暑さに気を付けて、夏の雰囲気を楽しみましょう☆彡

聴力検査が始まっています(5歳児)

画像1 画像1
耳にヘッドフォンをあて、音が聞こえたら手を上げます。
じっと真剣に聞き、笑顔でハイ!と手をあげています!

絵の具をポンポン♪(3歳児)

割り箸の先についたスポンジに絵の具をつけ、ポンポンポン♪
小さなお花がたくさん咲きました。
いろいろな色で、夢中になって遊んでいたたんぽぽ組です。
次は、このお花畑が何になるのでしょうね・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

手と足でぺったん!(4歳児)

大きな紙に、絵の具をぺたぺたぺた〜!!
手と足を使って、好きな場所に色を広げていきました。
“大きな海にしよう!”と始まった活動でしたが、手形を押すときの音から雨のイメージも広がっていったようです。
最後はみんなでお掃除もがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャガイモがいっぱいだー!!(5歳児)

年中の時に自分たちで植えたジャガイモが、いよいよ収穫の時を迎えました!
「いっぱいあるかなあ?」「大きいジャガイモあるかなあ??」と、ドキドキワクワクしながら畑に行きました。
ちょっとずつ土を掘っていくと・・・出てくる出てくる!!
大きくておいしそうなジャガイモがたくさん出てきました!!
保育室で、みんなで数を数えてみると、なんと、336個も収穫できました♪
友達と大きさ比べをしたり一緒に数を数えたりしながら、数量や図形などへの興味や関心がふくらんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30