四天王寺に行きました2あ・うん 像を真似る子どもたちはかわいかったです。 とてもいい天気の中、よく歩きました。 【11月1日】 四天王寺に行きました1桃園幼稚園と建物のつくりや遊具など、少し雰囲気が違うことを子どもたちも気付いていました。ほんの少しでしたが、大江幼稚園の友達とも話すこともできました。 四天王寺に入るとすぐ目にしたのは亀・・ 甲羅干しをしていたり、優雅に泳いでいたりといろいろな動作をしていました。ずっと見ていてもあきなかったですね。 【11月1日】 ついに完成!バルーン♪うちゅうにムチュウ♪(以前にも少し紹介したと思いますが。) 気球はやりたいやろな。星のボール入れたらいいやんな。 ゲチューでポーズしよ。などなど 考えに考え、何度も一緒にやってみて、つくり直して・・ ついに完成! プレイルームで一緒にしました。 曲が終わって・・アンコールのコール。 4歳児も5歳児も笑顔いっぱい! 心がひとつになった瞬間ですね。 最後までやり遂げた5歳児に拍手です! 銅座幼稚園に遊びに出かけたよ2 (5歳児)
歌声を披露したあと、ふれあい遊びをし、園庭で遊んでかえってきました。
あっという間に時間が過ぎました。 楽しかったね。 銅座幼稚園に遊びに出かけたよ1 (5歳児)出かける前に保育室から ♪わっはっは いっひっひっ えっへっへっ ほ〜♪ 歌声が聞こえ、4歳児つい廊下から聞き入っていました。 そうです。今日は銅座幼稚園の5歳児の友達と一緒に歌うことに。 むこうでは、3,4歳児の子どもたちに歌声を披露しました。 とても意気込んで出かけました。 いつもは自分たちだけで歌っているので、隣から聞こえる銅座幼稚園の歌声を聞きながら歌えるのも新鮮でいい経験だったと思います。 互いの相乗効果もあったのか、きれいな歌声が聞こえてきました。 子どもたちのpowerって素敵ですね。 沢山のツルを使って・・広い園庭では綱引きや縄のようにピョンピョンと跳んで走っている子も・・ それぞれのアイデア おもしろいですね。 収穫だけの喜びにとどまっていませんね。これが体験なんですね。 【10月25日】 うんとこしょ!
沢山のツルや葉の下の畝の中には・・
最初にその葉をみんなで・・うんとこしょ! どっこいしょ! 長〜いツルをとりのぞいて・・土を掘り起こしていくと・・ なんということでしょ。思っていたよりも大きいサツマイモが立っていました。 一筋縄では抜けません。大分苦戦していましたが、手にしたときの笑顔は格別でした! 【10月25日】 やっぱりキリンって大きいね (天王寺動物園2)お家の人の手づくりおにぎりを食べて、爬虫類のところに行ったり、標本のところに行ったり、コウモリがいる夜行性動物のところにも行ったりした後、帰路に・・ 今日はよく歩きよく見て、よく心を動かして・・ 楽しかったね。 お出かけ日和 元気な動物たち (天王寺動物園1)
天王寺動物園に入場して最初にクマやペンギン、アシカのエリアに行きました。
とっても空いていて、仕草や動きなどゆっくりみることができました。 すぺじゃるかふぇ オープン〜 (5歳児)メニューはスペシャルセットがあって、盛りだくさんの美味しいものがいっぱい! さぁ、買おうかな・・となって・・ 「あっ、お金がない」となり、慌ててペットボトルのキャップでつくっていました。 動物の大きさって・・(4歳児)どんな動物にと会えるかな・・会いたいかな・・ どれくらいの大きさかな・・地図やMY図鑑を手に話が進んでいました。 次に沢山の箱で子どもたちが考える動物の大きさを再現していました。 大きい=高さ という感じで、体の幅というのがピンときていないようでした。 いろいろな動物を考えて重ねたり積んだり、並べたりするうちに、なんとなくですが、 子どもたちなりに体の大きさを考え、違いに気付きだしました。 明日の園外保育、ますます、楽しみなりましたね。 地域散歩にしゅっぱつ〜 (高津宮公園2)
早速ドングリを探していると、「いい香りがする・・」
キンモクセイの花が咲いていました。 赤く染まった葉っぱも少し落ちていました。 落ちていたドングリは小さめでした。 上を見上げるとまだまだ実がついていました。 こんな身近で秋の深まりを感じられるところがあるんですね。 いい地域です。 地域散歩にしゅっぱつ〜 (高津宮公園1)途中、中央小学校のグランドを通ると、お兄さんお姉さんたちの圧巻な演技をみることができました。 たくさんの石段を上がり、現地に到着。 園とは違った雰囲気を子どもたちなりに感じているようです。 筆をもって ぐっと・・5歳児は全紙の半分の大きさに挑戦!昨年の5歳児がかいているのを見ているので、迷いなくかいていました。運動会で楽しかったこと、うれしかったことなどなど。 大きくかいたり、細かくかいたり一人一人のえがき方は違いますが、どの顔も笑顔いっぱいでした。 カブの種蒔き種花事業でキンセンカの小さな種蒔きを経験したばかりなので、 そーっと種をもって蒔いていました。 いつ、芽が出てくるかな・・ すくすくくらぶのミニ運動会2お家の人にしっかりぶら下がったり、つかまったり・・ 笑顔いっぱいでした。 次にバルーン体験。 5歳児が先導し、バルーンを揺らしたりふくらませたり、中に入ったり・・大きな歓声が! 4,5歳児の演技も披露して、内容たっぷりのミニ運動会でした。 すくすくくらぶのミニ運動会1最初にみんなで体操をした後、すくすくくらぶの友達のよーいドン! お家の人のところまで、元気よく走っていた子どもたちが多かったです。 走った後に、5歳児からステキなプレゼント! 信号 守ろうね
種花事業のあと、警察の方から信号についての話を聞きました。
日頃、街中で見かけ、実際に信号を見て横断歩道を渡っているので、自信をもって答えていました。 これからも、交通ルールを守って命を大切にしようね。 【10月12日】 地域の方と一緒に 種花事業地域の方に教わりながら、キンセンカの小さな種を蒔きました。 みんな小さな種をこぼさないように真剣な眼差し。 どんなふうに生長していくのでしょうね。 楽しみですね。 【10月12日】 何に見える?大きくて、形も面白くて・・ 子どもたちに「何に見える?」と尋ねると・・ とてもユニークな答えがかえってきました。 例えば・・ 犬の耳。椅子、小さめのブドウ、足、お母さんのお腹にいるときの赤ちゃん・・などなど 皆さんは何に見えますか? |