6年生とふれあい凧あげをしました!
少し寒かったですが、体操やマラソンをして、体を温めてから、お兄さんお姉さんと一緒に凧あげをしました。 6年生は、幼稚園の子どもたちが凧あげをしやすいように凧を支えてくれたり、糸が絡まりそうになったときは助けてくれたり、とても優しく関わってくれ、子どもたちも親しみをもち、楽しんでいました。 途中で、6年生の凧あげを見せてもらい、 「たか〜い!すご〜い!」 「がんばれ〜!」 と凧の様子を楽しんでいました。 まつ組は終わった後、 「小学生になったら、こうやって保育園とか幼稚園の子と一緒に凧あげするかな?」 と言っており、就学への期待にもつながっているようでした。 第3学期始業式をしました!
久しぶりに友達や先生たちに会い、とても嬉しそうな子どもたち♪ 始業式では、園長先生から、『おもちのきもち』のお話を聞きました。 3学期もたくさん遊んで、楽しく過ごしましょうね! |