交通安全指導
大阪府警本部と天満警察署からおまわりさんに来ていただき、交通安全指導をしていただきました。
カエルのケロちゃんと一緒に、道路の渡り方を楽しくお勉強♪ 大きな標識や信号機のパネルを見ながら、正しい交通ルールを考えていきました(^^♪ 子どもたちへの交通安全指導の後は、お家の人たちの番です。 大人と子どもの視野の違いを体験したり、自転車に子どもを乗せたり降ろしたりするときの注意についてなどのお話を聞いたりしました。 もうすぐ夏休み! 交通ルールを守り、楽しいお休みにしましょう☆彡 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月誕生会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誕生児が夏野菜や折り紙、ハサミなどの道具類などを乗せたお盆をもって入場し、それぞれどんな意味があるか、司会の先生から教えてもらいました。 園長先生のおもしろい手作りおもちゃを見たり、おうちの人との遊びを楽しく見たりした後は、ペープサートで織姫と彦星のお話を聞きました☆ お話の途中で明かりが消えると・・・ なんと、ペープサートがはっきり光って見えました☆ 今日、7月7日は織姫と彦星が年に一度、天の川で出会える日☆彡 夜に星空を見てみるのもいいかもしれませんね(*^▽^*) スマイルタイム(幼小交流)![]() ![]() 元気いっぱいのあいさつとともに、2年生が遊びに来てくれました(*^▽^*) スーパーボールすくいのところがとても人気で、大きめの容器の中に、山盛りにすくって遊ぶ2年生でした♪ さりげなく幼稚園の子どもに寄り添ってくれる2年生の姿もところどころ見られ、お別れの時には「また来てね!」と大きな声で呼びかけていた子どもたちです*** ![]() ![]() カブトムシと仲良しだよ!(4歳児)![]() ![]() 登園時には土の中に潜っていますが、昆虫ゼリーを取り替えるときにもそもそと、土の上に顔を出してくれるのです(^▽^)/ みんな、かわいいな〜となでたり手に載せたりしています♪ 最初は苦手そうにしていた子どもも、毎日見ているうちに少しずつ慣れてきました。 カブトムシたちと仲良しの、さくら組です♪ ![]() ![]() 毎日、気持ちいい〜!!
梅雨が明け、照り付ける太陽の下で子どもたちは生き生きとプール遊びを楽しんでいます♪
水が流れる勢いに体を任せてぷかぷか浮いたり、保育室で親しんでいる体操を踊ったりしながら、全身で水の冷たさを感じて気持ちよさそうです(^^♪ 「あ〜楽しかった!もっと遊びたかったな〜」 毎日、どのクラスからも聞こえてくる言葉です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開き できた〜!
今日の朝も、お日様は雲に隠れていました・・・
ところが、子どもたちがプールサイドにきたとたん、お日様が顔を出してくれました! いい天気の中、テープカットとともにプール開きです♪ 初日なので水深は低めですが、全身で水の気持ちよさを感じながら遊んだ子どもたちです(^^♪ これから、プール遊びをいっぱい楽しもうね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開きは、また明日!
今日は、みんなが待ちに待ったプール開き!
・・・の、はずでしたが、残念ながら雨のために中止になりました💧 プールもなんだか寂しそうです(T_T) 明日は晴れますように☆ ![]() ![]() チャイルドデー(未就園児園庭開放)![]() ![]() スーパーボールすくいや色水づくりなど、幼稚園の子どもたちがしている遊びに楽しそうに参加してくれました♪ 次回は、9月に開催の予定です! 日程はホームページにてお知らせしますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪ ![]() ![]() やったあ!大量だ!!(4,5歳児)
今年の2月に植えたジャガイモが、収穫の時を迎えました。
そこで、ばら組とさくら組が、自分たちで植えたジャガイモを掘ることにしました♪ 茎を引っ張り、力を入れると、ズボッ!とジャガイモが出てきました! 「先生見て〜!!いっぱい出てきた〜〜!!」 スコップで土を掘り返すと、どんどんジャガイモが出てきます! 「土の中にめちゃくちゃたくさん隠れてるわ」 「このジャガイモ大きい!」 「こ〜んなにちっちゃいのもあったよ」 一個掘り出すたびに、大騒ぎです! 保育室の中で収穫したジャガイモを並べ、大きさや形を比べたり、数を数えたりしてみました。 今年の収穫は・・・500個以上! 山盛りのジャガイモを見て、みんなの笑顔も山盛りになりました♪♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月誕生会
6月の誕生会は、💧雨💧にちなんだ遊びがたくさんでした💧
誕生児がてるてるぼうずになって出てきたり、カタツムリになってゲームをしたり・・・ 最後には、みーんなでカエルになって楽しく踊りました☆ 次の誕生会は、どんな楽しいことが待ってるかな〜☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうちょさ〜ん!元気でね〜!!(3歳児)
幼稚園の花壇で咲いていたビオラに、もぞもぞと動く黒い幼虫が大量発生!
それを見つけたばら組が、たんぽぽ組に「たくさん見つけたから、たんぽぽ組さんのお部屋でも見てみてね」と持ってきてくれました。 それから、飼育ケースで大切に飼育してきた幼虫が、キラキラの模様が入ったさなぎになり、とうとう今日、たくさん羽化しました♪ 「ツマグロヒョウモンっていうちょうちょだよ」 先生に教えてもらいながら、飼育ケースをじっと見ています。 ふたをあけるとふわぁっと飛んでいくチョウの姿に、大喜び♪ 「また来てね〜!」「元気でね〜!」 思い思いの言葉で見送っていました(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
今回の避難訓練から、たんぽぽ組も他のクラスと同じように訓練へ参加です。
ばら組とさくら組が落ち着いて小学校の校庭へ避難する中、たんぽぽ組も担任の先生と一緒に、静かについていくことができました。 園長先生の話もみんな静かに聞いていて、保育室へもどるときも静かにしていた子どもたちです。 「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」の約束、ばっちり守れていましたね☆ ![]() ![]() 泡ゴシゴシ♪きれいになったかな??(5歳児)
先月、園庭で気持ちよく泳いでいたこいのぼりたちですが、今日はばら組がお洗濯!
水の中でせっけんを泡立て、こいのぼりを中に沈めると、みんなでゴシゴシと洗っていきました☆ あっという間に、白い泡につつまれて、汚れが落ちていきます♪ 最後は、きれいな水でゆすいで、洗濯ロープに干していきました。 ばら組のおかげで、こいのぼりがピカピカになったようです! こいのぼりさん、来年の春までゆっくり休んでね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルタイムDX(幼小交流)
今回のスマイルタイムは、時間が長くたくさん関わって遊べるデラックスバージョン!
6年生のお兄さん・お姉さんと交流して遊びました♪ ボール運び競争では、6年生が幼稚園児の身長に合わせるのに試行錯誤する姿や、お兄さん・お姉さんにぎゅっと抱きつく子どもたちの姿が見られました(^^♪ 後半は、6年生が運動会で使用した旗を貸してもらい、簡単な振りで一緒に踊りました♪ 丁寧に教えてもらい、小さい旗を持った6年生とうれしそうに踊った子どもたちでした☆ 「楽しかった〜〜!」とどのクラスからも、声が聞こえてきましたよ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄でいろいろなことできるよ(5歳児)
外は雨ですが、ホールではばら組の元気な歓声が聞こえてきました♪
縄を使って、友達と運び合いっこしたり駆け足跳びに挑戦したりと、汗をかきながら楽しく遊んでいました(*^▽^*) 運び合いっこでは、引く方はもちろん、運んでもらう方もちょっとしたコツがいります。 友達とお互い力を合わせながら、体を上手く使って遊びを楽しんでいました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のチャイルドデー(未就園児園庭開放)について
本日実施予定のチャイルドデーですが、雨天のため、中止とさせていただきます。
梅雨に入り、中止が続いてしまいますが、また次回の実施を楽しみにしていただけたらと思います。 スマイルタイム(幼小交流)
水遊びで盛り上がっている園庭に、4年生が遊びに来てくれました☆
幼稚園の子どもたちが踊っているダンスを一緒に踊り、4年生も「楽しい!」と笑顔になっていました(*^▽^*) 砂場では、小学生のパワーでどんどん水の道が出来ていくのを、子どもたちが憧れの眼差しで見ていたスマイルタイムです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳、おいしい!!(5歳児)
今日から、ばら組では月に数回牛乳デーが始まります☆
たくさん遊んで汗をかいた後に、冷たい牛乳をゴクゴクゴク!! 「お家の牛乳よりなんかおいしい!」 「冷たくてうれしい!」 「一気に飲めそうやわ」 中には牛乳が苦手な子どももいますが、周りの友達がおいしそうに飲んでいるところを見て、挑戦している姿も見られました。 大きい組だけの特別な牛乳デー! 嬉しさたっぷりのばら組でした! ![]() ![]() ![]() ![]() 水がキラキラしてる〜!(3歳児)
暑くなってきたので、園庭では水を使った遊びが盛んになってきました。
たんぽぽ組は、水をプリンカップやジッパーバックにいれる遊びが大人気! 水のゆらぎや透明感を楽しんでいます♪ カラフルな飾りをいれたり、魚の飾りを入れたりしながら、繰り返し夢中になって遊んでいる子どもたちです☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のチャイルドデー(未就園児園庭開放)について
本日、チャイルドデーを実施予定でしたが、雨天のため中止とさせていただきます。
ご予定してくださっていた方には、申し訳ありません。 次の実施予定日は、10日(火)です。 お天気になりますように・・・🥺 |