新しい友達が入園してくれました。いっぱい遊びましょうね。

避難訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の避難訓練(火災を想定)は子どもたちには訓練があることを事前に知らせず、また教師にも出火場所を伝えずに行いました。そうすることによって、子どもたち自身が気付いたこと、教師が気付いたことが多くあり「命」を守ることについても再度考える機会となりました。

今日は消防協会・浪速消防署の方に来ていただき、「お(押さない)・は(走らない)・し(喋らない)・も(戻らない)」の約束や消火器について(子どもは使いません!)のお話をお聞きしました。ミニ消防車も見せていただきました。

訓練後「おうちの人にも今日のことを知らせよう!」と言い、きく組が、かるたを作りました。(写真3枚目)

ご家庭でも、もう一度、災害が起きた時にどのような行動をとるか等、ご家族で話し合う機会をもっていただけたらと思います。

3学期始業式

画像1 画像1
3学期が始まりました。

久しぶりの登園日でしたが、子どもたちの元気な姿が見られました。
3学期は短くあっという間ですが、たくさん楽しいことをして遊ぼうね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31