1月・2月未就園児未就園児園庭開放「あいあいらんど」を開催します。詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)をクリックしてください。「令和6年度『あいあいらんど』について(修正版)」を確認してください。
TOP

お散歩デー(中之島バラ園)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり組は前回広場でかけっこしたのが楽しかったようで、今回も芝生広場に行き、折り返しリレーも楽しみました。力いっぱい走ったり、応援し合ったりとリレーの楽しさを感じながら活動していました。
どのクラスの子どももしっかり歩き、散策したり存分に体を動かしたりした楽しいお散歩デーでした。

お散歩デー(中之島バラ園)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お散歩デーでは、地域を活用してしっかり歩く経験を大切にしています。
5月23日、今年度2回目の中之島バラ園へのお散歩デーでした。
4月は年中・年長児で出かけましたが、今回は年少の子どもたちも一緒です。みどり組が行き帰り優しく声をかけ、手を繋いでくれていました。もも組は安全に気を付け自分たちで歩くことかできました。
前回蕾が多かったバラは今回は満開、公園の中はとてもいい香りがしていました。

5月あいあいらんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日、今年度最初のあいあいらんどを実施しました。
小さいお友達が来てくれて、砂場や園庭で好きなことを見つけて遊んだり、園児と体操も楽しんだりしていました。みどり組が見つけたオタマジャクシに興味津々のお友達もいました。
6月の日時もアップしています。
小さいお友達、幼稚園に来て楽しく遊びましょう。参加お待ちしています。

キンカンのジュースをつくったよ(みどりぐみ)

落ちていたり、収穫の際に傷が付いていたりしたキンカンは、ジュースにすることにしました。どんな道具が必要かを聞くと、色水遊びの経験などから、すりばちとすりこぎ、ザルやボウルなどの名前が出てきました。その道具を使ってキンカンを潰し、少し水を入れて更にキンカンを潰して混ぜるといい匂いのキンカンジュースができました。
その後、気付いたことを絵や言葉で表現している子どももいました。右の絵には「きんかんをつぶしたらじゅうすができました」とかいています。楽しかったんですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大きな紙に絵の具で絵をかいたよ(みどりぐみ)

みんなで遊戯室に絵の具や製作シートを運び、広い場で大きな紙に絵の具で絵をかきました。幼稚園で見つけた生き物や植物、遊んで楽しかったことをのびのび表現していました。友達と話をしながらかくものを考えたり色を選んだりして、存分に楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

絵の具を使って染め紙遊びをしたよ(みどりぐみ)

先日絵の具遊びをし、残った絵の具で染め紙遊びをしました。奉書紙を自分なりに四角や三角など、思い思いに折り、折った端から絵の具をしみ込ませると、素敵な模様に染まりました。
紙に絵具をしみ込ませる時もしみ込ませた紙を広げていく時も「どんなもようかな?!」とワクワクドキドキです。どの子どもも楽しみながら素敵な1枚をつくっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月保育参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日、今年度2回目の保育参観でした。
園庭に集まり、みんなで大好きな「どうぶつたいそう」をしました。ウサギやゾウ、ゴリラ・・歌詞やリズムに合わせていろいろなどうぶつになって存分に体を動かしました。ヘビやアヒルの動きも楽しかったですね。
保護者の方と一緒に体操をしたり、好きな遊びを見てもらったりしてたくさん褒めてもらいました。元気いっぱいに遊んでいる姿を見ていただくことができてよかったです。

ピアノコンサートを開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日、本園をご修了されたドイツ在住のピアニスト武田牧子先生をお招きし、ピアノコンサートを開催しました。昨年の秋以来の帰国で、進級児は先生との再会をとても喜んでいました。
この日は、鶴嶋順子先生にもお越しいただき、お2人の先生がピアノコンチェルトを披露してくださいました。戴冠式や曲想についても分かりやすく説明してくださり、子どもも大人もイルムラーピアノとアップライトピアノが奏でる美しい音色にうっとり。
演奏会の終わりにはみどり組から花束と手作りネックレスをプレゼントしました。本物の音楽にふれる素敵なひと時を過ごすことができました。

キンカンの収穫をしたよ(みどりぐみ)

東棟の前の花壇には、今年もキンカンがたくさん実っています。
自然の変化にすぐに気付くのはみどり組の子どもたちです。色付いたキンカンを見つけて「食べてみたい」「ジュースをつくってみたい」という話になりました。
主事さんに伝えると早速収穫してくれました。切ってもらった枝付キンカンを受け取ってかごに入れたり、小さい組の友達に分ける手伝いを進んでしたりしていました。
キンカンを数えると丁度全園児で分けられる数!嬉しそうな表情で分けしている姿がとても印象的でした。これからまだまだ収穫できそうです。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スナップエンドウはまだまだ収穫が続いています

画像1 画像1
画像2 画像2
北門のスナップエンドウ幾つ大きいのがあるかな?と、毎日登園の時に見ては数を数えています。
先週ももも組の子どもたちは全員収穫できました。
すると、もも組の子どもたちは「次はあか組さんの分!」と収穫していました。もも組さんも、優しいお兄さんお姉さんです。

未就園児園庭開放「あいあいらんど」について

5月22日より、子育ての支援活動の一貫として未就園児園庭開放「あいあいらんど」を開催します。
対象は、未就園児のお子様とその保護者の方です。上段テロップでもお知らせしています。
5月・6月の予定をアップしていますので、詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)のタブをクリックし、ご覧ください。
お越しいただくことを楽しみにしています。

スナップエンドウを収穫中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップエンドウは白い花を沢山咲かせています。マメも次々大きくふっくら。子どもたちは連休明けから毎日のように収穫をしています。
みどり組の次はもも組です。高いところのマメは抱っこしてもらいながら自分で収穫します。保育室にもスナップエンドウが沢山実っています。中には大きなマメが幾つもつまっています。

お池で遊ぼう

画像1 画像1
もも組の保育室に大きなお池ができてきました。園庭の池にはコイやメダカ、カエルもすんでいます。いつも池の生き物を見つけては喜んでいる子どもたち。
普段の遊びから興味や関心をもってきたようです。これからどんな遊びが始まっていくのか楽しみです。

はじめてのお弁当(あか組)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備や片付けの仕方をかいたカードを見て、先生の話もよく聞いていました。これからお弁当を食べるのが楽しみですぬ。

はじめてのお弁当(あか組)1

画像1 画像1
画像2 画像2
あか組は、先週からお弁当が始まりました。お弁当を楽しみにしていた子どもたちです。
初日、みどり組のお兄さんお姉さんが一人一人に付き添って、準備や消毒の仕方を教えてくれました。「お弁当箱は前に置くんだよ」と食べている時も見守ってくれていました。優しいお兄さんお姉さんがいてくれてとても安心してパクパクお弁当を食べていました。

ふれあい苗植え(夏野菜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、保護者の方と一緒に夏野菜の苗を植えました。鉢に土を入れ、その上にそっと野菜の苗を乗せ、ふんわりたっぷり土をかぶせていきます。あか組は、初めての苗植えに興味津々。嬉しそうに不思議そうに苗を見たり、土をさわったりしていました。どのクラスの子どもも保護者もふれあいを楽しみながら活動していました。
あか組はミニトマト、もも組はナス、みどり組はピーマンを植えました。これから夏に向けてぐんぐん育っていきますように。

こどものひのつどい2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとにかけっこをしました。
あか組の子どもたちは、ゴールで待っているこいのぼりに興味をもって、力いっぱいに走ることがてきました。
もも組は力いっぱい走ることと友達を応援すること両方を楽しんでいました。
みどり組は折り返しリレーに挑戦。カーブも速度を調整して走っていました。勝負は大接戦!みどりチーム、白チームどちらも力を合わせて頑張りました。

こどものひのつどい1

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日、こどものひのつどいをしました。
あたたかい日差し、心地よい風が気持ちよく、子どもたちは元気いっぱいに活動していました。
こいのぼりが子どもたちのを応援していました。

お散歩デー(中之島バラ園)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小さくてかわいい」「この色きれい」「匂いするかな?」と、大小や色等に興味や関心をもって散策していました。
今度はあか組の友達も一緒に行きましょう。次に来た時は今よりたくさんのバラの花が咲いているでしょう。体を動かしたり、散策をしたりして次回への期待も高まったお散歩デーでした。

お散歩デー(中之島バラ園)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バラ園の中にはラベンダーやデージー等の花も咲いていました。匂いをかいだり、近くで見たりしてお散歩を楽しんでいる子どもたちでした。
バラは咲き始め。蕾がたくさんあることに気付き、「蕾!これ咲くんだよ」と先生に知らせていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
園行事
12/21 2学期終業式
12/22 終業式の弾力的な運用による休業日

本園の経営ビジョン

令和4年度「がんばる先生支援」

子育ての支援活動2

園だより(R5年度)

ほけんだより(R5年度)

しぜんニュース(R4年度)

ほけんだより(R4年度)

あんぜんだより(R4年度)

自然だより (R3年度)

自然マップ(R3年度)

知っておこう 愛珠幼稚園のこと (R2年度)