第三学期始業式
第三学期がはじまりました。
みんな元気な顔を見せてくれて、よかったです。 元日に起きた地震の話を聞き、家で揺れたときにテーブルやこたつの下に隠れた、と話している子どももいました。被災された方々に思いを寄せながら、日頃の避難訓練の繰り返しが、命を守ることにつながることをみんなで再確認し、クラスでも具体的な避難方法について改めて話し合いました。 その後、園長先生から、鏡餅の由来や意味を教えていただきました。 最後に、壁面飾りの絵凧や字凧を見ながら、『たこ』の歌を歌いました。 三学期、楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ第3学期が始まります!(在園児保護者様)![]() ![]() 冬休みはいかがでしたか。いろいろなことが起こりましたが、元気に遊んでいたでしょうか?子どもたちの話を聞くのが楽しみです。 第3学期始業式は、9日(火)です。通常通り登園後、子どもたちと教職員で実施します。 また、11時より保護者会を行います(開門10:45〜)。ご予定おきください。 冬休みのしおりを、今一度ご確認いただき、ご準備をよろしくお願い致します。 |