途中入園も随時募集中です♪

生活発表会予行

画像1 画像1
 今日は、生活発表会の予行を行いました。子どもたちは、異年齢の友達が見に来てくれたことが嬉しく、みんな張り切っていました。見合うことで、他クラスの友達がどんなことを頑張っているのか、互いに知ることができました。
 先生たちも互いのクラスの演技を見合い、保育後は、より子どもたちの表現が豊かになるように意見交換をしました。教師間で学び合う大切な時間です。
 明日は、楽器遊びや歌を聴き合います。楽しみですね!

氷がいっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨夜は雪が降り、今日もとても寒いですね。
 朝、園庭の池には、一面に氷が張っていて、登園してきた子どもたちはビックリ!そーっと触ってみて、氷の感触を確かめたり、強く触ると氷が動いて驚いたり・・・。割れた氷を拾い上げて大興奮!手を真っ赤にしながら、一生懸命に集めていました。今日は大きな氷をたくさん見つけることができ、その大きさに喜んだり、「ダイヤの形!」「三角おにぎりみたいな氷!」と、形の違いを楽しんだりしていました。
 葉ボタンをよく見ると、葉についた雫が、そのままの形で氷になっていました。氷の粒はコロコロとしてとても可愛かったです。
 今日は冬の自然の不思議さや面白さを、みんなで楽しむことができました。

すみれ組の好きな遊び

画像1 画像1
 5歳児すみれ組で、今一番人気の遊びはドッヂボールです!
 クラスみんなの大好きな遊びなので、誰かが「ドッヂボール始めるよー」と声をかけると、全員集まってきます。みんなでルールを相談して決め、守って楽しく遊んでいます。クラス全員で仲良く遊ぶ様子はとても微笑ましいです。

寒さなんかに負けないぞ!

画像1 画像1
 先週は暖かかったですが、徐々に冷え込んできました。これから寒波が来て、来週はもっと寒くなるようです。
 寒さに負けない元気な体になるように、みんなで体操をしたりマラソンごっこをしたりする時間をもっています。走って体を動かすと、体がポカポカ温かくなります。
 この後も、元気いっぱい園庭で遊びました。

幼小合同避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日は28年前に阪神淡路大震災が起こった日です。震災を忘れないよう、また、命を守る行動について再確認できるよう、本日、幼小合同で避難訓練を行いました。
 子どもたちは、先生の話をよく聞き、頭や体を守って揺れが収まるまで待ったり、防災頭巾をかぶり、落ち着いて園庭に避難したりすることができました。
 本園は平屋造りなので、大津波警報発生時は、長原小学校の校舎へ避難します。本日は大津波警報発令の想定で、小学校まで避難し、校長先生の話を聞いたり、小学生の皆さんの避難する様子を見せてもらったりしました。みんな、最後まで真剣に取り組みました。
 各保育室では、地震に関する紙芝居を読んだり、先生の震災体験を伝えたりしながら、訓練の必要性を感じられるようにしました。
 家庭でも、震災時の対応について、考え備える機会にしてください。

未就園児園庭開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、未就園児園庭があり、小さいお友達が遊びに来てくれました。
 5歳児は、小さいお友達の姿を見ると駆け寄り、挨拶をしたり、保護者の方に「(お子さんの)名前は何ていうの?」「何歳ですか?」と尋ねたりし始めました。そして、「何で遊びたい?」と話し掛けながら手を握り、(きっとこれくらいの年齢の子どもは砂遊びを喜ぶと考えたのでしょう)砂場へ案内しました。左の写真は、ちょうどその場面です。
 砂場では、次々におもちゃを持ってきて何で遊びたいか尋ねたり、保護者の方に、お子さんの好きな食べ物を聞いて、型抜きを選んであげたり…子どもたちの優しく温かい姿に成長を感じ、先生は思わず涙が溢れそうになりました。
 みんな、素敵なお兄さんお姉さんになりましたね。

 今日は羽根つきやコマ回しなど、お正月の遊びも楽しみました。好きな遊びを楽しんだ後は、みんなで音楽に合わせて体操をしました。

 次回は2月13日(月)です。今年度最後の園庭開放です。ぜひ遊びに来てくださいね!

鏡開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月11日は『鏡開き』の日です。遊戯室にみんなで集まって、鏡開きの由来を聞いたり、先生が願いを言いながら餅を割っていく様子を見たりしました。その後、保育室に戻り、子どもたちも自分でつくった鏡餅で鏡開きを経験しました。
 みんなが怪我も病気もなく、楽しい1年を過ごせますように・・・

3学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3学期の始業式でした。かわいい子どもたちの声で、幼稚園が一気に明るくなりました!
 始業式では、鏡餅の由来について知らせました。鏡餅には、1年の幸せを願う気持ちがたくさん込められているのです。

 3学期も、みんなで楽しく遊びましょうね!

準備が整いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真の鏡餅は、子どもたちが餅つきをして作った鏡餅です。橙の代わりにキンカンをつけました。始業式の日にみんなで見られるよう、飾っています。
 もう一枚は、4歳児のつくったウサギです。可愛いですね!
 今日の先生たちは、始業式の会場を整えたり、会議をしたりして、新学期の準備を行いました。砂場は、掘り起こして土を柔らかくし、消毒をしました。園庭も草抜きや掃除を行い、遊具の準備をしました。
 
 皆さんに会えるのを楽しみにしています。新学期、元気な笑顔を見せてくださいね。待っています!

冬休みの幼稚園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、幼稚園は、廊下やテラスの屋根の改修工事中です。冬休みの間も、工事業者の皆さんが頑張ってくださっています。
 今日の先生たちは、壁面を飾ったり、壊れた遊具を修理したり、絵本の入れ替えをしたりし、子どもたちを迎える準備を着々と進めています。業者さんに来ていただき、ピアノの調律も行いました。
 園庭では、キンカンが美味しそうな色に染まってきました。今年は秋に暖かい日が続き、寒くなるのが遅かったからか、色づきも例年よりゆっくりなようです。
 子どもたちの植えているブロッコリーには、かわいい実がつきました。大きくなるのが楽しみですね。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 2023年が始まりました。
 みんな、楽しいお正月を過ごしていますか?こま回しやカルタなどで遊んでいますか?
 
 写真は幼稚園に植えている葉ボタンです。花言葉に『祝福』『利益』『慈愛』などの縁起の良い意味がたくさんあります。「みんなに幸せが訪れますように」と願い、幼稚園に植えました。
 もう一枚は、5歳児のつくった、稲わらのリースです。幼稚園でお米作りをしたときに藁を大切に置いておき、後日それを使ってつくりました。今年はウサギ年なので、これをつくったお友達は、ウサギのデザインを考えました。可愛いですね。

 皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お手伝いをしていますか?

画像1 画像1
 本日は大みそかです。2022年も今日で終わりですね。
 幼稚園では、終業式の前日にみんなで掃除や片づけに取り組みました。子どもたちには、年末の大掃除について、1年間使ったものを綺麗にし、新しい年を気持ちよく迎える準備をすることを知らせました。写真は5歳児が砂場のおもちゃを洗い、4歳児がスケータ等の遊具を拭いているところです。他にも、各クラスで、自分のロッカーを整理したり、拭き掃除をしたりしました。3歳児のみんなも頑張りましたよ。

 さあ、みなさん、おうちでもお手伝いを頑張っていますか?簡単なことでいいのです。保護者の皆様、子どもたちが自分の役割を感じ、自信がもてるように取り組ませてあげてくださいね。そして、できた時には「ありがとう」の言葉を伝え、人の役に立つ嬉しさを味わわせてあげてください。
 
 先生たちも、今日はそれぞれの家で片づけやお正月の準備を頑張っています!
 皆様、よいお年をお迎えください。

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日(水)にお楽しみ会をしました。先日届いたサンタさんからの手紙に「お楽しみ会の日に会いに行く」と書いてあったので、子どもたちは朝からソワソワ。とても楽しみにしていました。
 お楽しみ会では、先生のハンドベルの演奏を聴いたり、会場を暗くしてロウソクに火を灯したり、みんなでダンスをしたりして楽しみました。そして、本当に・・・サンタさんが来てくれました!子どもたちは大興奮!!サンタさんに質問したり、一人ずつプレゼントをいただいたりして、幸せな時間を過ごしました。
 サンタさんが帰った後、園庭でソリの跡と氷を発見!子どもたちは、氷を見たり触ったり、サンタさんの足跡を探したりして大喜びでした。
 夢いっぱいの一日になりました。

わくわくらんど

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(水)の午後に、5歳児の保護者の方が、ゲーム等を企画し、『わくわくらんど』を開催されました。この日までに、家や幼稚園で準備をしてくれている保護者の方の姿を見ていた5歳児は、とても楽しみにしていました。
 魚釣りや宝探し、紐引きやストラックアウトなどのいろいろなゲームを楽しんだり、親子でツリーつくりを楽しんだりしました。親子でふれあいながら遊び、子どもからも大人からも笑顔があふれていました。
 コロナ禍で、様々なPTA行事を行うことが難しい日々が続きました。開催するにあたり、保護者の方々の「子どもたちに楽しい時間をプレゼントしてあげたい」という温かい思いを強く感じました。また、保護者の方々が仲良くコミュニケーションをとりながら準備を進めておられる様子にも、先生たちはとても嬉しく感じていました。
 保護者の方々、お疲れ様でした。そして、素敵な時間をありがとうございました!

手洗い しっかりしているかな?

画像1 画像1
 幼稚園の子どもたち、保護者の皆さん、毎日の手洗いできていますか?
 長吉第二幼稚園の子どもたちは、12月に手洗い指導に来てくださったお姉さんからも「みんなは、しっかり手が洗えるね」とお褒めの言葉をいただいています。
 冬休みも、手のひら、指、爪、手首のすみずみまでしっかり洗って、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザなど、いろいろなウイルスから自分の身体を守って元気に過ごしてくださいね。

中学生とのオンライン交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日は5歳児すみれ組が、14日は4歳児ひまわり組が、長吉中学校の3年生とオンラインで交流をしました。
 11月初めから3年生の手作りおもちゃでたくさん遊んでいた子どもたち。それを作ってくれたお兄さんお姉さんと画面を通してお話できること、子どもたちはもちろん、先生たちもドキドキワクワク楽しみにしていました。
 「幼稚園でどんなことをして遊んでいますか」「どのおもちゃが楽しかったですか」という中学生の質問に答えたり、「〇〇のおもちゃを作ったのは誰ですか」と子どもたちから質問してみたり、一緒に手遊びをしたりして、楽しい時間が過ごせました。

 長吉中学3年生の皆さん、関わってくださった中学校の先生、関係の皆様、貴重な体験と楽しい時間をありがとうございました。
 

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日に2学期の終業式を迎えました。みんな、2学期も元気いっぱい楽しく遊ぶことができましたね。
 終業式では、冬休みを健康で安全に過ごすための約束を知らせました。そして、各クラスごとに歌を歌い、保護者の方に聴いていただく機会をもちました。

 さあ、みんなは、終業式で教えてもらった約束を守って、元気に過ごしているかな?
 先生たちは、2学期の片づけや3学期の準備に大忙しです。昨日は、保育室の床にワックスをかけ、ピカピカにしましたよ。

 冬休みの間に、まだお知らせできていない幼稚園での子どもたちの姿を、ここでお知らせしたいと考えていますので、時々覗いてくださいね!

サンタさんからの手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、とても不思議なことがありました。
 子どもたちが遊戯室で遊んでいた時のことです。先日みんなで飾り付けをしたツリーに赤い封筒が引っ掛かっているのを、子どもたちが見つけました。見てみると、それはサンタさんからの手紙でした!子どもたちは大喜び!!早速、みんなで読んでみることにしました。手紙には、「空の上からみんなを見ている」ことと、「みんなに会いに行く」とかかれていました。子どもたちからは嬉しさいっぱいの大歓声!!
 「サンタさんに返事をかきたい!」と子どもたち。『早く会いたいです』『絶対に来てください』などそれぞれに思いを込めて手紙をかき、サンタさんに届くよう願いながら、先生が用意してくれたポストに入れました。
 その後も、おたより帳で会いに来てくれる日を確かめたり、指折り数えたりして、楽しみにしている様子が見られました。
 サンタさんに会える日が楽しみですね!

よいしょ!よいしょ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月9日(金)、園庭で餅つきをしました。みんなで「よいしょ!よいしょ!」と掛け声をかけ合いながら、一人一人が餅をつきました。杵はとても重たかったですが、それぞれに力いっぱいつきました。杵でつく度に、炊き立てご飯のようだった米が餅になっていく様子を、子どもたちは興味をもって見ていました。
 ついた餅の感触は、温かくふわふわして、とても気持ちがよかったです。子どもたちは伸びる様子に喜んだり、感触を楽しんだりして大喜びでした。最後に丸め、一人一つずつ、鏡餅を作りました。
 子どもたちには、日本では昔からこうやって餅をつき、正月の準備をしていたことを知らせました。私たちは、日本古来の行事を伝承していくことも、学校園の大切な役割だと考えています。みんなのつくった鏡餅も、お正月に飾りましょうね!

ポカポカ いい気持ち!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の日中は日差しが温かく、とても気持ちがよかったです。園庭では、異年齢の友達と一緒に、ジングルベルの曲に合わせて、ダンスをして遊びました。
 5歳児は、園庭で弁当を食べました。みんな仲良く、楽しい時間を過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31