♪ 令和6年度・令和7年度園児募集中。未就園児活動ひよこクラブも募集中です。ご希望の方は幼稚園までお問合せください! ♪ 

のざとまつり5

画像1 画像1 画像2 画像2
ボーリングは、そら組の子どもたちが企画立案した遊びです。
3レーンありました。
◯坂になっているレーン
◯坂でジャンプ台があるレーン
◯フラットでトンネルがあるレーン どのレーンも面白い!
そら組の子どもたちが役割を分担して、お店を切り盛りしました。
◯どんなレーンにするとお客さんが喜ぶのか考える
◯ボールがうまく転がるように、ピンがいい感じで倒れるように試行錯誤する
◯お客さんを案内したり、ピンが倒れたらタンブリンを鳴らしたりして、コミュニケーションをとるなどなど…
このような活動を通して、考える力やコミュニケーション力が育まれます。

のざとまつり4

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパーボールすくいは、ポイが網になっていてすくいたい放題です。他のお祭りでは絶対に経験できません。山盛りのスーパーボールを自慢げに見せてくれました。
お家の方も大活躍!!本当に、ありがとうございました。

のざとまつり3

画像1 画像1
ヨーヨー釣り。何度でも挑戦できます。こんな子どもがいました。
1回目、ヨーヨーのゴムの位置を整えて釣りやすくして挑戦→こよりが切れて失敗。
2回目、こよりを持たずその先の金具を持って挑戦。ヨーヨーのゴムの輪っかに金具を引っ掛けたものの金具の向きを変えてしまい失敗。
3回目、ヨーヨーのゴムの輪っかがいい感じで浮いているものを選択。こよりを持ってねらいを定め見事ヨーヨーを釣り上げました!
本人はもちろん、周りの保護者も先生も拍手で大喜びでした!!

のざとまつり2

画像1 画像1 画像2 画像2
コイン落としも静かな人気…
コインとは言え、プルタグを水中に落とします。真っ直ぐに進まず思わぬ方向へ落ちるので、どこへ落ちるか予想がつかず、それが面白いようでした。

のざとまつり1

今日は待ちに待った「のざとまつり」です。園児とひよこランドさんも一緒に楽しみました。
人気の「さかなつり」は海の真ん中に橋をつくってあるので、そこからも釣ることができます。お魚、タコ、イカ、カニ、マンボウ、カメ、ザリガニ・・・真剣な表情で釣り糸を垂れ、釣り上げたときには子どもたちの笑顔が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はのざとまつり2

画像1 画像1 画像2 画像2
4歳児さくら組は、保護者の方がつくってくださった魚つりの場所に、自分たちがつくった海の生き物を泳がせています。
子どもたちも一緒に泳ぎたくなっていましたよ〜
明日は、いろいろなものが釣れそうですね。

明日はのざとまつり

明日はPTA主催ののざとまつりです。保護者の皆さんが、朝から沢山のお店の準備をしてくださいました。見ているだけでワクワクしてきます。
5歳児そら組は、ボーリング屋さんを開店します。数日前から、どんなボーリング屋さんにしようかと試行錯誤してきました。今日は最終確認です。レーンに模様をつけたり、試しにボールを転がしてみたり、役割分担を決めたり・・・
さて、お客さんは喜んでくれるでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴーヤの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゴーヤを収穫しました。「僕はこれにする」「あっ、僕もそれがよかったな…」先生が「ほら、ここにもあるよ」などと言いながら、収穫しました。
「どんな匂いがするかな?」「うわっ!」ちょっと意外な匂いで驚いている姿を見て、先生たちは大笑い…
5歳児そら組さんが、順番に収穫して持ち帰ることにしました。
お家で大人の味を体験していることでしょう…

防犯指導

画像1 画像1 画像2 画像2
西淀川警察の方が、防犯指導に来てくださいました。
一人であそばないこと、知らない人について行かないことなど、夏休みを安全に過ごすために、大切なことを教えていただきました。
警察の方に「よくお話を聞けますね」と褒められました。

未就園児園庭開放

画像1 画像1 画像2 画像2
未就園児さんが園庭開放に来てくれました。
水鉄砲、スーパーボールすくい、三輪車などで遊びました。
帰りには、ミニトマトや枝豆をお土産に持って帰ってもらいました。

本日、未就園児園庭開放の日です。

本日、10時〜11時まで、未就園児園庭開放をします。
0歳児〜就園前のお子様対象です。
保護者の看護のもと園庭で遊べます。
スーパーボールすくい、水鉄砲、ゾウさんの噴水もありますよ!!日陰で遊べるようにしています。
初回のみ保険料130円必要です(1年間有効)
検温、手の消毒をお願いします。ぜひ、お越しください!!

プール参観2

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児そら組は、お家の人に見てもらう喜びを感じて、いつもより張り切っています。
ワニになってロープくぐり、楽しそうです!
昨年度1年間、いろいろな場面で見てもらう経験を重ねてきたからでしょう。
4歳児さくら組も、来年のプール参観は、きっと生き生きと遊んでいることでしょう。

プール参観1

画像1 画像1 画像2 画像2
プール参観をしました。コロナウイルス感染症対策のため、1クラスを2分割して各15分の入水でした。
4歳児さくら組は、お家の人に見てもらって嬉しい気持ちと、沢山のお家の人に見られて恥ずかしい気持ちが交錯し、結果、緊張気味…
いつもより静かに遊んでいます…
エビカニクスを踊って、やっと緊張から開放されていました(笑)

プール遊び

画像1 画像1
4歳児さくら組さんが、ワニになったりラッコになったりして泳ぎました。
カラーボールを浮かべて、時計の針と反対回りに泳いでいると…
あら不思議!カラーボールがみんなと一緒に泳いでいるよ!

短冊に願いごと2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4歳児さくら組さんの願いごと…
自分の気持ちを素直に表現していて、かわいいですね。

短冊に願いごと1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5歳児そら組さんの願いごとをピックアップしてみました…
自分の目標をもっていたり、夢を描いていたりする願いですね。

七夕誕生会

七夕誕生会で、先生たちが七夕のお話の劇をしました。子どもたちはいつもと違う先生の姿に目を丸くしながら、お話を楽しんでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笹飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大笹に飾りをつけました。4歳児さくら組さんは、先生に丁寧に教わりながら、こよりを結びました。
先生はできるだけ手を出さず…「こうしたら丸ができたでしょ。この丸いところにこよりの先を通して…」「そうそう、上手だね」「次は、こことここを持ってギュッと引っ張ってごらん」「ほら、できた」と、幼児が理解しやすいように伝えて、自分でさせるようにします。そして、できたときには、自分のことのように一緒に喜びます。とても時間がかかりますが、自分でできた喜びは大きく、またやってみようという気持ちにつながります。
そして、「結ぶ」経験を重ねて上手に「結ぶ」ことができるようになります。

絵本の補修

画像1 画像1
本園の運営に関する計画に挙げた取組の中に「家庭と連携しながら、幼児が様々な絵本に親しみをもてるようにする」があります。そのため、絵本室をリニューアルしましたが、傷んでいる絵本が沢山出てきました。それを知った保護者の方が、ボランティアで絵本の補修を申し出てくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!!

土粘土で遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4歳児さくら組は、土粘土で遊びました。裸足で土粘土の上をピョンピョン飛び跳ねて楽しそう!
土粘土を持った手を高くあげて、床に落とすと「ペタッ!」とか「ペチッ!」、とっても気持ちのいい音がします。
全身を使った土粘土遊び、面白かったね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31