鏡開き♪![]() ![]() ![]() ![]() もも組は3回、きく組は4回、ふじ組は5回、 今年1年のお願い事を心の中で唱えながら、トントンと鏡もちを開きました。 串柿、橙、裏白、昆布も手に取り、さわってみました。 串柿には、「いつもニコニコ仲睦まじく」、橙には、「代々家が続く」、 裏白には「清廉潔白」、昆布には、「喜ぶ」という意味が込められていることもお話しました。 子どもたちは、家族の幸せや、ほしいおもちゃのことなど、思い思いのお願い事をしていました♪ 今日から3学期!![]() ![]() ![]() ![]() リズム室で園長先生のお話を聞いたり、年長児ふじ組は「あと何日幼稚園で遊べるかな?」とみんなでカレンダーを見て修了までの日にちを数えたりしました。今年度の締めくくりの学期、楽しいことをいっぱい計画して、充実の幼稚園生活を過ごしていきたいと思います。
|