令和6年度から、幼稚園型認定こども園になりました

11月8日の未就園児園庭開放について

地域の未就園児さんとその保護者の方を対象に
玉造幼稚園の園庭を開放します。
申し込みの必要はありません。
直接、下記の日時にお越しください。

★日時:11月8日(水)9:30〜11:00 雨天中止

  (中止する場合は、当日の朝、
   このホームページでお知らせします)

 ・西門開門時間 9:30〜9:40と11:00〜11:10
 ・自転車は園庭に駐輪してください。

★持ち物:・初めて参加される方は、
      130円(保険料)が必要です。
     ・帽子や水筒等は各自でご用意ください。

★この日は…
 11時より年長児が園庭で歌を披露します。
 よろしければ、園庭開放の片付けの後、
 年少・中児と年長児の保護者の方々と一緒に、
 未就園児の皆様もお聴きいただければ嬉しいです。

園外保育(大阪城公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 幼稚園から大阪城公園まで歩いて行ってきました!

 年長児は天守閣に登り、お城の上からの景色を楽しんだり、お城を近くで見たりして楽しみました。お城の大きな岩を見て、どうやって運んだのか想像することを楽しんでいる子どもたちもいました。
 年中・年少児は、どんぐりを拾ったり、木の実やきれいに色づいた葉っぱを集めたりして遊びました。

 帰りは森ノ宮の駅までロードトレインに乗りました。
 だんだん遠ざかる大阪城を見て、「遠くから見たら白っぽいな」「さっきはあんなに大きかったのに」と名残惜しそうに見ていたり、ロードトレインからの景色を楽しんだりしました。道を歩いている人が手を振ってくれて、嬉しそうに手をいっぱい振っていました。

 たくさん歩きましたが、子どもたちはとっても元気よく遊んでいました。楽しかったですね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
園行事
11/7 園外保育予備日(大阪城公園)
11/8 うたごえひびけなにわっこ1(年長・園庭)