令和4年度 保育修了式
3月15日に保育修了式が行われました。まつ組16名がみんな元気に揃って修了式を迎えることができました。2年間こどもたちは元気いっぱい幼稚園生活を楽しみ、新しい小学校生活に期待をもって粉浜幼稚園を巣立っていきました。これからも笑顔いっぱいで小学校でもいろいろなことにチャレンジしてくださいね。先生たちはこれからも応援しています。
ご修了、おめでとうございます。
【お知らせ】 2023-03-31 17:31 up!
親子園外保育
親子園外保育で天王寺動物園に行きました。天気はあいにくの雨でしたが、こどもたちも動物たちも元気いっぱいでした。雨宿りしているライオンも間近で見れて、雨の中の動物園も良い思い出になりましたね。
【お知らせ】 2023-03-31 17:31 up!
終業式
3月23日に終業式が行われました。ばら組さん、ご進級おめでとうございます。この1年間で心も体も大きく成長しましたね。来年度は粉浜幼稚園のおにいさん、おねえさんになります。新しく入園してくるお友達に粉浜幼稚園のことをやさしく教えてあげてくださいね。まつ組になったみんなの成長を楽しみにしていますよ。
【お知らせ】 2023-03-31 17:28 up!
生活発表会
2月15日に生活発表会が行われました。歌と合奏は各クラスごとに、劇遊びは、まつ組・ばら組合同で「おむすびころりん」をしました。たくさんのお客さんの前で緊張もありつつ、それぞれの組の良いところが存分に発揮され、終始、楽しく発表するこどもたちの姿が見られました。こどもたちへのたくさんの励ましや、拍手、認めの声掛けをいただき、本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2023-03-31 17:28 up!
マリンバコンサート
プロのマリンバ演奏者の方に来ていただき、マリンバコンサートが開催されました。素晴らしい演奏に、こどもたちは感動していました。生活発表会での自分たちの合奏に向けて、音楽の楽しさをあらためて感じ、こどもたちはやる気満々です。
【お知らせ】 2023-03-31 17:27 up!
園外保育
ビックバンにお別れ園外保育に行ってきました。まつ組は到着すると早速遊具の塔へ。4階から8階までジャングルジムのような遊具を、助け合い、声を掛け合って登りました。ばら組は管内では大きな恐竜や、大きなワニの体の中を探索したり、様々なアスレチックに挑戦して遊びました。手の力、足の力、そしてチャレンジする勇気、こどもたちの成長をとても感じることができました。
【お知らせ】 2023-03-31 17:26 up!
消防訓練
幼稚園に消防署の職員の方に来ていただき、消防訓練を行いました。消火器の使い方などを教わったあと、消防車を見せていただきました。たくさんの機械がついていて、こどもたちは興味津々で「これは何に使うの?」といろいろな質問をしていました。消防署の職員の方方、丁寧に答えていただきありがとうございました。
【お知らせ】 2023-03-31 17:26 up!
本年もよろしくお願いいたします。
まつ組さん、ばら組さん、みんな元気に新年を迎えることができました。令和5年はどんな年になるのか今から楽しみですね。保護者の皆様、地域の皆様方には、いつも暖かい目で粉浜幼稚園を見守っていただき本当にありがとうございます。本年も粉浜幼稚園をよろしくお願い致します。
【お知らせ】 2023-03-31 17:25 up!
インドネシア影絵芝居
幼稚園にインドネシア人形劇団の方に来ていただき、インドネシアの伝統影絵と音楽を楽しむ「インドネシアの影絵芝居をやってみよう」を開催しました。ベストセラー絵本「きんぎょがにげた」ほか2作品をインドネシア伝統影絵の手法とガムラン生演奏で楽しみました。迫力ある音楽とスクリーンにこどもたちも思わず見入っていました。
【お知らせ】 2023-03-31 17:25 up!
クリスマス会
幼稚園にサンタクロースがやってきました!こどもたちは大興奮で、サンタさんにみんなで考えた質問をしました。サンタさんからのプレゼントは、こどもたちが作ったサンタバッグに入っていてみんなびっくりしていました。ドキドキの一日でしたね。
【お知らせ】 2023-03-31 17:25 up!
おもちつき
12月におもちつきをしました。みんなで力を合わせておもちをついて、手で丸めて、立派なかがみもちができました。おうちに飾ってよいお年を迎えてくださいね。
【お知らせ】 2023-03-31 17:24 up!