ・・? 種にも興味をもち、並べたり、数えたりしています。 あいさつしゅうかんあいさつ当番の日を心待ちにしていたみどり組の子どもたちは、当番の日には、つくったあいさつ当番のタスキをつけ、「おはようございます」と、気持ちの良いあいさつで友達を迎えています。友達の顔を見て、丁寧にお辞儀もして迎えます。 1日の始まりは、気持ちの良いあいさつから。みどり組さん、あいさつ当番、よろしくお願いします。 お月さまにあえるといいですね子どもたちには、お月見の由来についても知らせています。 家族のみなさんにもお知らせしてあげてくださいね。 明日、きれいなお月さまにあえるといいですね。 お月見団子を飾りましたお空のお月さまから見て、左側にススキや秋の花、その隣から、みどり組、もも組、あか組の子どもたちのお団子です。 「まんまるお月さまみたい」お月見団子をつくりました今日は子どもたち全員、お月見団子をつくりました。柔らかで、フワフワの感触を楽しみながら、手のひらでクルクル。お月様のように、まんまるのお団子をつくっていました。 みどり組の子どもたちは、「いいにおいがする、本当は食べれるもんね」「優しく丸めたらツルツル」と、食べ物に関心をもち、大切に扱いながら丸めていました。丸めた後は、どうやったら三方に全員のお団子を並べられるのか・・、並べ方や積み方を考えていました。知恵を出し合い、上手に並べることができました。 みどり組、もも組、あか組、みんながつくったお月見団子を飾りましょう。 今回のドキュメンテーション保護者の方々は、当日は先生としてたくさんの園児と遊び、援助することを楽しみにしてくださっていました。 今回のドキュメンテーションは、保育参加を予定していた時期の子どもたちの様子を中心に作成しました。 保育参加は叶いませんでしたが、こんな遊びをしていたんだな、と元気に遊んでいた様子を知っていただければ嬉しいです。 |