令和7年度入園の4歳児5歳児の定員に空きがあります。随時募集していますので、幼稚園にお問い合わせください。

今日の遊び(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、はな組さんとそら組さんが園外保育に出かけるので、「いってらっしゃ〜い!」と元気にお見送りしました。
 もも組さんは、リズム室でみんなでお弁当を食べたり、ラムネを食べたり、トランポリンを出してプチ遊園地で遊んだりして、幼稚園の中で遠足ごっこを楽しみました♪

6月お誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、6月生まれの誕生会がありました。
今日は、もも組さんが初めての司会をしました。1人1つずつの手作りのキラキラマイクを持って一生懸命頑張りました。
 みんなで「かえるのみどりちゃん」の体操をしたり、仲良し遊びをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。


雨の日の遊び(異年齢交流)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、雨が降っていて外では遊べませんでしたが、みんなでリズム室に集まって体操をしたり、なかよし遊びをしたりして体を動かして遊びました。これから梅雨の季節になりますが、室内でも体を存分に動かして心を開放して遊べるようにしていきたいと思います。

はじめての水鉄砲(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、みんなで水鉄砲をして遊びました。はじめは、「どうやって水を入れるの?」と困っている姿もありましたが、遊んでいるうちにコツをつかんで水をとばして遊ぶことを楽しみました。
 水が勢いよくとぶ姿を見て、「今めっちゃとんだ♪」「私も!」「上にとばしたら雨みたいやな」と友達と嬉しそうに話しながら遊んでいました。全身びちょびちょになりながら、楽しい時間を過ごすことができました。
 

清水谷高校生との交流(はな組)

画像1 画像1 画像2 画像2
清水谷高校の生徒の方たちが遊びに来てくださいました。
自己紹介をした後、ペアになってくれた高校生と一緒に手遊びをしたり、好きな遊びをしたりしました。
初めは緊張していた子どももいましたが、優しいお兄さんとお姉さんと一緒にたくさん遊んで、最後は「楽しかった!」とみんな笑顔いっぱいになっていました。高校生が帰るときには、名残惜しそうに最後まで手を振る姿もありました。

清水谷高校生との交流(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は清水谷高校二年生のお兄さん・お姉さんが幼稚園に遊びに来てくれました。
ここ数年は、コロナ禍でなかなか地域との交流が難しかったのですが、3年ぶりに実施することができました!
 もも組では、高校生とペアになって、好きな遊びを楽しんだり、触れ合い遊びをしたりしました♪最初は緊張した様子も見られましたが、高校生が優しく関わってくださったおかげでにこにこ笑顔になり、安心して過ごすことができました。高校生が手づくりのパペットを用意してくれて、子どもたちも大喜びでした。
 今日は、はな組・もも組の子どもたちが交流しましたが、今後も数日に分けて来てくださるので、各クラスと交流する予定です♪

はなぐみ 水遊びをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちがずっと楽しみにしていた水遊びをしました。
スーパーボールや魚をすくったり、水の中に手を入れたりして水の冷たい感触を楽しんでいました。中には、同じ形の魚を探してすくったり、好きな色のボールを集めたりして遊ぶ姿も見られました。

色水遊び(もも組&ひよこさん)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は雨が降っていたので、テラスでもも組さんとひよこさんで一緒に色水遊びをしました。子どもたちが、「ちちんぷいぷいのぷい♪○○色にな〜れ!」とおまじないをかけると、カラフルな色水に変身しました!
 「いちごのジュースができた!」「先生!!どうぞ」とジュース屋さんをしたり、いろいろな色水を混ぜたり、容器の水を何度も入れ替えたりしながら繰り返し遊ぶことを楽しんでいました。幼稚園だからこそできるダイナミックな遊びをこれからたくさんしていきたいと思います♪

温泉ごっこ(そら組)

画像1 画像1 画像2 画像2
砂場に大きな穴を一生懸命掘っている子どもたち。
「先生見てて〜」手押し車やバケツに水をためて、穴の中にどんどん入れていくと・・・
「温泉のかんせ〜い」早速みんなで泥の温泉に入って、大喜びでした。
友達と力を合わる楽しさや、水や泥の感触を存分に楽しんでいました。

色水遊び(そら組)

画像1 画像1 画像2 画像2
園庭に咲いている花を摘んで、色水遊びをしました。
ビニール袋の中に、好きな色の花を選んで、水を入れて、指でもみもみ。
どんな色になるかな?わくわくしながら楽しんでいました。
出来上がった色水をお日様にかざすと「キラキラしてる」「宝石みたい」と嬉しそうに見合いっこしていましたよ!

水遊びをしたよ!(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はスーパーボウルすくいをして遊びました。「同じ色を集めたよ!」「見て!キラキラがいっぱい♪」とそれぞれの楽しみ方で何度もすくって遊ぶことを楽しんでいました。これからいろいろな夏の遊びを楽しみながら、水や泥の感触を存分に楽しんでいきたいと思います。

ふれあいスポーツ大会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日にふれあいスポーツ大会を行いました。
体操や玉入れ、かけっこなどをして、体を動かして遊びました。
親子競技や子どもと保護者競技も行い、その後、大人のソフトボール大会を、手作りポンポンを持って(そら組が作ってくれました)子ども達も応援しました。
グラウンドで体を動かした後は幼稚園に戻って、各クラス、スポーツ大会の感想をお話ししてもらいました。「子どもと一緒に体を動かして遊べて楽しかったです」「久しぶりに運動して気持ちよかったです」「他の保護者の方と仲よくなれてよかったです」などの感想が多かったです。その後は、おにぎり弁当を食べたりして和気あいあいと過ごしました。
PTAやソフトボール同好会の皆様には、朝早くから準備をしていただきとても助かりました。そして、保護者の皆様もご参加、また片付けにもご協力いただきました。ありがとうございました。皆様のおかげで、子どもたちも、広いグラウンドで思い切り体を動かして遊ぶ楽しさを経験することができました!

保健指導を行いました。

5月19日に5歳児そら組に咀嚼(かむこと)についての保健指導を行いました。
昼食後の保健指導だったため、弁当をどのぐらい噛んで食べたかを子ども達に聞いてみたところ、5回や10回と答えた子どもが多くいました。
噛む回数は多い方がよいのか、少ない方がよいのかという問いに対しては「多い方がいい!」と元気いっぱいに答えが返ってきましたが、どうしてよく噛んだ方がよいのかという質問については「のどに詰まっちゃうからかな…」「もしかしてお腹の中の小人がよく働けるからかも…」とひとりひとりが考え込む様子が見られました。
養護教諭から
1.唾液の分泌によって虫歯を予防する
2.顎が強くなり、食いしばる力が上がることで、十分に力を出すことができる
3.脳が刺激され、考える力が高くなる
4.食べ過ぎを防ぎ、消化を助ける
の4つの咀嚼の効果について、イラストを用いた視覚教材を見せながら話をすると、口の中が湿っているかを舌や指で口内に触れて確認したり、実際に足踏みをしてみたりしながら真剣に話を聞いていました。
スポーツ大会に向けてクラスで綱引きや往復リレーに取り組んでいるため、特に2の話については興味をもって話を聞いており「よく噛んで食べるって、こんなにいいこといっぱいあるんやなあ」と感嘆の声を漏らしていました。
最後に養護教諭から、「秘伝 よくかむための忍法帖」としてよく噛んで食べるためのポイントを記した掛け軸をクラスにプレゼントし、話をしました。
子ども達は「おやつの時に30回噛んでみる」「家でやる!」「お家の人に教えてみる」と意気込んでいました。
ぜひ家庭でも子ども達と一緒に実践してみてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで遊ぶと楽しいね!(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入園して約1か月が経ち、身の回りの始末も自分でやってみようとする姿が見られたり、周りの友達の様子に興味をもって一緒に遊んだりする姿が見られるようになってきました。
 今日は、登園時に泣いている友達を見かけた子どもがそっと寄り添って頭を撫でてあげる姿を見かけ、保育者も心がほっこりしました。
 最近はブロック遊びで、「先生!幼稚園つくったの」と見せてくれたり、「○○ちゃんいっしょに遊ぼう!」とお話ししたりしながらみんなで一緒に遊ぶことも楽しめるようになってきていますよ♪

ファミリーハイキングに出かけました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、全学年で保護者と一緒にファミリーハイキングに出かけました。
 ももぐみさんは、おうちの人と一緒に大芝生で楽しくお話をしました。そらぐみさんとはなぐみさんは、それぞれ風車を見にいったり木の実拾い・花摘みをしたりしました。
 お弁当を食べた後は、みんなでふれあい遊びや体操をしました。
 今年度初めての園外での活動。「楽しかった!!」とたくさんの笑顔が見られました。

ふれあい栽培

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はおうちの人と一緒に夏野菜の苗植えをしました。今年は、ミニトマト・ナス・ピーマン・オクラ・つるなしいんげんの6種類から好きな野菜を選んで育てます。明日からは、毎日登園時におうちの人と一緒に水やりをしましょうね♪ぐんぐん大きくなりますように…!

みんなで遊ぼう♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、園庭でみんなで仲良し遊びをしました。幼稚園では、クラスの友達だけでなく、他クラスの友達との交流をもち、いろいろな友達とかかわって遊ぶことを楽しんでいます♪

みんなで食べるとおいしいね♪(もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もも組さんは、今日初めて幼稚園でお弁当を食べました♪朝から「おいしいお弁当をつくってもらってん!」と嬉しそうにお話ししていました。
 友達と机を並べて食べるお弁当はとってもおいしかったようで、友達と顔を見合わせながら「見て!」「おいしいね♡」と楽しそうに話しながら食べる姿が見られました。
 食後は、養護教諭の先生が大きな歯ブラシと模型を使い、楽しい音楽をかけながら歯磨き指導をしてくださり、みんなでまねっこをしながらピカピカの歯になるようにがんばりました♪

ふれあいデーが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はとてもさわやかな日でした。今年度のふれあいデーが始まりました。今日は、5歳児のそら組が、一緒に遊びました。砂場やお家で遊んだり、危なくないようにずっと後ろをついて歩いて、段差のあるところで手をつないであげたり、小さいお友達にどうやってあげたらいいか、考えながらやさしく関わっていました。片付けの後には、みんなで体操をしました。
 今年度は、事前予約なしで参加できます。これから、月に1、2回実施します。詳細については、ホームページ上部の「配布文書」のところに挙げていますのでご確認ください。
 遊びにきてくださいね。

かぶとのプレゼント(そら組&もも組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はそら組さんが、「もも組さんが元気いっぱい過ごせますように!」という気持ちを込めて、かぶとをプレゼントしてくれました。シールの模様がそれぞれ工夫されていて、もも組さんもとっても嬉しそうな表情をしていました。
 明日からゴールデンウィークなので、幼稚園は5回お休みです。また来週からみんなで元気いっぱい遊びましょうね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29