電車にパワーを込めて
3歳児はな組の子どもたちは毎日電車ごっこを楽しんでいます。子どもたちは日に日に電車の運転がとってもかっこよくなってきています。もっともっと元気いっぱい走れるように、パワーを込めてキラキラテープをつけました。色や貼る場所を自分なりに考えながら、「ぎゅー」っとパワーを込めてキラキラテープを貼りました。「できた!」「キラキラ!」とパワーいっぱいの電車を嬉しそうに見たり乗ったりすることを楽しんでいました。
運動会でも電車ごっこをおうちの方に見てもらうことを楽しみにしています。子どもたちの楽しんで遊ぶ姿を温かく見守ってあげてくださいね。
【保育の様子】 2023-10-05 20:08 up!
憧れの小学生に見てもらう喜びを感じて
5歳児が縄で遊んでいると、「頑張ってる!」と小学生が見にきてくれました。「ダンスも見てた」と言い日頃の活動も見てくれていることをうれしく思いました。5歳児は小学生に見てもらうことに喜びを感じ、小学生の前で何度も繰り返し跳んでいました。小学生とのかかわりを通して、1年生になることの期待を高めていく機会を大切にしていきたいと思います。
【保育の様子】 2023-10-05 16:13 up!
運動会まであと2日!
小学校で運動会ごっこをしました。かけっこをしたり、縄跳びをしたりして遊びました。子どもたちも運動会への期待が高まってきています。「早く運動会したいな」と待ち遠しくしている姿もあります。子どもたちにとってうれしい運動会となるように教職員も子どもたちと一緒に頑張ります!
【保育の様子】 2023-10-05 15:58 up!
体を動かして遊ぶのって気持ちいいね!
運動会に向けて子どもたちはいろいろな遊びを先生や友達と一緒に楽しんでいます。広いグラウンドに遊びに行くと子どもたちは友達と誘い合いしっぽとりをして遊んでいました。幼稚園でのいろいろな経験を通して、体を動かして遊ぶ楽しさや心地よさを感じ、主体的に遊ぶ姿がたくさん見られます。気持ちのいい秋空のした、これからも体を動かしていっぱい遊びたいと思っています。
【保育の様子】 2023-10-04 15:18 up!
運動会楽しみだね
運動会当日に保護者の方と一緒に踊るダンスを、異年齢で踊りました。子どもたちは他のクラスの友達と一緒に踊り楽しかったようです。年下の友達にやさしくする姿も見られました。異年齢交流だからこそ見る姿もたくさんあります。当日はおうちの方と一緒に踊ります。楽しみにしていてくださいね。
【保育の様子】 2023-10-03 17:12 up!
作戦会議をしています!
5歳児は運動会でリレーをします。青チームと白チームに分かれて走ります。リレーをする前に子どもたちは同じチームの友達と作戦会議をしています。順番やどうすれば速くなるのかなど、回数を重ねるたびに「つま先で走ったらどう?」「手をいっぱい振ったらいいんちゃう?」「順番はどうする?」などいろいろな考えやアイデアが出てきています。友達と考えを出し合い、遊びを工夫しながら遊ぶ楽しさや充実感を味わっています。
今までの勝敗は青チーム4勝白チーム3勝です!運動会には友達と力を合わせて取り組んでいけるよう励ましていきたいです。
【保育の様子】 2023-10-03 17:12 up!
令和6年度 園児募集がはじまりました
令和6年度の園児募集がはじまりました。入園願書交付、受付ともに姫島幼稚園で行います。不明な点がありましたら幼稚園へお尋ねください。
【保育の様子】 2023-10-03 14:08 up!