幼稚園説明会をしました![]() ![]() ![]() ![]() 日東幼稚園の教育内容や概要を伝えた後、 保育室や絵本室、プールなど、園内を見学してもらいました。 9月5日(月)には、こぐまクラブ「園庭で遊ぼう」があります。 ぜひ、電話でご予約の上、日東幼稚園に遊びに来てくださいね。 第2学期始業式をしました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達や先生に会えるのを楽しみにしている子どもや、 久しぶりで少しドキドキしている子どももいました。 ひとまわり大きくなった子どもたちに会えて、嬉しかったです。 始業式は、感染予防対策のため、2グループに分けて行いました。 皆が大好きな、日東幼稚園!! 日東幼稚園は、今年90歳です。 2学期は、幼稚園の皆でお祝いしたいです。 また、「♪とんぼのめがね」でトンボさんが遊びに来てくれました。 幼稚園に、トンボがたくさん遊びに来てくれるのが楽しみですね。 夏休みのともだちひろば(預かり保育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが楽しく過ごせるように、熱中症対策と新型コロナウィルス感染症対策をしながら、活動を工夫しています。 夏休みのともだちひろば(預かり保育)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「先生、見に来て!」と誘いに来てくれました。 「すごいでしょ!」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。 暑中お見舞い申し上げます![]() ![]() 幼稚園では、子ども達が6月に種を蒔いたひまわりが夏空に向かって、元気いっぱい咲いています。 まだまだ暑い日が続きますが、元気に楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 ゴーヤのグリーンカーテンができました![]() ![]() ![]() ![]() 夏の強い日差しを和らげてくれています。 ゴーヤの実が大きくなるのも楽しみです。 カブトムシのお世話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 成虫になり、夏休みも元気いっぱいです。 ともだちひろば(預かり保育)の子どもたちが、「かっこいいね」「つかめるようになったよ」「ゼリーいっぱい食べてね」と、大事にお世話しています。 |