☆12月の予定☆ わくわくひろば→2日(月)/はぐとこ→9日(月)です♪

保健指導12月

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に入り寒くなってきました。
12月は風邪やインフルエンザにならないようにどのように過ごしたら良いか話をしました。そして、咳や鼻水が出たら、マスクのつけ方や鼻のかみ方をみんなで確認しました。
咳は3メートル・くしゃみは5メートル唾液が飛び散ります!みんなでうつさないように、うつらないように、手洗いうがいやマスクをつけて、感染予防に努めましょう!
みんな、静かによく話を聞いてくれました。自分から進んで感染予防をして、日頃から丈夫な体づくりをしましょう!

今日のはぐとこ

画像1 画像1
画像2 画像2
はぐとこに遊びにきてくれた友達とふれあいのダンスをしたり、カスタネットやスズの楽器で遊んだりしました。ピアノの音に合わせて素敵な楽器の音が鳴り響いていました。
今年のはぐとこは今日で最後でした。
風邪をひかずに元気に過ごしてくださいね。
また、来年遊びにきてくれるのを待っていますね!

大阪市立幼稚園PTA連絡協議会

画像1 画像1
大阪市立幼稚園PTA連絡協議会が、福島区民センターにて開催されました。

グループ協議の後の全体交流。
代表して本園のPTA会長より、様々な行事や社会貢献活動(レモネードスタンド)などの取組を発表してくださいました。

絵本の会 読み聞かせ

画像1 画像1
先日、絵本の会がありました。紙芝居や大型絵本を読んでくれたり、エプロンシアターをしてくれたりで、子どもたちも興味、関心をもってしっかり見ていました。来年の干支も教えてもらいました。なにどしになるか覚えてるかな。。。

【12・1月誕生会】

画像1 画像1
画像2 画像2
12・1月の誕生会をしました。
誕生月の先生もたくさんいたのでみんなでお祝いをしました。
きりん組は傘袋でつくったロケットをプレゼントしたり、「世界中の子どもたちが」の歌をうたったりしました。
園長先生からのプレゼントでは、ホワイトボードにたくさんの絵をかいてくれたり、「ジングルベル」の歌をギターの素敵な音色で弾いてくれたりしました!
次回の誕生会が今年度最後の2・3月の誕生会になります。みんなで楽しくお祝いしましょうね!

【うさぎ組】幼小絵本読み聞かせ交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大淀小学校の2年生と絵本の読み聞かせ交流をしました。
さつまいものクイズややきいもじゃんけんを一緒にしたあと、グループに分かれて絵本を読んでもらいました。
うさぎ組のためにいろいろな絵本を準備してくれていました。子どもたちはお話の世界や、2年生と一緒に絵本を見ることをとても楽しんでいて素敵な交流になりました。

水菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、うさぎ組が水菜の苗植えをしました。
「これなーんだ?」と担任の先生が子どもたちに問いかけると
「じゃがいも?」「里芋?」「葉っぱ」など色々な野菜の名前が飛び交いました。 
「水菜っていう、野菜でお鍋やお味噌汁に入れても美味しいよ」と教えてもらっていました。
 植えていると、隣に人参の葉が元気に育っているのを見て、「あれ?人参じゃなかったかな?」と言っている子どももいました。収穫が楽しみですね。

野菜の絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、お家の人と一緒に野菜の絵の具を使ったワークショップに参加しました。外部の講師の人にきていただいて、形が悪かったり、傷んでたりして廃棄される野菜を使って絵の具をつくっていることを教えていただきました。
その絵の具を使って絵をかき、素敵なトートバッグができあがりました(^_^)

【きりん組】楽器遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
大太鼓や小太鼓、木琴などの楽器の使い方や約束をクラスで紹介しました。
大きな楽器に「どんな音が鳴るんやろう」「綺麗な音やなあ」と興味津々の子どもたち。
使う時の約束も守って、遊んでいました。
これからもいろいろな楽器に触れながら、楽しんでできるように保育内容を工夫していきたいです。

保健指導(お箸)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の保健指導は、お箸の持ち方の話をしました。2本のお箸のうち、1本をえんぴつ持ちにして親指・人差し指・中指の指先で持つ事を伝え、正しいお箸の持ち方を練習しました。
うさぎ組(年少)は、持ち方について。
きりん組(年長)は、いろいろな物がつかめるように難易度をつけてコーナーを設置し、チャレンジ表を置きました。
やってみたい!と、集中して取り組むきりん組!
うさぎ組にも、コーナーを紹介しました。
チャレンジして、お箸名人をめざしましょう!

【うさぎ組】表現遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はうさぎ組がねずみになって表現遊びをしました。
土の中に住んでいるねずみをイメージして、食べ物を探したり、生き物に出会ったり・・・
子どもたちはイメージを広げながらのびのびと自分なりのねずみになって体を動かすことを楽しんでいました。
次は、ねずみが食べるおむすびやチーズをつくって遊ぼうと思います!

チューリップの球根を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、チューリップの球根を皆で植木鉢に植えました。球根を初めてみた子どもが、「球根の形が玉ねぎみたいだけど、チューリップになるの?」と不思議そうに聞いていました。
「おおきくな〜れ」と言いながら、水やりをする子どもたち!
春にチューリップが綺麗に咲きますように!

おいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいもほりに行きました。手で土の感触を味わいながら一生懸命にほると、大きかったり、長細いのがあったり、いろいろな形のおいもがでてきました。子どもたちは、自分で収穫した喜びを感じていました。
幼稚園に帰ってからは、いものつるを使って綱引きや縄跳び、電車ごっこなどの遊びを楽しんでいました。

うさぎみたいに…

画像1 画像1
バザーの売上金で購入させてもらった遊具で今日も元気に遊んでいました。跳んでいるうちにうさぎのイメージにつながったようで、ずっと大好きでつけているうさぎのお面を自らつけて遊んでいました!
寒くなってきたけど、しっかりと体を動かして遊ぼうね!

ボール投げの術

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、外部の講師の先生にきてもらって、ボールの投げ方、捕り方をきりん組の子どもたちが教えてもらいました。
何回も投げたり捕ったりしているうちにだんだんと上達する姿が見られました。
最後はドッジボールの試合をしました。
教えてもらったことを幼稚園でも実践していきたいです。

ふれあい作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生の皆さんが作品展を見にきてくれました。5・6年生とはペアを組んで回りました。つくった作品や絵を伝えると「すごいなぁ」「かわいいねぇ」などと言葉をかけてもらってとても嬉しそうにしていました!

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は作品展にお家の人や未就園児の友達が見にきてくれました。
お家の人に頑張ってつくった作品を見てもらったり、褒めてもらったりして嬉しそうでした。
手作りの電車に乗ったり、魚釣りで遊んだり、写真コーナーで写真をとったりしながら楽しく過ごせてよかったです(^_^)

作品展のお知らせ

画像1 画像1
わくわくひろば、はぐとこに参加のお友達、お家の人、作品展に遊びにきてください。
11月24日(金)13時30分〜15時までです。
室内の履き物(上靴やスリッパなど)をお持ちください。
写真撮影コーナーもありますよ!!
お待ちしていますね(^_^)

遊びの1コマ

画像1 画像1
プレイルームにカプラ(同じ大きさに揃っている木の板)をだすと、並べたり積みだしたりしている子どもたち。近くの友達と競争したり協力したりしながら積んでいて、自分の身長より高くなると、イスにのぼってカプラが倒れないようにとイスから落ちないようにも気をつけていました。最後は崩れてしまいましたが、みんなで頑張った満足感の笑顔でした。遊んだあとは片付けも最後まで頑張りました(^_^)

砂場でつくったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 預かり保育の子どもたちが「せんせーい!見に来て〜」と!
呼ばれて見に行くと、素敵な作品が出来ていました。作品展の活動で色々とつくっていたので、砂場でもつくりたくなったようです。みんなで力を合わせてつくった素敵な作品でした。「また明日もしたいな」と話していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31