こんなことできるよアイデアいっぱいのもも組は、興味をもった絵本にでてくる「おうち」を短縄でつくっていました。縄でつくった自分のおうちと友達のおうちを行ったり来たり・・・。走ったり止まったすることを楽しみながら体を動かして遊んでいました。 友達と手と手を合わせてトンネルつくったり、体を小さく丸めてくぐったりとアイデアいっぱい!楽しい遊びを考えています。 走る、止まる、くぐる、ジャンプするなどいろいろな動きをイメージをわかせながら存分に楽しんでいます。 今年度最初のお茶遊び子どもたちは、お茶の先生が掛け軸や生花の話をしてくださると興味をもって眺めたり、静かな雰囲気を感じ取ったりしてしていました。 お茶遊びでは、お辞儀の仕方や挨拶など、日頃なかなか経験できないことがたくさんあります。これからも毎回の体験を大切にしていきたいと考えています。 生花ありがとうございます和室の季節の花です。とても素敵です。 かいたりつくったり楽しんでいますビワを収穫した際にはじっくっりと観察し、サインペンで絵をかきました。ビワを観察しながら、ゆっくりと細かなところまで工夫してかいていました。翌日には、葉の色やビワの色を、丁寧に絵の具で色付けし、できた時には嬉しそうな表情の子どもたちでした。 キンカンジュースをつくった経験から、傷が付いているビワを使って「ビワのジュース」つくりをはじめる子どもたちもいました。潰したり混ぜたり、ザルを使って果汁と皮、種を分けるなど工夫しながらつくっていました。濃さやつくり方の違いに気付いて知らせ合う姿が見られました。甘いにおいのジュースがたくさんできました。 検診が始まっています子どもたちが安心して検診を受けられるように、眼科検診の前には「みんな、あっかんべーできるかな?」と絵本を読んだり、パネルを使ったりしました。絵本もパネル表示も興味をもって見ていました。 園医の先生も、絵本に登場する動物のペープサートを見せてくださり、あか組の子どもたちも安心して検診を受けることができました。 ビワが豊作今年は2回収穫!どのクラスの子どもも大切に持って帰っていました。 日々の様子をお知らせしますこれからもいろいろな様子を発信していこうと思っています。 どんな野菜があるかな?自分が育てているミニトマトに黄色いかわいい花を見つけて大喜びしたり、先生が育てている野菜コーナーでは、キュウリ、オクラ、エゴマ・・野菜の名前も教えてもらうと「知ってる」「食べたことあるよ」と興味をもって見たりしていました。スナップエンドウはこの日も収穫でき、今年は全クラスの子どもたちがもって帰ることができました。 これからもいろいろな野菜の水やりやお世話をしていきましょうね。 バラ園へ行って楽しかったことをかいたよお散歩デー(中之島バラ園)2どのクラスの子どももしっかり歩き、散策したり存分に体を動かしたりした楽しいお散歩デーでした。 お散歩デー(中之島バラ園)15月23日、今年度2回目の中之島バラ園へのお散歩デーでした。 4月は年中・年長児で出かけましたが、今回は年少の子どもたちも一緒です。みどり組が行き帰り優しく声をかけ、手を繋いでくれていました。もも組は安全に気を付け自分たちで歩くことかできました。 前回蕾が多かったバラは今回は満開、公園の中はとてもいい香りがしていました。 5月あいあいらんど小さいお友達が来てくれて、砂場や園庭で好きなことを見つけて遊んだり、園児と体操も楽しんだりしていました。みどり組が見つけたオタマジャクシに興味津々のお友達もいました。 6月の日時もアップしています。 小さいお友達、幼稚園に来て楽しく遊びましょう。参加お待ちしています。 キンカンのジュースをつくったよ(みどりぐみ)
落ちていたり、収穫の際に傷が付いていたりしたキンカンは、ジュースにすることにしました。どんな道具が必要かを聞くと、色水遊びの経験などから、すりばちとすりこぎ、ザルやボウルなどの名前が出てきました。その道具を使ってキンカンを潰し、少し水を入れて更にキンカンを潰して混ぜるといい匂いのキンカンジュースができました。
その後、気付いたことを絵や言葉で表現している子どももいました。右の絵には「きんかんをつぶしたらじゅうすができました」とかいています。楽しかったんですね。 大きな紙に絵の具で絵をかいたよ(みどりぐみ)
みんなで遊戯室に絵の具や製作シートを運び、広い場で大きな紙に絵の具で絵をかきました。幼稚園で見つけた生き物や植物、遊んで楽しかったことをのびのび表現していました。友達と話をしながらかくものを考えたり色を選んだりして、存分に楽しみました。
絵の具を使って染め紙遊びをしたよ(みどりぐみ)
先日絵の具遊びをし、残った絵の具で染め紙遊びをしました。奉書紙を自分なりに四角や三角など、思い思いに折り、折った端から絵の具をしみ込ませると、素敵な模様に染まりました。
紙に絵具をしみ込ませる時もしみ込ませた紙を広げていく時も「どんなもようかな?!」とワクワクドキドキです。どの子どもも楽しみながら素敵な1枚をつくっていました。 5月保育参観園庭に集まり、みんなで大好きな「どうぶつたいそう」をしました。ウサギやゾウ、ゴリラ・・歌詞やリズムに合わせていろいろなどうぶつになって存分に体を動かしました。ヘビやアヒルの動きも楽しかったですね。 保護者の方と一緒に体操をしたり、好きな遊びを見てもらったりしてたくさん褒めてもらいました。元気いっぱいに遊んでいる姿を見ていただくことができてよかったです。 ピアノコンサートを開催しましたこの日は、鶴嶋順子先生にもお越しいただき、お2人の先生がピアノコンチェルトを披露してくださいました。戴冠式や曲想についても分かりやすく説明してくださり、子どもも大人もイルムラーピアノとアップライトピアノが奏でる美しい音色にうっとり。 演奏会の終わりにはみどり組から花束と手作りネックレスをプレゼントしました。本物の音楽にふれる素敵なひと時を過ごすことができました。 キンカンの収穫をしたよ(みどりぐみ)
東棟の前の花壇には、今年もキンカンがたくさん実っています。
自然の変化にすぐに気付くのはみどり組の子どもたちです。色付いたキンカンを見つけて「食べてみたい」「ジュースをつくってみたい」という話になりました。 主事さんに伝えると早速収穫してくれました。切ってもらった枝付キンカンを受け取ってかごに入れたり、小さい組の友達に分ける手伝いを進んでしたりしていました。 キンカンを数えると丁度全園児で分けられる数!嬉しそうな表情で分けしている姿がとても印象的でした。これからまだまだ収穫できそうです。 スナップエンドウはまだまだ収穫が続いています先週ももも組の子どもたちは全員収穫できました。 すると、もも組の子どもたちは「次はあか組さんの分!」と収穫していました。もも組さんも、優しいお兄さんお姉さんです。 未就園児園庭開放「あいあいらんど」について
5月22日より、子育ての支援活動の一貫として未就園児園庭開放「あいあいらんど」を開催します。
対象は、未就園児のお子様とその保護者の方です。上段テロップでもお知らせしています。 5月・6月の予定をアップしていますので、詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)のタブをクリックし、ご覧ください。 お越しいただくことを楽しみにしています。 |
|