凧あげ、ドキドキする
12月18・19日、
隣接している榎本小学校の校庭をお借りして 凧あげをしました。 それまでに園庭で凧あげ遊びをしていたので 広い校庭での凧あげに期待が高まっていました。 約束を知らせ、体操をして、 いよいよ凧あげスタートです。 「先生みてー」「凧がついてくる」 「何もしなくても揚がってる」 「あんなに高く揚がってる」 「空につきそうや」 と喜びと共に、高低差や風の動きなどにも 気付いていました。 本当は1日だけの校庭借用の予定でしたが、 「もう一回凧あげしたい」との声から、 小学校のご厚意で2日間楽しむことができました。 ちゅーりっぷクラブさん、2学期楽しかったね
ちゅーりっぷクラブのお友達と園児の
自然な関わりが増えてきました。 5歳児がコマ回しを ちゅーりっぶのお友達に見せてくれたり。 4歳児の担任が、 「楽器遊びが上手になったね。 誰に見せてあげたい?」と聞くと、 「お母さんー」と言うだろうとの予想に反して、 「ちゅーりっぷさんに見せてあげたい」 「すごいって言ってくれるかも」 急遽、時間を取りました。 異年齢の関わの中で育ちあう姿が見られます。 <ちゅーりっぷクラブ実行委員会> チューリップの球根を植えたよ
ちゅーりっぷクラブさんが、
親子でチューリップの球根を植えました。 どんな色の花が咲くかな。 春になるのが楽しみですね。 サンタさんがちゅーりっぷさんのために 持って来てくれていたプレゼントを頂きました。 みんな大喜びでした。 <ちゅーりっぷクラブ実行委員会> ダンス部さんかっこいい
12月14日、大阪府立汎愛高等学校ダンス部の
生徒さんが来園し、子どもたちと交流しました。 初めはお互いのダンス披露タイムです。 高校生のかっこいいダンスに驚き、 子どもたちのダンスには「可愛い」と歓声があがりました。 次はグループに分かれ、 「ジングルベル」の曲に合わせ 創作ダンスを考えました。 高校生に優しく関わってもらい、 とても楽しい時間になりました。 鶴見区4歳児訪問事業がありました
鶴見区の4歳児訪問事業で、鶴見区の保健師さんが来てくださいました。
『ねこすけくんがねているあいだに…』という絵本を読み聞かせてくださり、「しっかり寝ないと、頭の中がぐちゃぐちゃになっちゃう」「気持ちがイライラする」などを知って、もも組の子どもたちは「早く寝た方がいい」「寝る前はゲームとかしないようにしよう」など、生活習慣を振り返って考える姿がありました。 そして、とても可愛いエプロンシアターで「はやね・はやおき・あさごはん」の大切さを知り、「今日は8時に寝よう!」と張り切っている子どもたちがたくさんいました。 鶴見区 夢・未来創造事業「サッカー体験」に参加したよ
今日は4歳児・5歳児が、
榎本小学校の1年生と一緒に、 鶴見区 夢・未来創造事業「サッカー体験」に参加しました。 コーチの楽しい自己紹介の後は、 体慣らしに鬼ごっこをしたり、 コーチと一緒にサッカーの試合をしたりしました。 小学生ともお互いの試合を応援し合って、 のびのびと楽しみながら体を動かす機会になりました。 汎愛高校のお姉さんが来てくれたよ
汎愛高校の読み聞かせ講習会を受講した生徒さんが2名、絵本の読み聞かせに来てくれました。一緒に遊んだり、大型絵本を読んでくれたり、短い時間でしたが、楽しく交流出来ました。
ふれあいなかよしデー
本日もふれあい仲良しデーご参加ありがとうございました。今日はお楽しみ会をしました。ヤクルトのマラカス作りをしました。キラキラ可愛いマラカスが出来上がりました!作ったマラカスでジングルベルや、あわてんぼうのサンタクロースの曲に合わせて楽器遊びをして楽しみました。今年最後のふれあい仲良しデーとなりました。次回は1/16です。新聞で遊ぶ予定です。
本日のふれあいなかよしデーについて
小雨が降ったりやんだりしていますが、
前回同様、暖かい保育室を開放してお待ちしています。 9時から10時 好きな遊び 10時から10時半 なかよしタイム をします。 今日のなかよしタイムは、「お楽しみ会」です。 先生たちによる出し物や手作りプレゼントがあります。 是非、遊びに来てください。 カスタネットで遊んだよ
ちゅーりっぷクラブさんのお部屋から、
いい音が聞こえてきます。 今日はカスタネットに挑戦です。 「バナナ はい」 「カチ・カチ・カチ」 指導員の先生が言う言葉の数を、 真似っこして鳴らして遊びました。 カスタネットでお話するの楽しかったね。 <ちゅーりっぷクラブ実行委員会> 餅つきをしたよ 1
今日は幼稚園で餅つきをしました。
子どもたちは朝からワクワク。 園長先生から餅つきのお話を聞いた後は、 「もちつき」の歌を歌ったり、 手遊びをしたりしました。 いよいよ餅つきの始まりです。 みんなで力を合わせ交代でつきました。 「よいしょー、よいしょー」と みんなの掛け声が園庭に響きました。 餅つきをしたよ 2
ついた餅を丸めました。
「熱々や」 「ほんとや」 「お餅ふわふわや」 つきたてのお餅は触るといい気持ちです。 鏡餅にして保育室に飾りました。 一人一人違って、みんないい感じです。 お家の方もまた見てあげてくださいね。 餅つきをしたよ 3
今日の餅つきには応援団として、
PTA役員そして、餅つきの行事チームの方が、 集まってくださいました。 力強い餅つきや、 大きな鏡餅を丸めを見せて下さったり、 準備や洗い物、後片付けをしてくださったり。 最後に子どもたちみんなでお礼を言いました。 日本の伝統行事に触れる経験になりました。 研究成果発表会に参加しましたに教員が参加しました。 本園は 第2ブロック研究部員として、 研究主題「友達と関わる中で、思いや考えを伝え合い、 協同性を育む」 保健部員として、 研究主題「幼児の歯と口の健康づくりを通して、 健康な体と心を育む」 他園の先生方と一緒に2年間のブロック研究に参加しました。 以下は、本園の先生方の学びです。 〇専門委員、発表者として研究に参加し、 今回の分かりやすく発表する難しさ、 聞いて頂く大切さが、今後、保護者の方に 保育ドキュメントを伝える際につながると感じた。 〇新しい保健指導の方法を知れた。 〇久しぶりに大勢の方と学び合うことができ、 大変勉強になった。 〇他園の先生方と話すことができ、 各園の取り組みも聞けて良かった。 大阪市立幼稚園52園の強みだと感じた。 〇各ブロックの実践を聞いて自分の保育に いかしていきたいと感じた。 教員の学びや気づきを園の教育に、 いかしたいと思います。 明日はいよいよお餅つき
今日はみんなで「もち米洗い」をしました。
ほとんどの子がお米を洗うのは初めて。 稲を育てる難しさや脱穀の大変さを 知っているだけに、 「水そっと流さなあかん」と とても丁寧でした。 5歳児が洗った後は、 そばで見ていた4歳児が洗いました。 明日使う杵や臼も見て、 楽しみな気持ちが膨らみました。 お願いがあるんだけど
今日は「体操だけ」とちゅーりっぷクラブさんも
マラソンタイムに参加しました。 体操が終わり、園児のマラソンを応援していると、 ちゅーりっぷクラブさんのお友達から、 「あのな○○くんも走れる」 「パワーあるから大丈夫」 なんと、やってみたくなりました。 教師がちゅーりっぷさんのお友達に、 「ちゅーりっぷさんもマラソンしたいの?」と尋ねると、 小さく頷きました。 「いいよ」「次から一緒に走ろう」 次回からが楽しみです。 ふれあいなかよしデー
本日は雨の中ふれあい仲良しデーにご参加ありがとうございました。室内遊びをしました。
ふれあいタイムでは、まつぼっくりツリーを作りました。可愛いツリーがたくさんできていました。次回は12日で、お楽しみ会を予定しております。プレゼントも用意しています。 寒さが本格的になってきていますので、体調に気を付けてお過ごしください。 12日お待ちしております。 本日のふれあい仲良しデーについて
急に小雨が降ってきましたが、
本日の園庭開放は保育室で実施します。 9時から10時 好きな遊び 10時から10時半 仲良しタイム ツリー作り 暖房も入って暖かい部屋で、 先生やお友達とほっこり遊びましょう。 お待ちしています。 お米のひみつ
秋に幼稚園で収穫したお米を、
少しずつ5歳児が脱穀しています。 クラスで絵本や図鑑を使って方法を調べ、 割り箸で稲穂を挟んたり、 お椀で稲穂を外すようにしたり。 一粒一粒、むいたり。 とても時間がかかります。 こうして苦労してできたお米、 さて、どうしようかな。 いい音がするよ
ちゅーりっぷクラブさんのお部屋にいくと、
「ほら見てて」 「いい音がするよ」 鈴をシャンシャン! そういえば大きい組さんの保育室からも、 いい音がしてくるから、 やってみたくなったのかな。 幼稚園に来ると初めてがいっぱいですね。 <ちゅーりっぷクラブ実行委員会> |