こども本の森中之島に行ってきました
今日は、電車に乗ってこども本の森中之島に園外保育へ出かけました。
もりびとのおねえさん(こども本の森のスタッフの方)から、館内についての話や約束を聞いて、本の森を探検に行きました。 初めて見る絵本や知っている絵本、幼稚園にある絵本を見つけて、いろいろな本を手に取っていました。友達や先生と一緒に読んだり、好きな場所を見つけて、じっくり絵本を見たりしていました。子どもたちはたくさんの絵本と出会う機会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式を行いました
令和4年度2学期始業式を行いました。子どもたちは夏休みのことや2学期の幼稚園の生活の話を、園長先生から聞きました。話をしている人の目を見て、背筋も伸びてしっかりと聞く姿に成長を感じました。
2学期も教職員一同力を合わせて、子どもたちの成長を共に喜び合い、楽しい園生活が送れるようにしていきたいと思います。よろしくお願いします。 ![]() ![]() 閉庁日のお知らせ
8月8日から8月12日まで、閉庁となっております。転入園や幼稚園説明会等のお問い合わせについては、8月15日以降にお願いいたします。
夏季休業中の一時預かり事業について
表題について、こども青少年局より以下の通り通知が参りましたのでお知らせいたします。
市立幼稚園では、夏季休業中につきましても、一時預かり事業を実施(閉庁日を除く)しております。 実施にあたっては、安全面に関して配慮いたしますが、多くの人が密集し、近距離で会話や発生をする環境は、集団感染を引き起こすリスクが高いと言われています。7月27日に開かれた第79回大阪府新型コロナウィルス対策本部会議で「医療非常事態宣言」を発出するとともに「大阪モデル」の非常事態にあたる「レッドステージ(赤信号)」に引き上げました。 幼稚園の施設は、場所や人員にも限りがあり、感染のリスクが懸念されることから、家庭での保育が可能な方は、家庭での保育を行なっていただきますようご協力をお願いいたします。 (今後の状況によっては変更が生じる場合もあります。その折は、改めてお知らせいたします。) 大阪市こども青少年局 管理課(幼稚園運営企画グループ) i |