♪〜 ゆきや こんこ あられや こんこ 〜♪

今年最後のにこにこランド

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みも東小橋幼稚園のにこにこランド(一時預かり事業)をしています。
今日も元気に子どもたちは外遊びをしたり、お弁当を食べたりしてにこにこランドの先生や友達と楽しく過ごしています。

今日は年内最終日。
年明けにリズム室の壁面に飾ろうと子どもたちと一緒にコマをつくりました。
「カラフルなコマにする!」「星の飾りがつけたいな」など子どもたちの表現は一人一人違います。
出来上がったコマは個性が光ってとても素敵でした。

これで新年に幼稚園で子どもたちを迎える準備はバッチリです☆

みなさんよいお正月をお迎えくださいね!

2学期終業式

画像1 画像1
12月21日に2学期の終業式を行いました。
前日にあったお楽しみ会の雰囲気を保護者の方にも感じてもらいながらの終業式になりました。

園長先生から冬休みの過ごし方のお話をしていただき、子どもたちはよく聞いて、明日からの冬休みを楽しみにしていました。

3学期は1月10日から始まります。
楽しい冬休みを過ごして、また3学期の始業式の日に元気に会えることを楽しみしています。

令和5年度「運営に関する計画」中間評価

令和5年度「運営に関する計画」中間評価が承認されました。
詳しくはこちらをご覧ください。

ひよこランド

12月18日(月)はひよこランドです。
10時から始まります。
今回のひよこランドでは、幼稚園の玄関(屋内)でクリスマスツリーづくりもできますよ!
寒さに負けないでぜひ遊びに来てくださいね☆


おもちつき♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日はおもちつきでした。
直前まで雨の心配な日でしたが、おもちつきの間は雨に降られることもなく、園庭で楽しいもちつきをすることができました。

3歳児は3回、4歳児は4回、5歳児は5回
歳の数だけ杵でお餅をぺったんしました。

PTAのお手伝いの方にもご協力いただいて、お餅が出来上がると、子どもたちは大喜び。
出来上がったお餅を自分用のミニ鏡餅に丸めていきました。

「あったかいね」「ふわふわ」「いい匂いするよ」とおもちの感触を楽しみながら、
ミニ鏡餅をつくりました。
ミニ鏡餅はお正月にお飾りしましょうね♪

作品展に小学生や保育園の友達が来てくれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
幼稚園の作品展が終わった翌週、東小橋小学校の1年生や、キッズファースト保育園の4歳児さん、5歳児さんが作品展を見に来てくれました。

幼稚園の子どもたちは、「こうやってつくったんだよー」と自分のつくった作品を紹介したり、一緒に作品を見て回ったりしました。

1年生から、「幼稚園のみんなも上手につくってるなぁ。すごいな!」と言ってもらって
嬉しさいっぱいの子どもたちでした。


キッズファースト保育園の子どもたちは、帰りに園庭でも一緒に遊びました。
また、一緒に遊びましょうね♪

サンタさんから手紙が届いたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぽかぽかの天気の中、全クラスで園庭で遊んでいると「なにあれ?」と、プールの方を指さす子どもたち。「なんかある!」「サンタさんの絵書いてるで!」と大興奮!すぐに周りの友達にも知らせて、みんなで見に行くことにしました^^
すると、大きな靴下型の袋を発見!「中に何入ってるんやろ?!」と、わくわくしながらみんなで中身を確認すると、なんとサンタさんからのお手紙が!!
英語で書かれている文字に興味津々で、先生が読む英語をじっくり聞く子どもたち。「なんて書いてるんかな?」と、みんなで考えていると、英語でお話できるふじ組のお友達が、日本語に訳して教えてくれました!
「12月20日に幼稚園にくるって」と聞いて、「やったー!」「楽しみ!早く来てほしい!」と、どきどき、わくわくがとまらない様子でした♪

チンドンバンド絵画展

画像1 画像1 画像2 画像2
11月に幼稚園に来てくださったチンドンバンドさん。
チンドンバンドさんや教えてもらった挨拶をしている様子をかいた絵を区役所の一階に展示しています。
今日から12月7日の17時半まで、展示していますので、ぜひ見に行ってくださいね!


明日は、幼稚園も作品展です☆
毎日こつこつつくってきた作品や
子どもたちの思いがいっぱい詰まった絵画など、
お家の人に見ていただくのを楽しみにしています。
親子製作もあるので、一緒に製作活動を楽しみましょう!

東成SDGs万博 絵画展

先日開催された絵画展の中から各学年ごとに優秀作品が選ばれています。
東小橋幼稚園からも2作品が選ばれました!
明日、11月9日まで区民センター2階のホワイエにて展示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マチカネワニ

画像1 画像1
3階は身体を動かして思い切り遊べるコーナーです。恐竜の中は岩登りや滑り台、トランポリンなど楽しい空間が広がっています^ ^
マチカネワニの体の中も楽しいアスレチックになっています。
画像2 画像2

巨大ジャングルジムに挑戦

ふじ組は4階から8階までの巨大なジャングルジムにチャレンジしました。途中で怖くて涙が出ても、後ろから登ってくる友達が「大丈夫だよー!」と励ましてくれました。おかげで全員で8階までクリアできましたー^ ^友達最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビッグバンにキター!

大きな宇宙船の中は、お楽しみがいっぱい^ ^
もも組ときく組は昭和の街並みや科学遊びでワクワク中!
画像1 画像1 画像2 画像2

大型バスに乗って

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はバスに乗って遠足です。
バスの中では歌を歌ったり、周りの景色を見ながら何が見えるかなクイズをして楽しんでいます。
堺に向かって順調に走ってます!

チンドンバンド挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チン♪ドン♪の音とともにチンドンバンドがやってきました。
「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」といろいろな挨拶を教えてもらい、『あいさつのうた』に合わせて楽しくあいさつをしました。
子ども110番の家についても話をしてもらい、「困ったり、怖いことがあったときには、このマークのおうちに助けてもらうよ」と教えてもらいました。
最後は『おどるポンポコリン』の曲に合わせてみんなで歌い、楽しい会となりました。

収穫から食卓へ レッツ・トライ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
稲刈りから約2週間、お天気が続き干していた稲穂がよく乾いたので、今日は、ふじ組さんが脱穀と籾すりをしました。
朝はお家の方と一緒に体験し、午後はお弁当を食べた子どもから集まってきて、ぺちゃくちゃおしゃべりしながら、ゆったりのんびり『すりすりタイム』
籾をすり鉢に入れ、ゴルフボールでゴロゴロすりすり。少しずつ籾殻がとれてきて白いお米が見えてくると、俄然やる気が出てきて、「もう1回!」「もう1回!」と何回もおかわりして、すりすりを頑張りました。
自分で籾殻をとったお米は、小さな袋に入れて大事に持って帰りました。お家でご飯を炊く時に、お家のお米と混ぜて一緒に炊いてもらってくださいね。色が少し違うので、きっと幼稚園で育てたお米だなってわかると思いますよ。

うたごえひびけなにわっこ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は東小橋幼稚園のふじ組音楽会がありました。

リズム室にたくさんのおうちの方が、ふじ組の歌声を聞きに来てくださいました。
子どもたちはちょっぴり緊張した様子でしたが、にこにこの笑顔で素敵な歌声を聞かせてくれました。
楽器を使ったり、おうちの方と掛け合いの歌を楽しんだり、ふじ組さんの音楽会を見ているとこちらもあったかく楽しい気持ちになりました。
きれいな歌声が幼稚園中に響きわたっていましたよ。
歌い終えてほっとしたふじ組の子どもたちは「ドキドキしたけど楽しかったー!」
と、とびきりの笑顔を見せてくれました。

コロナ渦以前は、中央公会堂のピカピカの舞台で行っていた大阪市立幼稚園音楽会。
感染症予防のためたくさんの方が集まることが難しくなり、今年度も各幼稚園で音楽会を開催する形になりました。
それでも大阪市立幼稚園の5歳児の友達が同じ曲を歌うことで、大阪市立幼稚園のみんながつながっていることを感じることができました。

まさに〜うたごえひびけなにわっこ〜の名前にぴったりの音楽会になりました☆


帰ります

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった遠足ももうすぐおしまいです。
公園もおいもの畑も電車もありがとう^ ^
気持ちよーく疲れてます^_^

3歳児2次募集のお知らせ

画像1 画像1
本日、10月24日、遠足に出掛けております。
入園願をご希望の方は、大変申し訳ありませんが2時30分以降にお越しください。
どうぞよろしくお願いします

広場は楽しい^ ^

画像1 画像1 画像2 画像2
いもほりが終わったら、美味しいおにぎりをいただきまーす!
たくさんパワーを使ったので、おなかペコペコです^ ^
パクパク食べて、再びエネルギー満タン。
食後は広場でおにごっこ。運動会後の子どもたちはしっかり走れるようになっていてなかなかつかまりませーん(*^^*)

お先にー!

画像1 画像1 画像2 画像2
大きなおいもさんが掘れました。
おいもさんは一足お先に幼稚園へ。
みんなが幼稚園に帰ってくるのを待ってるよー
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31