令和7年度入園の4歳児5歳児の定員に空きがあります。随時募集していますので、幼稚園にお問い合わせください。

1学期終業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日に1学期終業式を行いました。
保護者会では、大阪市幼稚園教育研究会保健研究部の第3ブロックの先生方が作成した歯みがきについての動画を視聴しました。youtubeでも視聴できますので、夏休みの歯みがき・おうちの人の仕上げみがきの際にぜひご活用ください。
終業式では『みずあそび』の歌を元気いっぱい歌いました。

4月当初は幼稚園での生活に不安を感じて泣きながら登園する様子もありましたが、この1学期の間に、安心して登園し、元気に遊ぶ姿や色々なことにチャレンジする姿、友達とかかわり合いながら一緒に遊ぶ姿などが見られるようになりました。
夏休みの間も、楽しく健康に過ごして、2学期の始業式にみんなの元気な笑顔を見ることができるのを楽しみにしています。
保護者の皆様におかれましては、平素より当園の教育活動へのご理解・ご協力をありがとうございます。PTA行事の際も円滑に進むようご尽力いただき、職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
2学期からも子ども達が安全・安心して幼稚園での生活が送れるよう努めていきますので、よろしくお願いいたします。

大掃除をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はなぐみの子どもたちが、終業式の前日に、はなぐみになってから使っている自分の靴箱やロッカーを、ほうきで掃いたり雑巾で拭いたりしまして掃除しました。
そして、誰も使っていない靴箱なども「ここも砂いっぱいやわ!」と気が付いて、進んで掃除をしていました。そして「床も拭いたらピカピカになるんじゃない?」とどんどん掃除する場所を探して、きれいにしていました。
掃除を終えると、「お部屋ピカピカでうれしい!」と自分たちの部屋がきれいになったことを喜んでいました。

子育て支援サークルバンビ 夏祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日は、毎月1回、本園で実施されている真田山地域の主任児童委員主催の「子育て支援サークル バンビ」がありました。昨日実施した『こども夏祭り』のお店で遊んでもらいました。今日はそら組さんがお店屋さんです。昨日のこども夏祭りの時に、各担当のお店に入り、どのような仕事をすればいいのか修行をさせてもらいました。係のお家の方が丁寧に教えてくれました。くじ引きも、その景品もそら組が作って用意しました。
 今日は本番。初めに全員集まっている場で、今日のお店の遊び方の紹介をしました。そして、昨日教えてもらったように「いらっしゃいませ」「どれがいいですか」「遊び方の見本を見せますね」「釣りやすいように手伝ってあげるね」「カードにシールを貼りますよ」など、積極的に声をかけていました。昨日お店屋さんの仕事を教えてくれたPTAの方もびっくりするくらい、上手に対応していたようです。
 終わった後は「楽しかった」とやりきった満足感と充実感が満ち溢れている様子でした。

こども夏祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日はPTA主催のこども夏祭りでした。PTA委員の皆さんが子どもたちのために、いろいろな夏祭りのお店を用意してくださいました。ヨーヨー釣り、ボール投げ、スーパーボールすくい、ワニワニパニックゲーム、コイン落とし、輪投げ、ゴールシュートなどたくさんのお店ができました。3歳児もも組はお家の方と一緒に、4歳児はな組と5歳児そら組はペアになって、お店を回りいっぱい遊びました。どのお店でも、とても楽しそうに遊んでいました。最後はお土産ももらいました。「楽しかった」「もっと遊びたい」「お土産いっぱいもらった」と子どもたちは大興奮!
 お店屋さんをしてくださったPTAの方も、飾り付けをしたり、法被を着て、鳴り物を鳴らしたりして、雰囲気を盛り上げてくださいました。この日は、欠席者0人の全員出席!みんなとっても楽しんでいました。PTAの皆様、ありがとうございました。

ローラー遊び(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、午後からみんなでローラーをして遊びました。
大きな模造紙に、友達と一緒にローラーをしながら、青色系の絵の具の場所では、「海ざっぶ〜ん♪」と話しながら転がしたり、緑色系の絵の具の場所では、「ここに恐竜の足跡かこう!」「ガオ〜!」言ったりしながら、それぞれ教師や友達と一緒にイメージを通わせながらローラー遊びをしていました。いつの間にか手や足にも絵の具の色がついていました♪

幼稚園説明会

幼稚園説明会を実施します。

1回目 令和5年7月18日(火)

2回目 令和5年9月 5日(火)

本園の教育内容や生活の様子などについての概要を、写真を交えてお話しし
ます。いろいろなご質問にもお答えします。ご興味のある方、ぜひご参加ください。事前の申し込みは不要です。

詳しくは、こちらをクリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="15552">幼稚園説明会</swa:ContentLink>

七夕まつり・敬老の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、七夕まつり・敬老の集いがありました。おじいさんとおばあさんを幼稚園にお招きするのは、4年ぶりになります。おうちが遠かったり、用事があったりでご参加いただけなかった方もいらっしゃるかと思いますが、今日は祖父母が参加していない子どもも、友達のおじいさん・おばあさんと一緒に楽しく遊びました。
 また、七夕のお話しを聞いたり、短冊や七夕飾りをつけたりして、みんなで楽しく過ごすことができました。

七夕の笹飾り(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、七夕の笹に自分たちでつくった飾りをつけました。
笹の葉を揺らしてみると音が鳴り、「ほんまに歌みたいに、さらさら鳴ってる!」「笹の葉ってレモンみたいな香りがする」と言いながら、笹の葉を実際に触ったり、嗅いだりしていました。
 みんながつくった七夕飾りを先生と一緒につけ、帰りにはおうちの人と一緒に短冊を飾りました♪

プール遊び(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、とっても暑くていいお天気でした♪
もも組さんは、少しずつシャワーにも慣れてきました。上から降ってくるシャワーが少し怖い子どももいますが、体をきれいにするために、先生の近くでくっついて頑張っています。
プールの中でも、ペットボトルシャワーで背中だけ濡らしてみたり、少しだけ頭の上に雨を降らしてみたりして、「今5数えるまで頑張れたよ!」「次は6まで頑張ってみよう♪」などと話しながら、無理なく少しずつ水に親しめるように教師や友達と一緒にプール遊びを楽しんでいます。

七夕の短冊づくり(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、午後から七夕の短冊づくりをしました。
スポンジローラーで、いろいろな模様をつけて遊ぶことを楽しんでいました。
 「線路みたい!」「ゴロゴロゴロ〜♪」とお話ししながらコロコロとローラを転がして遊ぶ姿が見られました♪

プール遊び(そら組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そら組は、プールで友達と一緒に遊ぶ中で、水の中で体を浮かせてみたり、潜ってみたりして少し難しい遊び方にもチャレンジしています。水の中にもぐった水中写真をパシャリ!「僕も撮って」と何人もカメラの前に潜りにきました。
 
 今日は、これまで好きな遊びの時間でつくっていた船を実際にプールに浮かべてみました。自分たちが気持ちを込めてつくった船が浮かんだことに喜んだり、友達と見せ合ったりしながら遊ぶことを楽しんだりしていました。潜水艦を作った子どもは「あれ?あんまり沈まないなー」と予想とは違った結果になって「もっと重たくしないとだめやなー」と考えている子どももいました。この前から「早くプールで浮かべてみたい!!」「今日はできるかな?」と話していたので、やっと実現できてとても満足そうな表情が見られました。

プール遊び(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、みんなでプールの中で歩いたり走ったりして遊びました♪
 もも組では、初めてのプール遊びで、水が苦手な子どももいますが、先生や友達と一緒にプール遊びをする中で、少しずつ水に慣れ、水の冷たさや感触を楽しめるように遊び方を工夫しています。
 今日は新しい浮き輪を使ってみんなで遊びました。遊んでいるうちにみんなが繋がりはじめ、浮き輪電車になりました♪これからいろいろな遊び方を楽しみながら、「今日も楽しかったね♪」「プール明日も入りたいな!」と思えるように援助していきたいと思います。

みんなで遊ぼう♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、みんなで体操やなかよし遊びをして遊びました。
みんなで洗濯物に変身して仲良し遊びをしたり、エビカニクスの体操をしたりしました。遊びは、そら組さんが小さい先生になってはな組やもも組も子どもたちに優しく教えてくれました♪
 保育室でもも組さんに七夕の願い事について話していると、「そら組さんみたいにかっこよくなりたいって書こうかな!」「え!じゃあ私も!」と話す姿が見られました。
 4月から異年齢での交流を積み重ねてきて、大きい組さんは思いやりの気持ちをもって関わったり、小さい組さんは優しくしてもらうことで憧れの気持ちを抱いたりして、それぞれの心の育ちが感じられました。

プール日和(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はとてもぽかぽかしていて最高のプール日和でした♪
みんなでいろんな生き物になって遊んだり、動物体操をして遊んだり、海の生き物の玩具と一緒に遊んだりしました。ペットボトルシャワーを使って、プールの中でシャワーチャレンジも頑張りました。見学の友達もプールサイドで楽しく過ごせるようにしています。
 プールの後は、ござを広げて少し休息をとるようにしています。
 また明日もいいお天気になりますように…♪

清水谷高校生との交流 ♪そら組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水谷高校の2年生との交流も今日で3回目でした。1回目は園庭で泥遊びや鬼ごっこ、2回目、3回目は、なかよし遊びをして顔見知りになってから、七夕製作を一緒に楽しみました。お兄さん、お姉さんがみんな優しく接してくれて、大喜びでした。「次はいつきてくれるの?」「また一緒に遊びたいな」と、お別れの時間になると涙目になってしまう子もいました。普段、小さい子のお世話を頑張っているそら組さん。今日はたくさん甘えることができて、大満足でした。

本園で新任教員研修会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20日(火)に本園で今年度採用された先生方の研修会を実施しました。5歳児がいろいろな素材で工夫しながら水に浮く物をつくったり、つくったものを浮くかどうか試したりして遊ぶ保育を参観してもらいました。保育後は園長先生の講義や本園の先生による実技研修をしました。実技研修では、実際に遊んでいる子どもたちの写真を見せながら、様々な水遊びを紹介し、その後は、新任の先生方に、子どもたちが遊んでいたように、いろいろな素材で水に浮く物を実際につくってもらいました。最後は、今日の保育の環境や先生の子どもたちへの働きかけなどについて、本園の先生がファシリテーターとして協議しました。みなさん、感じたことを活発にお話ししていました。新任の先生方にたくさん学んでいただけたようです。

清水谷高校生との交流(第2回目のもも組)〜パート2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちと高校生のお兄さんとお姉さんたちのほっこりする写真がたくさん撮れ、選びきれなかったので第2弾です♪なかなか高校生と関わって遊ぶ機会はないと思うので、子どもたちにとって貴重な経験となったことだと思います。別れ際に、高校生はこれから勉強があるから帰るんだよと話すと、「お勉強頑張ってね♪」ともも組さんは別れを惜しみながら手を振っていて、高校生も笑顔で手を振りながら「これは頑張るしかないな…(笑)」とつぶやく姿が見られました。

清水谷高校生との交流(第2回目のもも組)〜パート1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は午後から清水谷高校生との交流がありました。前回初めて来てくださった時は、背の高いお兄さん・お姉さんに圧倒されて少し緊張した表情もありましたが、今日は来る前から「今日もお兄さんたちと遊べるの?」とわくわくした様子で、自分たちの好きな遊びを一緒にしてもらってとても嬉しそうにしていました。
 一緒に手をつないだり、膝にのせて絵本を読んでもらったり、お姫様抱っこをしてもらったり…♪
 またどこかで会えたらいいですね!!

プール遊び(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はみんなでプール遊びをしました。少し寒かったけれど、初めての洗体槽(体をきれいにするためのおくすりプール)もシャワーも頑張りました。
 プールの中では、ウサギさんや鳥さんになって遊んだり、「バスにのって」の音楽に合わせてみんなで遊んだりしました。
 プール遊びを積み重ねていく中で、水に親しんだり、全身で水の冷たさや感触を味わったりして遊ぶことを楽しみたいと思います。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からプールが始まりました。プールに入る前に、園長先生が、みんながけがをしないで楽しくプール遊びができますようにと魔法の粉(塩)をまいてくださいました。
 そして先生たちが、プール遊びの約束を分かりやすい劇で知らせました。
今日は少し肌寒い気候でしたが、今年初めてのプールにみんな大喜びでした♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31