2学期スタート8月25日ひとまわり体が大きくなり元気いっぱいのみんなに会えてとても嬉しかったです。 早速、園庭で友達と一緒に体を動かして遊んでいました。 明日からたくさん遊びましょうね! このお花は?幼稚園の畑に、とても美しいうす黄色の花が咲いています。なんのお花かわかりますか?答えは「オクラ」です。 いろいろな野菜のお花が咲いています。 学校閉庁日のお知らせ
明日8月10日(水)から8月16日(火)まで、閉庁日となります。
職員不在のため、ご連絡いただいても電話に出ることができません。ご了承ください。 稲の苗が元気に育っていますアゲハチョウお花の上に優しくちょうちょを乗せ、「元気でね〜!」とお見送りしました。 他にも園庭にはトンボやバッタなどの生き物たちがやってきます。 ゆ〜らゆら年長さんが植えた「風船かずら」が実をつけていました。 2学期になり、子どもたちが実に気づき、「あっ」という顔が楽しみです。 令和5年度 園児募集について
令和5年度 園児募集
願書交付 令和4年10月3日(月)〜10月13日(木)9:00〜17:00 願書受付 令和4年10月3日(月)〜10月19日(水)9:00〜17:00 ※土日、祝日、10月11日(火)を除く 3歳児:平成31年(2019年)4月2日〜令和2年(2020年)4月1日生まれ 4歳児:平成30年(2018年)4月2日〜平成31年(2019年)4月1日生まれ 5歳児:平成29年(2017年)4月2日〜平成30年(2018年)4月1日生まれ 募集定員などの詳細は後日お知らせします。 夏休みの幼稚園
夏休みに入って、毎日暑い日が続いています。
園庭ではいろいろな夏野菜が育っています。 かわいいゴーヤもたくさんできました。 夏季プール開放 楽しかったね!5歳児は、満タン(水深55〜60センチ)のプールのなかでイルカになったり、潜ったりして存分に楽しんでいました。 幼稚園ではいる最後のプール「プールさん、さようなら」そっとプールの水面に手をやり声をかける姿もありました。 幼稚園説明会(R5園児募集)について
幼稚園説明会を実施します。
令和4年8月25日(木) (1)13:00〜 (2)14:00〜 ・各回、内容は同じです ・お電話(06‐6762‐1172)で申し込みください ・当日直接参加されても大丈夫です ・幼稚園見学もできますので、お気軽にお声かけください ・詳しくは、園児募集のページをご覧ください 一学期終業式 7月20日「銅座幼稚園の歌」と3歳児「みずあそび」、4歳児「しりとり歌」、5歳児「ヤッホッホ夏休み」 式のあとは、東警察の交通安全指導と中央区役所ゆめまるパトロール隊の防犯指導を行いました。 事故やケガなく、楽しい夏休みを過ごしてくださいね! 染め物 5歳児 7月14日5歳児は、ハンカチで染め物をしました。材料は、銅座幼稚園の桜の葉っぱです。 「なんか、くさい」「昔のにおい」「甘いにおい」「葉っぱのにおい」「枝のにおい」「おばあちゃん家のにおい」「タバコのにおい」「桜のにおい」「お餅のにおい」などと表していました。 魔法の薬の液に浸して水洗いすると、「わあ!桜色になった!」自然の色や香りを存分に感じていました。 絵の具遊び 3歳児3歳児は、遊戯室で絵の具遊び。 緑色の手を見て「かえるのみどりちゃんになった!」「気持ちいい!」と、のびのびと楽しんでいました。 たなばた
7月7日は七夕まつりです。
子どもたちは折り紙などで作った笹飾りを飾り付けました。 お願い事を書いた短冊も飾りました。 先生からは、七夕の昔話をしてもらい、「織姫様と彦星様が会えるといいな」「お星さまが見えますように」と今夜が晴れることをお願いしていました。 7月1日は夏祭り その27月1日は夏祭り7月ふれあいデー
7月のふれあいデーについてお知らせします。
日時:7月13日(水)10:00〜11:15 ★受付10:00〜10:10(玄関よりお入りください) ※履物を入れる袋をご持参ください。 ★事前予約制で、先着30世帯までとさせていただきます。 ★6月30日より申し込み受付を開始します。お電話でお申し込みください。(06‐6762‐1172) ★みおつくし安全互助会の加入金130円を初回参加時にいただきます。 ★新型コロナウイルスの感染状況により、中止させていただく場合があります。その際はホームページでお知らせいたします。ご了承ください。 ★詳しくは、ふれあいデーのページをご覧ください プール遊びが始まりましたその後、毎日、晴天に恵まれ、水の気持ちよさを存分に味わっています。 プール掃除 5歳児5歳児が、プールをきれいに掃除しました。 プール遊びのお約束の指導プレゼンテーションをみんなで見ました。 明日、晴れますように! 田植えをしました田んぼの土の何とも言えない感触と心地よさを味わいながら、苗を丁寧に植えました。 4歳児は「あれがお米になるの?」と興味津々で見ていました。 |