幼稚園がきれいになったよ
先週から校園営繕園芸事務所の方が、4人来てくださり、
ブドウ棚や手洗い場など、ペンキを塗って、幼稚園をきれいにしてくれました。 夏休み、預かり保育に来ている子どもたちは 「どんどん、ピカピカになっていく!」 「きれいになって、うれしい!」 と大喜びしていました。 暑い中、幼稚園のために、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オクラができたよ
幼稚園で栽培しているオクラが育って、おいしそうな実をつけています。
預かり保育に来ている子どもたちと一緒に収穫しました。 「オクラって、上向いてできるんだね」と、オクラの実の付き方に驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ワックスがけをしてもらいました
事業担当主事さんが、保育室のワックスがけをしてくれました。
床がピカピカになりました。 2学期から、ピカピカになった保育室で遊ぶの楽しみですね。 ![]() ![]() 幼稚園をきれいにしてくれています
校園営繕園芸事務所の方が、4人来てくださり、
ブドウ棚や手洗い場など、ペンキを塗ってくれています。 夏休み、預かり保育に来ている子どもたちは 「白くなって、ピカピカになってきてる!」 「綺麗にしてくれて、ありがとう!」 と興味をもって見ていました。 暑い中、幼稚園のために、ありがとうございます!! ![]() ![]() 同園会をしました
今年、修了した1年生、
新型コロナウイルスの影響で、なかなか会えなかった2年生と3年生に やっと会えました!! 久しぶりの幼稚園で、ちょっとドキドキ。 そして、大喜びの子どもたち。 椅子に座ると、 「なんか小さい!」「学校と違う!」 と驚いていました。 自己紹介をし、 「算数を頑張っています」 「鉄棒が好きです」 と、学校で頑張っていることや 好きなことを教えてくれました。 幼稚園での思い出のスライドを見て、 「お店屋さんごっこした!」 「一輪車したの、覚えてる!」 「どんぐり転がし、つくった!懐かしい!」 と楽しかったことを思い出していました。 成長した子どもたちに会えて、 教職員一同、うれしかったですよ。 幼稚園は皆の心のふるさと。 また、幼稚園に遊びに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者会をしました
感染予防対策のため、2回に分けて、保護者会をしました。
園長より、各クラスの子どもたちの1学期の成長や、 夏休みの過ごし方について話をしました。 また、子どもたちが、日頃楽しんでいる遊びを見てもらいました。 うめ組は、♪バナナくんたいそう(体操) さくら組は、♪ホットケーキ(手遊び) きく組は、♪きらきら星(ハンドベル・楽器遊び)をしました。 おうちの人に見てもらって、大喜びの子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式をしました
1学期の終業式をしました。
園長先生から、 それぞれのクラスの子どもたちの成長したところをほめてもらいました。 また、夏休みの過ごし方 (1)早寝・早起き・朝ごはん (2)交通ルールを守る (3)手洗いうがいをする についてのお話を聞きました。 交通安全指導では、先生たちのペープサートを見ました。 「おうちの人と手をつないで歩く!」 「手を離して、飛び出したら、ケガする!」 「信号は、右と左と右、両方見てから渡る」 「青になっても、車来てないか、見なあかん」 と、交通安全についての意識を高めることができました。 長い夏休み、元気に過ごしてくださいね。 2学期に、会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() こぐまクラブ(幼稚園説明会)をしました
こぐまクラブ(幼稚園説明会)を行いました。
園長より、幼稚園教育や日東幼稚園の特色を伝え、 園内見学を行いました。 また、幼稚園に遊びに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ザリガニが脱皮したよ!
「ザリガニが、なんかおかしい!」
と、気付いた子どもたち。 「脱皮してる!」 「ザリガニが一匹増えてるみたい」 「夏で暑いから、皮、脱いだんちゃう?」 と、脱皮した様子を見て、いろいろなことを感じていました。 ![]() ![]() こどもなつまつり(その3)
楽しかったなつまつりは、あっという間に終わりました。
最後は、きく組から、折り紙でつくったおみやげをもらいました。 おうちの人やきく組に、「ありがとう」とお礼を言いました。 「スーパーボールすくい屋さんで、 キラキラのボールをいっぱいすくえて嬉しかった」 「お寿司、いっぱい食べれてよかった」 「楽しすぎたから、明日もなつまつりしたい!」 また、お店屋さんごっこをして遊ぼうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() こどもなつまつり(その2)
きく組は、
「じゅらしっく わーるど ひまわり まーけっと」 「さかなつりやさん」 「きくずし」 の店を開きました。 「じゅらしっく わーるど ひまわり まーけっと」には、 焼きそば・綿あめ・アイスジュース・りんご飴など、 いろいろなおいしい食べ物が並んでいました。 「さかなつりやさん」では、3匹釣って、 「きくずし」に持っていくと、お寿司に交換してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもなつまつり(その1)
楽しみにしていた、こどもなつまつり。
おうちの人やきく組が、お店を出してくれました。 準備している様子を見て、 「お祭り行きたい!」 「もうすぐ始まるかな」 とワクワクしていました。 おうちの人が、スーパーボールすくい屋さんと ボール投げ屋さんを開き、 ルールを優しく教えてくれたり、 一緒に喜んでくれたりし、 子どもたちは、大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級懇談会・プール参観をしました
遊戯室で、各クラス、学級懇談会をしました。
自己紹介をし、おうちでの様子を伝え合いました。 野菜の好き嫌いや兄弟喧嘩、入学への不安などが話題にあがり、 「うちでは〇〇なことをしていますよ」 「こうしたら、うまくいきましたよ」 など、気軽に話し合うことができました。 学級懇談会の後、プール参観を行いました。 雨で、プールに入れなかったクラスは、ミニ保育参観を行い、 体操やダンゴムシごっこなどを見てもらいました。 後日、プール参観を行い、 「喜んでプールで遊んでいる姿を見ることができて、よかったです」 とおうちの人も喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 預かり保育で、火事の避難訓練をしました
預かり保育で遊んでいる時に、
ジリジリジリ〜! と、ベルの音が鳴り、放送が入りました。 子どもたちは、遊具を置いて、すぐに、先生の近くに集まりました。 そして、ハンカチで口をおさえ、上靴のまま、園庭に逃げました。 「いきなりベルが鳴ったから、びっくりした」 少し怖かったけれど、前にやった避難訓練のことを思い出し、 無事に避難することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕の集いをしました(その2)
七夕の集いでは、先生達の『七夕のおはなし』を聞きました。
「織姫と彦星が離れ離れになったところが、悲しくなった」 「お仕事を頑張って、また会えたから、よかった」 ♪たなばたさま の曲を聴きながら、 お星さまになって、手をキラキラ〜 最後は、きく組が、ハンドベルで ♪きらきら星 を演奏しました。 「きく組さん、すごかった」 「私もやってみたい」 今夜、天の川が見えるかな・・・ 星への夢が広がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕の集いをしました(その1)
7月7日は、みんなが楽しみにしていた七夕です。
きく組が、七夕の集いにむけて、 椅子を並べて、遊戯室の用意をしてくれました。 クラスで願い事を考え、大きな笹に飾りました。 みんなの願い事が、お星さまに届いたらいいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4歳児 アイス、食べに来てるよ!
保育室で遊んでいると、
クモがいるのを見つけた子どもたち。 「クモさん、おはよう!」 「暑いから、アイス食べに来たんじゃない?」 「私のアイス、食べてくれた!」 「僕のアイス、これだよ。こっちおいで」 ![]() ![]() 3歳児 ヒマワリをつくったよ
うめ組が、前に植えた、ヒマワリが、大きく育ってきました。
「早くお花咲いてほしい」 と、ヒマワリが咲くことを楽しみにしています。 スタンプで、みんなでペッタンペッタン〜 「いっぱいになってきた!」 指絵の具で、のびのび〜 「黄色い手になった!」 指絵の具をしたものを紙に写し取りました。 次の日、紙をビリビリ〜、 のりでペタペタ〜をして・・・ ヒマワリになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5歳児 小さい友達にプレゼント大作戦
きく組では、幼稚園に遊びに来てくれたこぐまクラブ(未就園児)の友達に、
「何かプレゼントしたいね」「アンパンマンなら、みんな好きだと思うよ」 ということになり、アンパンマンの折り紙をつくって、プレゼントすることに。 プレゼントを渡すと、小さいお友達が「ありがとう」と言ってくれたり、嬉しそうに笑ってくれたり、プレゼント大作戦は大成功! また、幼稚園に遊びに来てね。 ![]() ![]() こぐまクラブ「七夕かざりをつくろう」
7月6日にこぐまクラブ(未就園児園庭開放)を行いました。
こぐまクラブのお友達が来ると、 さくら組が、「おはよう!」と出迎えました。 遊戯室で、おうちの人と一緒に七夕飾りをつくったり、 きく組のつくった魚つりで遊んだり、 外でスーパーボール集めをしたりして遊びました。 最後は、きく組から折り紙のプレゼントを渡しました。 また幼稚園に遊びに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |