歩こうデー
降園時に歩こうデーをしました。
毎月、子どもたちに交通ルールの話をしているため、横断歩道の渡り方や危険な歩き方などしっかり覚えている様子が見られました。 2月は、鶴見区役所の方から交通安全についてお話をしにきてくださります。楽しみですね。 ![]() ![]() 鬼は〜外!豆まきしたよ
今日はクラスそれぞれ、園庭で豆まきをしました。
「自分の中にいる鬼は何かな?」「怒りんぼ鬼」「泣き虫鬼」と言いながら豆を投げました。もちろん福は〜内と言いいながら豆まきをしている子もいました。 榎本幼稚園の子どもたちが、1年間健康に過ごせますように。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちのバンド 結成
昨日、
大太鼓・小太鼓・シンバルの 先生たちのバンドを結成しました。 いつもは自分たちが演奏している楽器を、 先生たちが鳴らすだけで、 子どもたちは興味深々。 上手く演奏できたかは、 子どもたちに聞いてみてくださいね。 ![]() ![]() 劇あそびの秘密
劇遊びを見るとき、
どうしても「○○の役」と舞台に出ている姿が お家の方の目にはとまります。 でも本当の子どもたちの姿は、それだけじゃないんです。 友達がセリフを言っている後ろで、 次の用意をしている時も、 友達の姿を「頑張れ」と思いながら見ている時も、 子どもたちは一生懸命に参加しています。 当日はどんな姿が見られるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() |