ふれあい園外保育雨バージョン!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、園内だからこそできる遊びを増やして、ふれあい園外保育雨バージョンをみんなで楽しみました! 雨で、浜寺公園には行けませんでしたが、雨になったからできた遊びもあり、楽しかったですね! 保護者の方とたくさん遊びました パート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリングでは、5つの遊びポイントをおうちの方と回りました☆ 電車ごっこや新聞ボール運び、ひいたカードのミッションをこなすくじ引きや幼稚園クイズなど、おうちの方とめいっぱいふれ合って遊べる内容でした☆ じゃんけんマンとの対決には、熱が入りましたね!! 「浜寺公園行けなかったけど、十分楽しかったね〜♪」という気持ちを味わってくれていると、とてもうれしいな〜と思います^_^ 大変な雨の中、ご参加いただきありがとうございました☆ 救急救命広報会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AEDの使い方、異物除去の仕方、毛虫やダニの害虫について注意することについてなど、たくさんのことを教えていただきました。 あってはいけないことですが、もしもの時、知識として知っているのと知らないとでは、ずいぶんと違います! これから、プールや海に出かけることもあるかと思います。 知っていることで救える命があります。 大事な子どもたちを守れるように今回学んだことを忘れずにいたいものですね♪ 保護者の方とたくさん遊びました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 慣れている幼稚園でオリエンテーリングやふれあい遊びを楽しみましたね。 お弁当の時間も保護者の方と一緒!美味しくて楽して嬉しい時間でしたね。 青組さんは久しぶりに「ぽんたのじどうはんばいき」に葉っぱを入れました。 おまじないは言えたかなぁ。 初めてのどろんこ遊び(3歳児桃組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 汚れることを気にせず、足の裏や手の平で水や泥の感触を存分に味わって楽しんでいました! 「どろんこ楽しかった〜!」「次はもっと大きな水溜まりつくりたい!」と、次のどろんこ遊びを心待ちにする子どもたちでした☆ |