ごっこ遊び(4歳児・あか組)口をパクパク動かしながら「ぼくはペンギンのペンペン!」「今日は何して遊ぶ?」「〇〇しよう〜!」など、いつも保育室の一角から子どもたちの楽しそうな会話が絶えず聞こえてきます! ままごとごっこで遊ぶ時も、パクパク人形を使いながら遊んでいます! 一人一つ、自分の人形があることで、愛着をもち、遊びたいときに遊ぶことができ、大事にしようという気持ちも見られます。 明日はどんなお話が聞こえてくるのか楽しみです! 劇遊び・壁面づくり(4歳児・あか組)あか組の子どもたちは、絵の具遊びが大好きです! 「塗れていないところはないかな...?」「だんだん、げんきもり(お話に出てくる森の名前)みたいになってきた!」と壁面づくりを楽しんでいました。 友達と一緒に一つの作品づくりをすることを通して、みんなで活動することの楽しさを感じていたように思います! 節分遊び♪子どもたちは、自分でつくった三方に豆を入れてもらい、「おには〜そと〜」と勇ましく鬼退治へ!! ちょっぴり怖かったけど、鬼退治をしながら、自分のお腹の中にいたいじわる鬼やおこりんぼう鬼なども追い出すことができました♪ また、1年、みんなが健康で幸せに過ごせますように! 生活発表会、楽しみだな〜♪生活発表会では、はじめに、全園児で歌を歌います。 3クラス合同での生活発表会は、4年ぶりです。全園児の気持ちを一つにした歌声をお楽しみください。 各クラスでは、「お客さんから見えるようにこうする?」「後ろのお客さんにも届くぐらいの声で歌を歌おう」など、当日に向けて意欲を高めながら取り組んでいます♪ 「発表会までおうちの方には内緒、お楽しみにしていてくださいね」というところもあり、保護者の方に見ていただくことに期待も高めています。 インフルエンザやコロナウイルス、胃腸炎などの感染症もまた、流行っているようです。 手洗い、うがいを丁寧に行い、風邪をひかないように体調管理を行なってくださいね。 ものづくりの楽しさ(5歳児青組)劇の中にあったらいいなあと思う物をみんなでつくるのも楽しい時間です。 大きい物は友達と力を合わせて、困っている友達には進んで手伝いをしてくれます。 みんなと一緒にする楽しさを感じながら劇遊びをしています。 PTA絵本の読み聞かせ(3歳児・もも組)絵本では、カラフルなモンスターたちと一緒に【楽しい、悲しい、怒る、穏やか、嬉しい等】"いろいろな気持ち”が出てきたり、1ページごとに変わる立体的な仕掛けが飛び出してきたりする絵本の内容に子どもたちも大興奮でした! 読み終えた後「みんなはどんな気持ちが好き?」の問いかけに「嬉しい気持ち!」「楽しい気持ち!」と子どもたちもお話の余韻を楽しんでいました。また来月も楽しみです! 劇遊び♪桃組(3歳児)は、『てぶくろ』、赤組(4歳児)は、『ともだちほしいなおおかみくん』、青組(5歳児)は、『てんまのとらやん』です。 「今日も劇遊びする?」「今日は何の動物になろうかな」と、役になって表現遊びをしたり、言葉のやり取りを楽しんだりしています。 誕生会☆(12月・1月)緊張しながらも自己紹介はばっちり!お家の方からのメッセージも心温まるもので、ほっこりとした気持ちになることができました☆ 今年初めての誕生会の園長先生からのプレゼントは、干支のお話のパネルシアターでした。 かわいい歌とともにお話がすすみ、子どもたちは楽しそうに聞いていました☆ ねこがねずみを追いかけるようになった理由、みんなわかったかな^_^? 寒い朝でしたが、お家の方と「こすれこすれ」の遊びで体はじわじわ温まり、みんなでした「ラーメン体操」で、体はホッカホカになりました!! 12月、1月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♪ 心も体もおおきくな〜れ!! 影が動いた〜!(4歳児・あか組)さすり合いながら、よーく見てみると長い影が連なっていることに気づいた子どもたち! 「影がいっぱいでおもしろい!」「手を動かしたら影も動いてる〜!」「みんなで『こすれこすれ』しながら歩いてみよう」と大盛り上がり! 寒い中でも、体を少し動かすと暖かさを感じられることに気づき、友達との遊びを楽しんでいます! 集会・マラソンごっこマラソンごっこでは、どの学年の子どもたちも自分なりの走る速度を見つけ、体を動かすことを楽しんでいます。また、異年齢で混ざり合って活動をすることで、互いの刺激となり、意欲も高まっているように思います。 赤組さんに歌を教えてもらったよ☆(3歳児桃組)今日も、「何の歌かな?」「(歌詞が)『おしゃべり』って聞こえてくる」と耳を澄ませながら、お弁当を食べていました。 すると、降園前に、赤組さんが『おしゃべりカスタ』という歌を歌っていることを教えてくれました。 赤組さんに歌詞や振付も教えてもらいながら、一緒に歌ったり、手拍子をしたりして楽しみました。 新しく覚えた歌の面白さや、皆で歌うともっと歌うことが楽しくなることを感じた子どもたちでした☆(「知」「徳」の育ち) 絵本の読み聞かせ(5歳児・青組)「十二支のお話」は、保育の中でも何度か読んできましたが、絵本によって表現が違うので、十二支の確認をしながら集中して見ていました。 「ペンギンかな?」は、すみっコぐらしの絵本でした。すみっコぐらしが大好きな子どもたちは、読み終わると絵本の近くに寄って、絵本の細かいところを見せていただきました。 PTA絵本の読み聞かせ(4歳児・あか組)今月は、紙芝居『てぶくろをかいに』と絵本『あっひっかかった』を読んでいただきました。 保護者の方の読んでくださる優しい声や子どもたちの年齢、季節に応じた温かい絵本の内容に子どもたちもお話の世界に一瞬で引き込まれていました! また来月も楽しみです! ふれあいデー(鏡開き☆)その後は、青組の子どもたちと一緒に鏡開きをしました。 鏡餅の飾りの由来の話も真剣に聞いて、木槌を使って鏡餅をコッツン!なかなか割れない鏡餅に苦戦しましたが、たくさんの幸せがやってきますようにと願いながら、鏡開きに取り組むことができました。 今年も幼稚園のみんなが楽しく元気に過ごせますように♪ 3学期が始まりました♪この度の令和6年能登半島地震において、被災されました皆様にお見舞い申しあげます。 9日に始業式を迎え、いよいよ3学期の始まりです! 今年は、辰年。 新しいことを始めるのに良い年だそうです。 結果や失敗を気にせず、いろいろなことに挑戦し、昇り龍のように勢いよく経験を積んでいってほしいと思います。 3学期も一日一日が楽しい日々となりますように、教職員一同、努めてまいりたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ☆冬休みの預かり保育☆保育室では、ままごと、ブロック、ピアノ、製作など…思い思いの遊びを選んで、「いれて」「いいよ」と同年齢や異年齢の友達と同じ遊びを楽しんで過ごしました。(『徳』の育ち) 3学期も、指導員一同、子どもたちと一緒に楽しく笑顔いっぱいな毎日を過ごしていきたいと思います。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 ☆閉庁日のお知らせ☆
冬休みに入り、預かり保育の子どもたちは、今日も元気に遊んでいました!
冬休みの預かり保育も今日までです。 12月27日(水)〜1月4日(木)までは、学校閉庁日で、教職員は不在となります。 入園希望、見学希望の方は、1月5日(金)にお電話いただければ、日程調整させていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 皆様、良いお年をお迎えください(^-^) ひよこクラブ 1月〜2月の予定皆様のおかげで、子どもたちと元気に楽しい毎日を過ごすことができました。 どうぞ来年もよろしくお願いいたします。 来年のひよこクラブも楽しいことを考えております♪ 寒さも厳しくなってくる頃ですが、寒さに負けずぜひぜひご参加くださいね! お待ちしています♪ 12月22日(金) ☆2学期終業式☆終業式では、冬休みの過ごし方を聞いたり、今までの保健指導を振り返ったりし、冬休みも安全に健康で過ごせるように話を聞きました。 冬休み中も病気や怪我をせず、楽しく過ごしてくださいね。 始業式は、1月9日(火)です。元気な皆さんに会えることを楽しみにしています♪ 保護者の皆様、地域の皆様、今学期も本園の教育活動、園運営にご理解、ご協力いただきましたことに感謝申しあげます。 また、3学期もよろしくお願いいたします。 きれいな保育室(青組・5歳児)隅々まで掃除する子どもたちの姿には、「いつもありがとう。来年もよろしくね」の気持ちが込められていました。 まだ使う物とそうでないも物を自分で考えながら、区別していました『知の育ち』。小学校につながっていく姿だと思いながら見守りました。 きれいになって気持ちよさを感じた子どもたちから、「シートを敷いてお弁当を食べたいなあ」と希望があり、みんなで楽しくいただきました『徳の育ち』『体の育ち』。 |