令和7年度入園の4歳児5歳児の定員に空きがあります。随時募集していますので、幼稚園にお問い合わせください。

PTA成人教育講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幼稚園のリズム室で、防災ブレスレットを作る講習会が開かれました。引張強度が180kgある非常に丈夫なアウトドアコードを使って編んで作ります。留め具がホイッスルになっているので緊急時の救助の時に自分の居場所を知らせられたり、一本のコードで編んでいるので、万が一の際にその編んだコードをほどけば、応急処置や荷物の固定などに使える優れものです。
 講師は本園の保護者の方です。参加された方は、自分の好きな色のコードを選び、講師の先生に教えていただきながら、また教え合いをしながら楽しんで作っていました。

大阪市立幼稚園音楽会 〜うたごえひびけなにわっこ〜(5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市立幼稚園音楽会 〜うたごえひびけなにわっこ〜を開催しました。大阪市立幼稚園52園それぞれが、その園に合わせた形で実施しています。
今回本園では、味原幼稚園・玉造幼稚園の3園で、味原小学校の講堂をお借りして、初めてたくさんのお客さんの前で歌を歌いました。
子どもたちは少し緊張した様子でしたが、他の幼稚園の友達と歌声を合わせると、とても優しく、きれいな歌声が会場いっぱいに響きました。たくさんのお客さんに聴いてもらえてとても満足した様子で、みんないい笑顔でした♪

音楽会ごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、年長そら組さんがもも組・はな組さんをリズム室に招待してくれて、歌を聴かせてくれました。さすがそら組さんという、かっこいい姿勢できれいな歌声がリズム室に響き渡っていました。来週は小学校の大きな舞台で、他園の友達と一緒に音楽会をし、おうちの方に歌声を披露します。
人前で歌ったり手遊びをしたりする経験を積み重ねる中で、友達と一緒に心を通わせて歌う楽しさを感じたり、たくさんの人に認めてもらったりする満足感や達成感を味わっていけたらと思っています。

体重測定&保健指導(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、体重測定がありました。自分で衣服の着脱も畳んだりするのもとっても上手になってきました。ボタンがとめられなくて困っていると、近くの友達が、「やってあげる♪」と友達同士で手伝い合う姿が見られました。
 保健指導では、養護教諭の先生から、咳エチケットをテーマに「咳をするときは、手で口をおさえるんだよ!」ということを教えてもらいました。教えてもらってからは、コンコンと咳が出てしまう時に、手で口をおさえようとする姿が多く見られ、きちんとお話を聞いて取り組んでいるようでした♪習慣づけられるように、おうちでもご協力よろしくお願いいたします。

大阪女子成蹊高等学校との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
幼児教育コースで勉強している高校生のお姉さんが、3日間実習に来てくださり、最終日にパネルシアターで「カレーライスのうた」をしてくれました。一緒に歌を歌ったり、パネルの仕組みに興味をもったりしながら楽しそうにお話を聞く姿が見られました。

高津中学校文化祭に行ってきました♪パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生がかいた絵や、手芸、書道など、細かいところまで丁寧に作られた作品に、子どもたちは興味津々でした。「これすごいなぁ」「私も作ってみたい」と、子どもたちの創作意欲が掻き立てられたようです。今月末には幼稚園の作品展があります。子どもたちがどんな作品を作るのか、楽しみです☆

高津中学校文化祭に行ってきました♪パート1

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児そら組の子どもたちが、高津中学校の文化祭に行ってきました。
吹奏楽部の演奏を聞かせてもらい、演奏に合わせて手拍子をしたり、トトロの曲が流れると、「知ってるね」と友達と顔を見合わせてにっこり。迫力のある演奏に大喜びでした。
演奏会後は、中学生の作品を鑑賞しました。そら組が作った、虹の作品も飾ってあり、「僕たちの作ったやつ!」と嬉しそうに見入っていました。

天王寺動物園に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幼稚園のみんなで電車に乗って、天王寺動物園に園外保育に出かけました。ももぐみとそらぐみはペアになって電車に乗りました。動物園に着くと、たくさんの動物を見て嬉しそうに「大きいね!」「かっこいいね」と友達と顔を見合わせて驚いたり、「次はどんな動物さんかな?」とたくさんの動物に会えることに期待をもったりして楽しんでいました。お弁当を食べた後にも、動物を見て回り、「楽しかった!」と満足そうな様子も見られました。

大阪市天王寺区4歳児訪問事業(はなぐみ)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市では、本市に居住する全ての4歳児を対象に、就学前までに必要な生活習慣を身につけられるための絵本配付などを行う「4歳児訪問事業」を実施しています。天王寺区保健福祉センターの方が来てくださり、いただく絵本のお話しを基に紙芝居形式でお話をききました。「手を洗うのはどんな時?」「くしゃみってどれくらいバイキンが飛ぶのかな?」など、生活習慣について分かりやすく教えてもらい、頷きながらきく姿も見られました。どの子どももじっとお話をきき、最後のクイズもばっちり答えていました!

ふれあい栽培

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はおうちの人と子どもたちで1家族1つずつ野菜の苗を植えました。
冬野菜は4種類から自分たちで選んで決めました。その中には、種から育てた野菜の苗もあります。これから毎日水やりを頑張りましょうね!野菜の生長が楽しみですね!

園庭での遊びの様子〜パート2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会ではな組さんがしていた玉入れを、園庭で引き続き楽しんでいます。普段使っていた既存の玉入れかごは、もも組さんは入れることが難しいので、少し高さを低くして、横からでも上からでも入れたり投げたりして遊べるオリジナルの玉入れを楽しんでいます。これではそら組さんが簡単で背伸びしたら入ってしまうので、そら組さんは、ラインを引いて少し遠くから投げることに挑戦して遊んでいます。
 また砂場の横では、秋の自然物を使ってごちそうづくりをしたり、ごっこ遊びをしたりして遊ぶことを楽しんでいます。

園庭での遊びの様子〜パート1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会後も、園庭で体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。
他のクラスがしていた演技や競技に興味をもち、もも組やはな組さんが一本歯下駄や一輪車に挑戦する姿も見られるようになってきました。小さい友達がやり方がわからなくて困っていると、そら組さんが「やってあげる」「手伝ってあげようか?」と助けてくれたり、手をつないで支えてくれたりする姿が見られます。小さい友達が頑張ろうとする姿を見て、そら組さんやはな組さんが「すごい!頑張ってるね!一人でここまでできたね♪」などと声をかけてくれていました。

10月生まれのお誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、10月生まれのお友達の誕生日をお祝いしました。今月は誕生児がたくさんいました。みんな恥ずかしがりながらも、大きな声で自己紹介をしようとする姿が見られ、それぞれ大きくたくましく成長する姿が感じられました。今月はそら組さんが自分で考えた言葉で1人ずつ司会を頑張っていました。お休みしている友達もいるので、また来月にみんなでお祝いしたいと思います。

海遊館(はな組)

画像1 画像1 画像2 画像2
園外保育で海遊館に行きました。今回は、そらぐみ(5歳児)に助けてもらうことなくクラスの友達とペアになって手をつないで電車に乗りました。「どんなお魚さんがいるかな?」と楽しみにしていた子どもたちは、館内に入ると、たくさんの生き物に目を輝かせ、「このお魚大きい!」「お顔が見える!」「カニさんもいる!」といろいろな発見をして楽しんでいました。

海遊館(もも組・そら組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は海遊館に園外保育に出かけました。もも組さんにとっては初めての電車で行く遠足でしたが、そら組さんがペアになって優しく連れていってくれました。
そら組さんは、「こっち歩くよ」と手すりがある方を譲ってくれたり、帰りも自分たちも疲れているのにもも組さんに席を譲ってくれたりしてとても頼もしいお兄さん・お姉さんでした。もも組さんも、階段の上り下りや、海遊館内をたくさん歩き回りましたが、しっかりと自分の足で歩いていてとてもかっこよかったです。
 館内に入ると、いろいろな海の生き物に出会い、「ジンベイザメ、めっちゃでっかい!と特徴に驚いたり、「イルカさんやっほ〜!」と話しかけたりしてとても楽しく過ごすことができました。

園外保育(サバーファーム)〜帰りのバスの様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 いっぱい頑張って活動して疲れたのか、帰りのバスでは、すやすや眠っている子どもがたくさんいました。今日は園外だからこそできる経験をたくさんすることができ、先生や友達と一緒に出かけて楽しい時間を過ごすことができました。きっと疲れていると思うので、週末はゆっくり休んでくださいね♪

園外保育(サバーファーム)〜おいもほりの様子〜 part2

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は豊作なようで、大きなおいもがゴロゴロ採れました。
「虫さんが出てきた〜!」とハプニングもありながら、「虫さんがいるってことはおいしいお芋ってことやで♪」と食べることを楽しみにしながら一生懸命掘りました。
もも組さんは、芋畑から昼食場所まで重たいお芋を自分で運ぶことを頑張りました!「重たい〜」と言いながらも、引きずらずに一生懸命運ぶ姿がとても頼もしかったです。

園外保育(サバーファーム)〜おいもほりの様子〜 part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サバーファームに到着すると、たくさんの幼稚園や保育所の友達もいてました。きれいなコスモス畑の前で集合写真を撮ったり、少し離れている芋畑まで一生懸命歩きました。そら組さんがもも組さんと手をつないで一緒に歩いてくれました。

園外保育(サバーファーム)〜行きのバス〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、バスに乗ってお芋ほりに行きました。
行きのバスの中では、みんなでクイズをしたり、手遊びをしたり、歌を歌ったりしながら楽しく過ごすことができました。

運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、運動会がありました!朝早くからPTAの方やソフトボール同好会の皆さんに準備などご協力いただき、無事に開催することができました。4年間コロナ禍のため、2日に分けて開催したり、応援や観客の人数を規制したりしましたが、今年は全クラスの運動会を実施することができ、にぎやかで楽しい運動会となりました。
 子どもたちもたくさんのお客さんに見てもらうことができ、とてもうれしそうな様子が見られました。元気いっぱい体を動かして、生き生きと活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31