いよいよ4月、新学期お待ちしています。

雨のやみ間・・(未就園児園庭開放すくすくくらぶ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨のやみ間、なんとかすくすくくらぶを実施することができました。
園庭のコンディションが悪かったので、テラスや砂場、色水のコーナーと限られた場所でしたが、それぞれ好きな場所で遊んでいました。
途中から雨が降り出したので、急遽5歳児保育室で♪ちょっとだけたいそう♪をしました。
次回は6月8日(木)です。どうか天気になりますように・・・

12名の参加でした(未就園児園庭開放すくすくくらぶ)

今年度、1回目の未就園児園庭開放すくすくくらぶ。
12名の参加でした。
受付は5歳児がうれしそうに行ってくれました。
遊んだものを片付けた後、大好きな♪サクランボマンボ♪と♪てんとうむし♪をしました。
「また、一緒に遊ぼうね〜」みんなで未就園児を笑顔でお見送り。
次回は5月31日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやね はやおき あさごはん (4歳児)

4歳児の保育室で保健指導を行いました。
絵本『ねこすけくんなんじにねたん?』をリラックスムードで聞き入る子どもたち。
「みんなはあさごはん食べてきた?」と養護教諭が尋ねると、
「パン!」「ごはん」と元気に回答。
「幼稚園で元気にたくさん遊べるように、はやくねて おきて あさごはんを食べて、登園してね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
園行事
5/31 未就園児園庭開放すくすくくらぶ
6/1 体重測定(5歳児)
13時30分降園(教員研修のため)
6/2 体重測定(4歳児)
歯科検診
6/5 歯みがき講座(花王)園児対象
6/6 地域散歩 桃谷公園(5歳児)