令和7年度入園の4・5歳児の定員に空きがあります。詳細は幼稚園までお問い合わせください。随時、見学もできます。

中央聴覚支援学校交流

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の今日は、近くの中央聴覚支援学校のお友達が銅座幼稚園に遊びにきてくれました。
3日後に作品展があるので、自分たちのかいた絵やつくった作品を見てもらいました。「これはアラジンに出てくる魔法使いだよ」「これはエルマーだよ」と説明するこどもたち。
園庭では、一緒に手遊びと歌を歌ったり、ジャングルジムや鬼ごっこもして、楽しかったね!手話を教えてもらい互いに挨拶もしました。
もっと遊びたいな〜という声がきかれました。

5歳児 お買い物にいきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5歳児が、空堀商店街へお買い物に行ってきました。
まず、お米屋さん。12月におもちつきをするので、そのための餅米を買いました。
次は、お花屋さん。年末年始に向けて葉牡丹とジュリアンの苗を買いました。幼稚園に戻り早速植えました。
 年中少組のお友達は「大きい組さんありがとう」「おもちつき、楽しみ!」とワクワクがとまりません。

お米の籾殻(もみがら)とりをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先月、幼稚園の庭で育てた稲が実り稲刈りをしました。
よく乾かしたあと、稲穂からお米をはずし、すり鉢と野球ボールでゴリゴリこすります。はずれた籾殻(もみがら)をふうーーっと吹くと籾殻が飛んで白い玄米が出てきます。
かなり根気よくしないといけません。「あ!お米が出てきた!」と大喜び。いつも食べているご飯がこのようにできることを実感します。1粒1粒大事にする気持ちをもってほしいですね。

小学校作品展を見に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児が南大江小学校の作品展を見に行きました。3年生が「ようこそ」と迎えてくれました。
講堂には小学生の絵と作品が展示されています。名前を見て「あ!銅座幼稚園の前の大きい組さんや」「お兄ちゃんの見つけた!」と喜んだり、「じょうずやな〜」「きれい」と感動したりする姿がありました。小学生の作品に刺激をもらった子どもたち、
教頭先生にお礼を言い帰りました。

うたごえひびけどうざっこ

画像1 画像1
 5歳児の歌声が遊戯室いっぱいに響きわたりました。
 少しドキドキしたようですが、お友達と気持ちを合わせ楽しく歌えました。
 急な寒さのなか、多くの保護者が聴きに来てたくさんの拍手を送ってくださいました。ありがとうございました。子どもたちは「気持ちよかった」「おうちの人にきいてもらえて嬉しかった」など話していました。これからも歌うの楽しい!お友達と歌うともっと楽しい!と音楽に親しんでいきたいと思います。

11月誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月生まれのお友達の誕生会を行いました。保護者の方にも来ていただきみんなでお祝いをしました。
 自己紹介のあとは、5歳児はそれぞれ自分の得意技を披露します。一輪車、縄跳び、キャッチボール、拍手をいっぱいもらいました。4歳児は、担任から素敵なところをお話ししてもらい嬉しい笑顔。お友達からは手作りのどんぐり転がしゲームをもらいました。
 みんなで成長を喜びあう思い出の1日となりました。

11・12・1月ふれあいデー

11・12・1月のふれあいデーについてお知らせします。

11 月 25 日(土)  13:00〜14:00
●未就園児のお友達にも作品展を鑑賞していただけるよう開放しています。園児ののびのびとした絵や作品をご覧ください。

12 月 13 日(水)  10:00〜10:50(受付9:40〜)
●子育て応援団主催の『ミニコンサート』を行います。

1月10日(水)  10:00〜11:15(受付10:00〜10:10)
●南大江地域子育て応援団の方に来ていただき、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしていただきます。
●雨天時も遊戯室を開放し、開催します。

1月31日(水)  10:00〜11:15(受付10:00〜10:10)
●園庭開放をします。雨天時は中止です。


★履物を入れる袋をご持参ください。
★今年度から事前申し込みはなくなりました。
 人数制限・年齢制限もありませんのでどなたでもご参加ください。
★みおつくし安全互助会の加入金130円を年度初回参加時にいただきます。
★状況により、中止させていただく場合があります。その際はホームページでお知らせいたします。ご了承ください。
★詳しくは、ふれあいデーのページをご覧ください。

2回目のお茶遊び2

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生から「いかがでしたか?」と聞かれ「おいしかったです」「少し苦かったけどおいしかったです」と答えていました。
 畳のへりを踏まないことや茶室の作りについても教えていただきました。日本の文化にふれた素敵な時間でした。

2回目のお茶遊び1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はお茶の先生が来てくださり、2回目のお茶遊びを和室で行いました。
 つくばいで手を洗い、扇子を持って「にじりぐち」から入ります。お菓子とお茶をいただき、丁寧にお辞儀もします。みんなが揃うまで待つ「思いやり」の心も教えていただきました。
 3、4歳児のお友達は、興味津々憧れの目で見ていましたよ。

動物園に行ってきたよ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな動物が遊んでいるところ、ご飯を食べているところを見ることができました。5歳児は、爬虫類館アイファーにも入りじっくりと見てきました。

動物園に行ってきたよ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全園児で天王寺動物園へ行ってきました。
 5歳児は、年下のお友達の手をつないでしっかりと歩いてくれました。本当にありがとうね!
 天王寺動物園はリニューアルされとても見やすくなっていました。間近でサイやカバ、キリン、ペンギンなどを見て子どもたちは大興奮!!餌を食べる様子も見ることができ、大満足の遠足になりました。
 帰り道も5歳児が優しく手を引いてくれ、無事に帰ってきました。
 今日の感動をたくさんお話したり、絵画で表現したりしたいと思います。

桃園幼稚園とうたごえ交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日は、桃園幼稚園5歳児のお友達が銅座幼稚園に来てくれました。
はじめに遊戯室で一緒に歌を歌いました。50名以上の歌声が響きわたり、大勢の友達と気持ちを合わせて歌う心地よさを味わうことができました。
 もも組とはな組の子どもたちはお客さんになり歌声に聞きいっていました。「じょうずやった」「楽しかった」と拍手をたくさんしていました。
 その後、仲よし遊びをし、園庭で一緒に遊びました。また、進学先の小学校を伝えあい「一緒だね」「また会おうね」
 桃園幼稚園のお友達ありがとう!

10月お誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は10月生まれのお誕生会でした。お家の方にも参加していただきみんなからお祝いしてもらいました。
自己紹介や5歳児の得意技披露。かっこよい縄跳びに拍手!
お友達からのプレゼントは、もも組さんのドングリマラカス、とてもいい音がします。
お家の人と一緒に遊び楽しい時間を過ごしました。

パステル画指導 5歳児

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 銅座幼稚園の同窓会会長でもあるパステル画家松田先生に来ていただきました。
 「自分の目でよーく見て、かきましょう」と教えていただきました。スケーター、リュックサック、一輪車、消火器、和太鼓、椅子から、自分がかきたいものを選び、パステルを使ってかきました。
 かき終わってから、「あなたはとてもよく見てかけています」「ここのところがとてもいいね!」と、全員の絵をみんなで鑑賞し1つずつ丁寧にほめていただきました。子どもたちも話をうなずきながら聞いていましたよ。
 世界にひとつだけの素敵な絵、作品展を楽しみにしていてくださいね。

大阪城へお散歩 5歳児

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日、大阪城へ出かけました。
天守閣までは、エレベーターがとても混んでいたので、階段をつかいのぼり降りしました。上からの景色に歓声をあげたり、ピカピカに光る鯱を見たりしました。
石垣の巨大石に触れ「どうやって運んできたんだろう」「押してみよう」好奇心いっぱいでした。
さすが年長さん、しっかりとした足取りで元気に幼稚園まで帰りました。

お米の収穫〜稲刈り〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月に田植えをした幼稚園の小さな田んぼ。稲が立派に生長し、5歳児が収穫をしました。
昨年は雀につつかれてしまったので、今年は穂が出たらすぐにネットをかけました。そのおかげもあり、しっかり穂が垂れて、豊作でした。
ハサミを使い少しずつ稲刈りをし、まとめて紐で縛り干します。その様子を年下のお友達が興味深く見ていましたよ。後日、脱穀してお米にしていきます。

おいもほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗って、サバーファームへおいもほりに行ってきました。
みんな、「よいしょ!」おいもを掘り「見て〜!」「大きいよー」と歓声をあげていました。
掘ったお芋は重いけど頑張って自分で運びました。
コスモスがきれいに咲いている広くて気持ちのよい公園でした。
おいもの味はどうかな?また教えてね。

運動会のあと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会を経験した子どもたちは、今週、満足感いっぱいのすてきな笑顔で幼稚園に登園してきました。
憧れの大きい組さんの演技を教えてもらい一緒に踊ったり、楽しかった経験を絵の具をつかい画面いっぱいに表現したりしています。
また、12日は、Jアラートの避難訓練を実施しました。3歳児も繰り返し様々な想定の避難訓練をすることで、落ち着いて行動できるようになっています。写真は4歳児です。

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家族競技では、おうちの人と一緒にダンスやゲームを楽しみました。
最後はピカピカの金メダルをもらいました!

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5歳児にとっては幼稚園最後の運動会でした。これまで一生懸命頑張ってきたことを見ていただき本当に誇らし気でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

ふれあいデー

幼稚園説明会

ひよこクラブ