保育参観・PTA総会をしました!

今日は、今年度初めての保育参観を行いました。登園時まで降っていた雨も参観の時間にはあがって、園庭で遊ぶことができました。おうちの人に見守られながら、先生や友達と遊んだり、夢中になって遊んだりする様々な姿が見られました。
PTA総会にもご参加いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1

本日の保育参観について

保護者の皆様
本日の保育参観についてお知らせします。現時点で雨が降っていますが、今後雨が止んでくる予報となっていますので、園庭での保育参観を実施します。保護者の方の開門時間は9時50分〜、10時開始です。なお、保護者の方は検温票を忘れずにお持ちください。よろしくお願いいたします。

たけのこ体操

画像1 画像1
今日はお昼から、遊戯室でまつ組、ふじ組でたけのこ体操をしました。元気いっぱい体を動かして、楽しんでいました。
次は、さくら組のお友達も一緒にしましょうね。

4月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4歳児は、初めて絵の具で遊びました。いろいろな形をスタンプして、模様がでることを楽しんでいました。「先生、見て見て!」と模様がでたことをうれしそうに教えてくれました。
5歳児は、午後から幼稚園の隣の江成公園に行きました。
好きな遊具で遊んだり、クローバーやタンポポの綿毛を見つけて遊んだりして楽しみました。

今週の様子

今週は4月うまれの誕生会をしました。お家の人や友達に1つ大きくなったことをお祝いしてもらいました。誕生会の最後に、子どもたちが親しんでいる『♪だんごむしたいそう』をしました。

年長児は、西野田SUNサンファームでスナップエンドウを収穫したり、トウモロコシの種を植えたりしました。トウモロコシは86日後に収穫できるそうです。楽しみですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入園式

画像1 画像1
令和4年度入園式を挙行いたしました。本年度の4歳児は22名が入園し、5歳児もお祝いに参加しました。いよいよ全クラスの子どもたちが揃いました。明日から元気に来てくださいね。

1学期始業式

本日、令和4年度の着任式・1学期の始業式を行いました。12日には新しいお友達も迎えます。また、1年間楽しく過ごしましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和4年度

画像1 画像1
新年度が始まり、園庭にも春がやってきました。桜も満開に近づき、チューリップも咲き始めています。
今年度より、大阪市立西野田幼稚園のホームページが新しくなりました。このページで子どもたちの様子や、お知らせを更新していきます。
教職員一同、子どもたちの登園を心待ちにしています。本年度もよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31