【保健指導】熱中症について
全クラスに熱中症について保健指導をしました。
熱中症を知ってるか聞いてみると、そら組・ほし組は「暑くなって、しんどくなる」「水分を摂らないといけない」、はな組は「なにかの怪我かな」「痛そう」と子どもたちが話してくれました。
絵本を通して、熱中症とはどんな病気か、予防方法を知らせました。
その後、自分で熱中症を予防できるよう、イラストを見ながら、服装や持ち物を考えました。
1.帽子をかぶる
2.こまめに水分補給をする
3.汗をかいたらタオルで拭く
この3つのポイントを確認しました。
これからもっと暑くなりますが、熱中症に気を付けていきたいと思います。
【保育の様子】 2023-07-03 16:19 up!
ぴょん、ぴょん、ぴょん
4歳児がペットボトルのゴムジャンプをしていました。跳び方も両足、片足、カエル跳びなどを試していました。「次はこんなん!」と言い高くジャンプもしていました。ペットボトルが倒れたら元に戻す姿は道徳性や規範意識の芽生えだと感じます。共有の遊具を大切に扱いながら楽しく遊べる環境を整えていきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-30 13:53 up!
迷路やってみたい!
5歳児は年度当初からビー玉を使って道をつくって遊ぶことを喜んでいました。遊びが継続すると素材を使った迷路をつくるようになりました。「ここはトンネル。ちゃんと通るねん」「やってみたいな」「いいよ」とつくった迷路を貸してあげていました。個々の発想を受け止め、互いの良さに気付く機会を逃さず、大切に保育をすすめていきたいです。
【保育の様子】 2023-06-30 13:42 up!
ピアノの音に合わせて
3歳児はピアノの音に合わせて歩いたり、走ったりして遊びました。音が止まるとピタッと止まります。それぞれが好きなポーズで止まる姿は見ていて微笑ましく感じます。友達と一緒にリズム遊びをする楽しさをたくさん感じてほしいと思います。
【保育の様子】 2023-06-30 13:29 up!
暑い日は最高です!
子どもたちはプール遊びを楽しみにしています。「今日は3番!」と入水順番も教えてくれます。5歳児は水と仲良くなり「おはようございます」と頭をさげてあいさつをすると水が顔につきますが「あいさつできた!」と喜び自信につながっているようです。3歳児は5歳児の遊んでいる様子を見せてもうらうことで明日への期待につながったようです。熱中症に気をつけながら安全にプール遊びを楽しんでいきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-29 16:12 up!
プールたのしかった
今日はクラスごとでプールに入りました。ダンスや浮き輪遊び、ワニなどの生き物になって遊びました。気温も高く水が気持ちよかったようで「プールたのしいな」「冷たくて気持ちいいな」と話していました。水遊びを全身で楽しめるような活動を取り入れていきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-27 14:03 up!
プール開きです!
子どもたちが楽しみにしているプール遊びが始まりました。水に入ると「キャーッ!」と言い大喜びでした。水の感触を存分に感じながら、水と仲良くなってくれるとうれしいです。明日からのプール遊びも楽しみですね。
【保育の様子】 2023-06-26 15:19 up!
小学生って素敵だね
誕生会の前に小学生が講堂で体操をするところを見せてもらいました。子どもたちは小学生にくぎ付けになって見ていました。学校での活動を直接見ることで小学校生活に期待や憧れをもつ機会となりました。施設をお借りすることで小学生が声をかけてくれることも増えうれしく思います。
【保育の様子】 2023-06-23 14:48 up!
寒天遊びをしました
赤黄緑の色がついた寒天で遊びました。冷たい寒天は指で触るとぷるぷるしてとても気持ちよく、子どもたちは「うわぁ〜!」と声を出して大はしゃぎでした。
4歳児は3色の寒天を、スプーンでかき混ぜていました。「カラフルになってきた!」と大喜びする姿や、寒天が少ない友達に自分の寒天を取り分ける優しい姿が見られました。たくさん遊んだ後は、全部の寒天をまとめて柔らかくなった感触を存分に味わいました。
【保育の様子】 2023-06-22 14:10 up!
もうすぐプールだね
5歳児がプール掃除をしました。雑巾をもちプールをゴシゴシこすりきれいにしてくれました。その様子を3、4歳児がプールサイドから見ていました。「そらぐみさんありがとう」とお礼を言うと少し照れくさそうにする姿がありました。プール遊びが待ち遠しくなりますね。
【保育の様子】 2023-06-16 16:11 up!
ぬるぬるー!
3歳児がゆび絵の具を使ってぬたくり遊びをしました。手や筆を使って「ぬるぬるー」と言い喜んでいました。いろいろな感触を楽しみながら遊ぶ中で、開放感を味わえるよう幼稚園だからこそできる活動を考えていきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-16 16:05 up!
手足をたくさん使ってキャタピラ!
廊下に不思議でカラフルな段ボールがありました。4歳児が中に入って、廊下をコロコロ、ゴロゴロ進んでいきます!
四つ這いになって手足をたくさん動かして進んでいく面白さに夢中になって遊んでいました。
段ボールで簡単に作れる「キャタピラ」という遊びは、四つ這いの姿勢をとることから腕で体を支える力が育つといわれています。幼稚園では室内でもたくさん体を動かして遊んでいます!
【保育の様子】 2023-06-16 15:37 up!
教員の資質向上に向けて【園内研究会】
教員は毎年園内研究会を実施しています。互いの保育を見合うことで、子どもたちへの声のかけ方や、保育展開、教材研究などを学び合うとても大切な取り組みです。今日は5歳児の保育室で実施しました。子どもたちの言葉を受け止め、丁寧に保育をすすめていくことができるようにしていきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-15 17:46 up!
ハッピーランドにお友達が遊びにきてくれました
6月のハッピーランドの様子です。テラスではスーパーボールすくいや、シャボン玉をして元気よく遊びました。部屋では傘や長靴の形の画用紙にシールを貼ったり、お絵かきをしたり、未就園の子どもたちもたくさん遊ぶ様子が見られました。
遊んだ後は、5歳児の歌を聞いたり、一緒に体操をしたりして楽しく過ごしました。5歳児は、たくさんの人に歌を聞いてもらい、とても嬉しい気持ちになっていたのが伝わってきました。
次回のハッピーランドは9月8日(金)です。幼稚園説明会も予定しております。ぜひ遊びにきてくださいね。
【保育の様子】 2023-06-14 13:48 up!
お米のにおいがする
米粉粘土で3歳児が遊びました。手でばんばん押しつぶしてみたり、ぷにぷにする感触を味わいながら「きもちいいね〜」とみんなでにこにこしながら遊びました。顔を近づけてみると、「お米のにおいがする!」と気が付いた子どももいて驚きました。
【保育の様子】 2023-06-13 19:53 up!
非常ベルってどんな音?
毎月1回避難訓練を実施しています。今月は火災を想定した訓練でした。3歳児にとって初めての訓練でしたが落ち着いて取り組んでいました。非常ベルの音を知り安全に避難できるよう、今後も様々な想定で取り組んでいきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-13 11:44 up!
はーこちゃんと一緒に
幼稚園には子どもたちに人気のはーこちゃんがいます。はーこちゃんは毎日弁当後に、子どもたちと歯磨きをします。曲に合わせて磨いていますが、毎日取り組むことで丁寧に取り組む姿が見られるようになってきました。はーこちゃんは養護教諭が教材を工夫し取り組んでいます。歯の大切さを知り、自分で磨けるように継続していきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-12 14:18 up!
とーまった!
4歳児は虫や生き物に興味があり、グラウンドでも探したり見たりすることを喜んでいたことから、自分のチョウチョウをつくり遊ぶことにしました。手で花のつぼみをつくり、チョウチョウが「とーまった!」と言って遊んだり、園内にある花を見つけて「いいにおいだね」と話したりしながら遊んでいました。子どもたちの表現は本当にかわいいですよね。身近な生き物との出会いやふれあいの経験を表現遊びに広げていきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-12 14:09 up!
園薬剤師による手洗い指導がありました
はな組を対象に、手洗いチェッカーを使った手洗い指導がありました。
蛍光のクリームをつけて、手洗いした後ブルーライトで照らし、どれだけ洗い残しがあるかを一人ずつ見ました。
白く光っているところはバイキンが残っているところだと教えてもらうと、きれいになるまで洗い直し、白いところがなくなると喜んでいました。
本当は見えないバイキンを見えることで、改めて手洗いの大切さに気づく機会になりました。
最後に手洗いの方法を教えてもらい、みんなで練習しました。
これからも丁寧な手洗いの習慣が身につくようにしていきたいと思います。
【保育の様子】 2023-06-09 16:45 up!
6月ハッピーランドのお知らせ
ハッピーランドのお知らせ
幼稚園入園前の子どもさんが参加していただけるハッピーランドを6月も実施します。
ぜひ遊びに来てください。お待ちしています。
日時 6月14日(水)10:00〜11:00
場所 姫島幼稚園 1階なかよしの部屋
持ち物 水筒、室内履き 着替え
※暑くなることが予想されます。各自で必ず水分補給をしてください。
※簡単な水遊びや、シャボン玉などの遊びをする予定です。濡れてもいいような服装でお越しください。お着替えもお持ちください。
【お知らせ】 2023-06-09 16:15 up!