苗代小学校へ出かけました

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児そら組が苗代小学校の“ようこそ集会”にお招きいただきました。1年生の皆さんの大歓迎ムードに初めは少し緊張していた子どもたちも、ペアのお兄さんお姉さんに楽しい遊びを教えてもらい、徐々に笑顔になっていきました。集会のあとは1年生の授業の様子を見学しました。パッドを使って授業を受ける様子やハキハキ国語の教科書を音読する様子に「かっこいい…」とつぶやくなど、小学校生活への憧れや期待が高まっているようでした。

生活発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活発表会を行いました。今年度は全クラス一日で開催し、たくさんのおうちの方に見ていただくことができました。笑顔いっぱいに表現する姿、少しドキドキしている姿、どのような姿にも温かい拍手をいただき、子どもたちは「楽しかった」「もう一回発表会したい」と満足感や充実感を味わうことができました。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

素敵なおもちゃ 嬉しかったね♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府立工芸高等学校のお兄さんお姉さんがおもちゃを作って、常盤幼稚園の子どもたちにプレゼントをしに来てくださいました。
たこ焼きのスマートボールやお人形とお家などの新しいおもちゃに、興味津々でとっても嬉しそうな子どもたちでした!

最後はお礼の気持ちを込めた歌を聞いてもらったり、お兄さんお姉さんと一緒に『むしむしじゃんけん』をしたり楽しみました。

お兄さんお姉さんが帰った後、さっそくいただいたおもちゃで遊んでいた子どもたちでした☆
素敵なおもちゃ、大切に使おうね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29