ひよこクラブ(未就園児活動)は、11月5日、21日、12月4日に行います。どしどし遊びに来てくださいね♪

☆閉庁日のお知らせ☆

冬休みに入り、預かり保育の子どもたちは、今日も元気に遊んでいました!
冬休みの預かり保育も今日までです。

12月27日(水)〜1月4日(木)までは、学校閉庁日で、教職員は不在となります。

入園希望、見学希望の方は、1月5日(金)にお電話いただければ、日程調整させていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えください(^-^)

ひよこクラブ 1月〜2月の予定

画像1 画像1
2学期も無事に終わり、今年も残すところあとわずかとなりました。
皆様のおかげで、子どもたちと元気に楽しい毎日を過ごすことができました。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。

来年のひよこクラブも楽しいことを考えております♪
寒さも厳しくなってくる頃ですが、寒さに負けずぜひぜひご参加くださいね!
お待ちしています♪

12月22日(金) ☆2学期終業式☆

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会、作品展、園外保育など、いろいろな行事があった楽しかった2学期も終わりました。
終業式では、冬休みの過ごし方を聞いたり、今までの保健指導を振り返ったりし、冬休みも安全に健康で過ごせるように話を聞きました。
冬休み中も病気や怪我をせず、楽しく過ごしてくださいね。
始業式は、1月9日(火)です。元気な皆さんに会えることを楽しみにしています♪

保護者の皆様、地域の皆様、今学期も本園の教育活動、園運営にご理解、ご協力いただきましたことに感謝申しあげます。
また、3学期もよろしくお願いいたします。

きれいな保育室(青組・5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日過ごしてきた保育室をみんなできれいにしました。
隅々まで掃除する子どもたちの姿には、「いつもありがとう。来年もよろしくね」の気持ちが込められていました。
まだ使う物とそうでないも物を自分で考えながら、区別していました『知の育ち』。小学校につながっていく姿だと思いながら見守りました。

きれいになって気持ちよさを感じた子どもたちから、「シートを敷いてお弁当を食べたいなあ」と希望があり、みんなで楽しくいただきました『徳の育ち』『体の育ち』。

大掃除!(4歳児・あか組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は大掃除をしました!
まずは雑巾絞りにも挑戦!そのあとは床をみんなで雑巾がけをしたり、自分の靴箱を掃除したりみんなで力を合わせて頑張りました!「先生!床ピカピカ光ってる!」と満足そうな表情が見られたり「もう汚れている場所ないかな?」と隅々まで掃除をしたりとお友達と力を合わせるとあっという間に終わりました!たくさん遊んで過ごした保育室をみんなで掃除をし、気持ちよく新年を迎えられそうです!

手づくりコマ(4歳児・あか組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛乳パックとペットボトルのキャップを使い『手づくりコマ』をつくって遊びました!牛乳パックを開き、切る工程も全て子どもたち1人でつくりました。始めは、どちらが長く回せるか2人で勝負をしていましたが、「ぼくも入れて〜!」と3人になり、「楽しそう!入れて〜!」と気がつくとどんどん人数が増えていきました。
「もう1回しよう!」と何度も勝負が繰り広げられ、とても大盛り上がりでした!

カルタあそび(4歳児・あか組)

画像1 画像1 画像2 画像2
「先生これで遊ぼう!」とみんなでカルタ遊びが始まりました!読み札の言葉を聞いている子どもたちの顔はとても真剣で、取り札を見つけた時には「見つけた〜!」と大喜びの反面「あ〜ちょっと遅かった...次こそ絶対取る!」と悔しさも見せながら意気込んでいました!始めは個人戦で遊んでいましたが、子どもたちから「チームに分かれてやってみよう!」と提案があり、2回戦が始まりました。勝敗の決め方も子どもたちが考え、みんなの取り札を合わせて、どちらが多くとることができたかで勝敗を決めていました!きっと運動会で2チームに分かれて玉入れをした経験が活かされているのだと思います!
「また明日もみんなでやりたいな〜!」ととても楽しい時間を過ごしていたあか組の子どもです!

玉出小学校でたこあげをしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉出小学校の広い運動場をお借りして、3クラスでたこあげをしました。
幼稚園の園庭でたこあげをする時は、各クラス、数回に分けて交代でしないとできないですが、玉出小学校の運動場では、全クラスでたこあげをすることができました。
存分に走って(体)、自分のたこがあがることを喜んでいました。
また、風がふくと、立ち止まり、風の向きを考えながら(知)、糸をくいくいと引きながらあげている子どももいました。
運動場をかしてくださったこと、いつも連携を図ってくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。

玉出小学校の校長先生も子どもたちのたこあげの様子を見守ってくださったり、子どもたちにお話をしてくださったりしました。年長児は、小学校への就学にも少し期待をもつことができたようでした。
2月の学校見学も楽しみになりましたね(^-^)

鉛筆指導(青組・5歳児)☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師の先生に来ていただき、就学を控えた青組の子どもたちと保護者に向けて、書く時の姿勢や鉛筆の持ち方について、教えていただきました。

一人一人の鉛筆の持ち方を丁寧に見てくださり、的確なアドバイスをくださったので、ご家庭でも「こうしたらいいんだよ」と継続して取り組めるきっかけになったのではないでしょうか^_^?

イラストや歌で持ち方を教えてくださったので、子どもたちにとってもすごくわかりやすかったですね!

姿勢や鉛筆の持ち方を意識しながら(知)、指をしっかりと使って鉛筆を持ち(体)、ワークシートに取り組む青組の子どもたちの姿は、まるで小学生!!
進学への期待が高まる機会となりました☆(徳)

こま遊び(3歳児桃組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬の遊びとして、自分たちで色をつけた手回しごまで遊んでいます。
手のひらを上手く使って回すのが難しく、「できない〜」と言いながらも、友達の回し方を見て、一緒に何度もチャレンジしています。
上手く回ったら「できた!」と大喜び!
回ったこまを見て、「綺麗〜!」と模様の美しさを感じる姿もありました。
降園前には、こま名人対決をして遊びました。1番長く回った人が「今日のこま名人」になれるということで、張り切って勝負を楽しんでいました☆
(就学前教育カリキュラム『徳』『体』)

影遊び(5歳児・青組)

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さに負けず、積極的に外遊びを楽しんでいる子どもたちは、影遊びをしました。
自分の影を見つけられずに、ぐるぐる回りながら、探しました。
いろいろな形を写して遊びました。

きれいな影に「面白い」「長い影だ」と、5歳児ならではの楽しみ方をしていました。
(就学前教育カリキュラム『知』『体』の育ちが見られました)

サンタさんの足跡、見つけたよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「これ、ソリの跡じゃない?ここで切れてるから、ここからお空に飛んで行ったんじゃない?」「あっ、サンタさんの足跡見つけた!」「こっちには、トナカイの足跡があるで」など、サンタさんが帰ってからも、自分の足とサンタさんの足跡の大きさを比べたり、飛び立ったであろう場所から、空を見上げたりしながらサンタさんの余韻を楽しんでいました♪

あっ!氷が…!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サンタさんが来てくれた楽しいお楽しみ会が終わり、遊戯室を出ると、園庭に氷が…!!

「サンタさんのソリについていた氷じゃない?」と年長児が言うと、みんなは興奮しながら、園庭へ!

「サンタの国の氷、冷た〜い」「透明の氷できれい」と氷を見つけて大喜びの子どもたちでした!

サンタさんが来てくれたよ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったお楽しみ会!
サンタさんからお手紙が届いてから、ずっと楽しみにしていました♪
スズの音が聴こえる…と思ったら、遊戯室の扉が開き、サンタさんの登場〜!!
あまりにも嬉しくて目を見開きながら声を詰まらせる子どもたち!

サンタさんに質問をしたり、プレゼントをもらったりととっても楽しく嬉しい時間でした!

サンタさん、ありがとうございました!
また、来年も来てくださいね♪

12月避難訓練(火災)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月の避難訓練は、担任の先生が自分の保育室にいないという想定で行いました。
何かが起こった時は、担任の先生を探すのではなく、近くの先生のところに集まるということを知らせました。
今回は、3クラスとも、予告なしで行いましたが、突然の非常ベルの音にも泣く子どもはなく、近くの先生のところに集まることができていました。
いろいろな想定で訓練を重ねることで、子どもたちも状況に応じた避難の仕方が身についてきました。(就学前教育カリキュラム『徳』『体』の育ち)

靴下製作(3歳児桃組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サンタさんが園にやってくることを心待ちにしている桃組さん。
絵本を見て、サンタさんが靴下にプレゼントを入れることを知り、靴下をつくりました。
作品展のお土産でもらったパスで、好きな色を選んで、雪だるまをかいたり、自分や友達の顔をかいたりしていました!
壁に飾ると、「サンタさん来たとき、靴下見てくれるかな?」と期待も更にふくらんだようです☆

☆預かり保育でのできごと☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外遊びで砂場へ遊びに行った子どもたち(5歳児)が「先生〜!」とびっくりした顔で駆け寄ってきました。
一緒に砂場へ行ってみると…
前日まで無かった☆丸い穴☆が連なってあいていました。
子どもたちは「トナカイの脚のかたちじゃない?!」「サンタさんが来たんじゃない?!」「だからサンタさんのポストの手紙が無くなってたんや!!」とサンタさんへの思いが溢れていました♪
お片付けの時に、他の子どもたちや指導員の先生にも、☆トナカイの脚の跡☆を知らせていました。
15日まであと2日…。
サンタさんが幼稚園に来てくれるのを心待ちにしている子どもたちでした。(「知」「徳」の育ち)

春になったら…☆(青組・5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の青組さんは、栽培活動に精を出しました☆チューリップの球根植えでは、重たい土を運んで、土を入れての力仕事も何のその!さすが青組さんです☆
自分のプランターが終わると、「そっち手伝おうか?」と、友達に声をかけてくれる優しい姿も見られました^_^

球根の頭とおしりをまちがえないように植えたら、おしまい!
素敵なお花が咲くことを楽しみに、これからお世話しようね♪
その頃には、みんなもピカピカの1年生!!
ワクワクすることがい〜っぱい♪
春が来るのが待ち遠しいね^_^♪

花の苗植え☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方々から花の苗をまた、教育振興事業でチューリップの球根をいただきました。
今日は、青組(5歳児)と赤組(4歳児)で花壇に苗や球根を植えました!

「どんな色の花が咲くのかなあ?」と、楽しみにしながらみんなで植えました。

チューリップの球根は、「ニンニクみたい」と言いながら、匂いを嗅いだり、手にとって見ていました。
世話することを楽しみながら、大切に育てていくことを子どもたちと話しました。

サンタさんから手紙が来たよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
園庭で遊んでいると、滑り台の上から赤組さん(年中)が木に引っかかっている何かを発見したようです。
「鞄かな?」中を開けてみると、なんとサンタさんからの手紙でした!
でも、英語で書かれており、書いてある内容が分かりません。
「青組さん(年長)だったら分かるかも!」と、早速声をかけに。
助けを求められた青組さんは、「あの子だったら英語読めるかも!」「英語の本お部屋にあったよね?取ってくる!」と、英語を翻訳するアイディアをたくさん考えてくれました。
そこへ、桃組さん(年少)が「見たことない絵本が桃組のお部屋にあったよ〜」とやって来ました。
真っ黒な表紙の本で、開いてみると、たくさんの文字や、子どもたちが掃除をしていたり、机を運んでいたりする写真が載っていました。「きっとサンタさんの忘れ物だ!」「空から写真を撮って子どもたちを見てるんだ」「その本を見れば、手紙に何て書いてあるか分かるかも!」と子どもたちは思いました。
先生も加わり、一緒に「これは『y』って書いてる」「『December』は『12月』って意味だよ」と知っていることを出し合って手紙を翻訳すると、12月15日にサンタさんが幼稚園にプレゼントを持って来てくれることが分かりました。
青組、赤組、桃組がそれぞれに、サンタクロースに夢を広げながら友達と力を合わせた結果、手紙の内容を知ることができて、嬉しさも100倍の子どもたちでした。(「知」「徳」の育ち)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31