11月・12月未就園児未就園児園庭開放「あいあいらんど」を開催します。詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)をクリックしてください。
TOP

実り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南門のザクロの木には、まるくて大きな実が沢山実り、預かり保育に参加する子どもたちを出迎えています。「タコさんみたい!」とかわいい形の実を眺めています。
北門のゴーヤはツルが伸び、グリーントンネルができ始めています。
よく見るとあちらこちらにかわいいゴーヤが!
どこにあるかな?見つけてくれるを楽しみにしています。

夏季休業中の預かり保育

画像1 画像1
画像2 画像2
15日からは、後半の預かり保育が始まりました。
夏場は特に水分補給をしっかりとり、暑さ対策に努めています。
指導員は、毎日体調に気を配りながら、好きな遊びが楽しめるように工夫しています。
この日は、暑さ対策で室内でいろいろな遊びを楽しみました。子どもたちは、涼しく広い遊戯室で、ままごとや「だるまさんがころんだ」の遊びに夢中でした。
昼食後は、ごろんと横になり、体をやすめる時間もとっています。
帰ったあとは、食事と十分な睡眠をとり、元気に過ごしましょう。

幼稚園閉庁日について

本園では、8月8日(月)、9日(火)、10(水)、12日(金)を幼稚園閉庁日としております。
この期間、幼稚園は教職員不在となります。土日祝につきましても教職員は不在となります。

つきましては、8月「幼稚園説明会」、8月「あいあいらんど」のお申込み、幼稚園へのお問い合わせ等は、8月15日(月)以降にご連絡いただきますようお願いいたします。

夏季休業期間中の一時預かり事業について

この度、こども青少年局より、夏季休業期間中の一時預かり事業について通知がありましたのでお知らせいたします。
 詳細につきましては、<swa:ContentLink type="doc" item="6727">こちらの文書</swa:ContentLink>をお読みいただき、引き続き、ご協力いただきますようお願いいたします。

感染判明時における濃厚接触者の判断について(お知らせ)

毎日暑い日が続いておりますが、皆様、元気にお過ごしでしょうか。

 この度、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受けて、感染判明時における濃厚接触者の判断について変更になります。
 詳細につきましては、<swa:ContentLink type="doc" item="6726">こちらの文書</swa:ContentLink>をお読みいただき、引き続き、幼稚園が行う聞き取り調査にご協力いただきますようお願いいたします。

令和5年度 園児募集について

令和5年度の園児募集について、お知らせします。

願書交付期間
 令和4年10月3日〜10月13日
願書受付期間
 令和4年10月3日〜10月19日

令和5年度入園資格
 5歳児:平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれ
 4歳児:平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ
 3歳児:平成31年4月2日〜令和 2年4月1日生まれ

詳しくは、こちらをご覧ください

※本園における募集人数、願書の受付・交付日時など、詳細については改めてお知らせいたします。

北門の緑が美しく

画像1 画像1
画像2 画像2
7月下旬、北門の坂道のアサガオやゴーヤはツルをどんどん伸ばし、一気に大人の背丈を超える高さまで成長してきました。
緑が美しい坂道。これからもっと緑一色になっていきそうです。
ゴーヤにはかわいい花が咲きました。

7月「あいあいらんど」・「幼稚園説明会」を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○7月26日・27日に、7月の「あいあいらんど」を開催しました。
愛珠幼稚園にたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
セミの声が響き渡る緑いっばいの園庭で、木々やお池のまわりをお散歩したり、遮光ネットの下で水遊びしたり、三輪車に乗ったりと・・楽しいひと時を過ごしてくれました。
園庭と遊戯室を行き来するお友達がたくさんいました。
来てくれたお友達、楽しかったかな?!
都会の中で、幼稚園が子どもたちのオアシスとなるように。。来月も来てくれることを心待ちにしています。

○7月28日の幼稚園説明会では、愛珠幼稚園の特色、取組などを紹介しました。暑い中、来てくださった皆様、ありがとうございました。
8月も「あいあいらんど」・「幼稚園説明会」を開催します。是非、幼稚園に遊びに来てくださいね。

令和4年度「幼稚園説明会」を開催します

令和4年度「幼稚園説明会」を実施します。 愛珠幼稚園の取組や、活動の様子などをお知らせします。

日時は、
7月28日(木)受付 9:45〜10:00 開始10:00〜1時間程度
8月24日(水)受付13:15〜13:30 開始13:30〜1時間程度 です

詳しくは、「子育ての支援活動」(上部または右側)のタブをクリックし、ご覧ください。

未就園児園庭開放「あいあいらんど」について

7月26日より、子育ての支援活動の一貫として、未就園児園庭開放「あいあいらんど」を開催します。
対象は、未就園児のお子様とその保護者の方です。
7月・8月の予定をアップしていますので、詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)のタブをクリックし、ご覧ください。
お越しいただくことを楽しみにしています。

1学期終業式と保護者会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防犯指導のあとは、保護者の方にも来ていただき、1学期終業式を行いました。
園長先生からは1学期にいっぱい遊んだこと、自分でできるようになったこと、頑張ったこと等をたくさん褒めてもらいました。
保護者会では、保護者に向けて、夏休みの安全な過ごし方や健康管理等について園長先生、養護教諭から話がありました。保護者の皆様のご協力のもと、無事1学期を終えることができました。

明日からは、いよいよ夏休みです。
みんな、楽しい夏休みを過ごしましょう!

防犯指導を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日、朝から大阪府警本部、東警察署の方々に来ていただき、子どもたちへの「防犯指導」を実施しました。

子どもたちは、劇の中で知らない人に連れて行かれてしまった女の子(着ぐるみのレイちゃん)をたすけるため、お巡りさんを呼んだり、似顔絵(モンタージュ)作成に協力したりしていました。

警察の方からは、夏休み中も安全に過ごすために、大切な命を守るための約束を教わりました。
・一人で行動しない、一人で遊ばない!
・知らない人に声をかけられも、絶対について行かない!
・知らない人に連れて行かれそうになったら、大きな声で助けを呼ぶ!
みんな、真剣な表情でうなずき、聞いていました。

明日からの夏休みに向けて、ご家庭でも防犯対策、安全管理等について再確認しましょう。

来年また使ってね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年最後のプール遊びの予定でしたが、あいにく1日雨でした。

みどり組の子どもたちは、お部屋の掃除だけでなく、プールで使った浮き輪や遊具の片付けもしてくれました。
先生から、浮き輪の空気の抜き方を教えてもらい、友達と協力してしっかり空気抜き。
カラーボール等、プールで使った遊具も丁寧に片付けてくれました。
「来年また、もも組さんやあか組さんがプールで使えるようにしてあげようね!」と話をしながら片付けていました。
優しいみどり組さん、ありがとう。

保育室のお掃除、お片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はいよいよ1学期終業式です。
1学期、楽しく過ごした保育室をみんなで掃除をしました。
使っていたおもちゃをきれいに整理したり、雑巾で床を拭いたりと、子どもたちは掃除や片付けを頑張っていました。
どのクラスもピカピカのお部屋になりました。

しぜんまっぷやドキュメンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
遊戯室や廊下にも掲示しました。

しぜんまっぷが完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しぜんまっぷ(春、夏)が完成しました。
しぜんまっぷの土台は、園庭の木々や花壇などの位置関係を考えながら、先生たちが手書きしたものです。

早速、降園時に保護者の方に見ていただきました。
春から作りためていたドキュメンテーションも一緒に掲示しました。
子どもたちは、保護者の方と一緒に、経験したことを振り返り、伝えながらながら、嬉しそうに見ていました。

自分でできるようになりました(衣服の着脱、上手に手洗い)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期終業式まであと少し。
4月の体重測定は、初めての経験だったので、みどり組のお兄さん、お姉さんに衣服の着脱や測定のお手伝いをしてもらっていたあか組の子どもたちですが、1ヶ月がすぎると、幼稚園生活にも慣れてきて、5月以降の体重測定からは、自分のペースで服を脱いだり、たたんだりすることにも挑戦。先生たちに応援されながら、頑張っています!
7月の体重測定では、これまでよりも着脱がスムーズで、嫌がらず、諦めず、最後まで自分でできるようになりました。積み重ねは、すごいですね。
毎月の保健指導では、手の洗い方について教えてもらったり、熱中症予防の話を聞いたりしました。
清潔にすること、こまめにお茶を飲むことなど、3歳児なりに健康生活に興味や関心をもっています。
手洗いの仕方を指導してもらった時には、先生の話をよーく聞き、手洗いの動画を見終えると、早速手洗い場で手洗い開始!ピカピカの手になりました。毎日のこまめな手洗いの習慣の中で、手洗いがとても上手になっています。
6月下旬以降、暑さ厳しい日が多く、熱中症に十分注意する必要があります。
引き続き、指導と予防対策に努めていきます。

みんなが楽しいプール遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月も中旬、1学期末をひかえ、プール遊びも後半です。
みんなが楽しいプール遊びとなるように、子どもたちの実態によりそい、活動を工夫しています。
最近は、こんな姿が見られました。

上からのシャワー、通り抜けに挑戦し、大成功!
水遊びの友達もプールに入っている友達も、一緒に楽しく遊ぼう!
水の中の宝物探しは、全員見つけることができて大満足!

笑顔がいっぱいです。

「しぜんまっぷ」より もも組・みどり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しぜんまっぷの真ん中、よく見ると、園庭の池があります。
池にはメダカやコイなど、魚たちがいっぱいいます。
池の生き物が大好きな子どもたち。
つくって表現することも楽しんでいます!
2枚めの写真はもも組、3枚目の写真はみどり組の作品です。

「しぜんまっぷ」より あか組

画像1 画像1
画像2 画像2
自然どの関わりは、かいたりつくったりして遊ぶこと、表現する気持ちにもつながっています。
夏に元気に咲くヒマワリ。
しぜんまっぷの滑り台の近くをよく見ると、ヒマワリのことがかかれています。
あか組はお部屋にもヒマワリの花を咲かせました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

本園の経営ビジョン

令和4年度「がんばる先生支援」

しぜんニュース(R4年度)

ほけんだより(R4年度)

あんぜんだより(R4年度)

自然だより (R3年度)

自然マップ(R3年度)

知っておこう 愛珠幼稚園のこと (R2年度)