令和6年度、100周年を迎えます。1月14日(火)園庭開放をします。ぜひ遊びに来てください。

いろいろな野菜を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで植えた野菜と一緒に、他の野菜も育てることにして、あお組が植えてくれました。「これはとうもろこし」「スイカができるんやって」と言いながら、昨日の経験を活かして、上手に植えていました。

園内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
忍者になったまま、幼稚園の探検もしてみました。2階に登ったり、プールを見たり、保育室を回ったりしました。あか組に行ったときには、あか組が「入ってください」「レゴがあるよ」と教えてくれて、「また遊びに来てください」と言ってくれて、喜んでいました。

忍者になって変身!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そっと先生のそばに集まってきたことから、忍者みたいと子どもたちで言い始めて、「猫ちゃん」に変身したり、リズム室の広い場所でゴロゴロと転がったり、石になってみたりして遊びました。よく話を聞いたり、思いを口々に言ったりしながら、楽しみました。

ファミリー菜園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あお組は畑に、あか、もも組は植木鉢に野菜を植えました。
それぞれの野菜が大きく育つように、お家の方と一緒に水やりをしたり、お世話をしたりしていきましょうね。

保育参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の保育参観は、集会で、みんなで体操をしたり体操やかけっこをしているところを見てもらいました。元気いっぱい踊ったり、走ったりしました。

折り紙でクローバーを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園のザリガニ池の傍に生えているクローバー。葉っぱがハートの形をしています。そこで、折り紙でハートを折り、3〜4枚合わせてクローバーにしました。

ハートの折り紙は、こどもの日の時につくった兜より手順も多いので、あお組さんも悪戦苦闘!でも、難しかった分、出来上がった時の喜びは大きかったようです。
一人で3つ葉や4つ葉にしてつくる子もいれば、友達と合わせてつくる子どももいました。
みんながつくったクローバーを飾ると、「お部屋が可愛くなった〜」、「もっとつくって飾りたい!」と、苦戦しながら自分たちでつくったクローバーに大満足でした。

サーキットごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あか組は、絵本「ちいさなちいさなうみのおさんぽ」を見た後に、リズム室に行き、海の世界をイメージして、サーキット遊びをしました。「このトンネルの中入ったら、魚見えるよ」「この橋落ちたら、ワニに食べられちゃう」と、子どもたちが想像を膨らませながら、遊具を自分たちで並べ、思いきり体を動かして遊びました。

砂場楽しいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カレーできました」「お魚、ペッタンできたよ」とご馳走を作って持ってきてくれました。好きな容器を見つけては、砂を入れて、ペタペタとして、見といてな!と嬉しそうに見せてくれていました。

サッカー遊び 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度の経験もあるので、ボールを蹴ることも上手でした。最後に数人ずつに分かれてどちらがたくさんゴールに入れられるかを競って、試合形式を楽しみました。たくさんゴールを入れた友達もいました。

サッカー遊び 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりにお会いしたコーチに喜び、大きな声であいさつして始まりました。ボールをつかう前にコーチの真似っこをしたりしました。しっかりと話を聞いて、体を動かすことができました。

サッカー遊び 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しばらくボールを蹴りながら遊んで、サッカーゴールに蹴り込んだり、楽しんでいました。

サッカー遊び 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールに蹴って、園庭を駆け回っていました。思い通りに動かないボールでしたが、ドリブルしながら楽しみました。

サッカー遊び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを使って遊んだり、蹴ったりして、ボールとの触れ合いを楽しみました。

サッカー遊び 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめてのサッカー遊びでした。まずは、コーチとご挨拶、そして鬼ごっこをしたりボールで遊んだりして、体を動かして遊びました。

お当番活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あお組は、お当番活動を頑張っています。朝は、ウサギやカメの餌やりや掃除、お弁当を食べた後は、床掃除をしたり、ゴザを片付けたりしています。
自分たちで、いろいろなことができるようになっているあお組は、とても頼もしいです。

お弁当の時間(あか組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進級して1ヶ月、クラスも落ち着いてきて、元気いっぱい遊んで、お弁当もぱくぱくと食べています。嫌いなものでも、自分で食べてみる!頑張る!と決めて、頑張って食べています。

誕生会司会のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あお組は誕生会で、司会を手伝って、どんなことをするのかを教えてくれました。グループの友達と大きな声で、司会の言葉を言いました。恥ずかしかったけど、しっかりと役割を果たしてくれました。

4・5月誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、一緒に誕生会をする友達とみんなで入場することにして、4・5月は鯉のぼりを持って入場しました。誕生会を楽しみにしていた誕生児は、自己紹介などをしっかりと言うことができました。お祝いの歌を歌ったり、お祝いの言葉を言ったり、子どもたちが作ったプレゼントを渡したりしました。誕生児やお家の方も一緒に、みんなで仲良し遊びもしました。これからも誕生会で、大きくなった友達をお祝いしましょうね。

ザリガニ釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉保育所の友達がザリガニ釣りに来てくれました。釣る時の約束を知らせた後に、一緒にザリガニ釣りをしました。「赤ちゃんザリガニいてる」「赤いの見えたけど、釣れへん」と言っているのを聞いて、あお組は「ゆっくり待ってないと釣れないよ」「石の隙間に隠れてるからね」と、知らせていました。
最後にはしっかりと話ができ、名前を聞き合ったり、「また遊ぼうね」と言い合いました。
また遊びに来てください。     

避難訓練(2回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練をしました。事前にどんなふうに逃げるのか、「おはしも」おさない、走らない、しゃべらない、もどらないを知らせました。ベルがなった後は、先生のそばに集まることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31