絵本の読み聞かせ(PTA)☆
保護者の方による絵本の読み聞かせがありました。
今の季節に関する絵本、運動会に向けての絵本、子どもたちが興味を示すような絵本などを選んで読み聞かせをしてくださいました。
毎月、絵本の読み聞かせをしてくださることで、子どもたちもその時間を楽しみに待つようになり、静かに聞いていました。
ありがとうございました♪
来月は、どんなお話かな(^-^)
【お知らせ】 2023-09-01 07:51 up!
2学期始業式☆
長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました♪
子どもたちは、元気に登園し、始業式での話も静かに聞くことができていましたね!
新しいお友達も増え、嬉しいですね!
明日からまた、みんなで仲良く楽しく遊びましょう(^-^)
【お知らせ】 2023-08-28 23:14 up!
明日から2学期!!
昨日は、玉出西公園で盆踊りがありました。
夕方のすごい雨と雷でどうなるかと思いましたが、地域の皆様のおかげで無事に行うことができました☆
楽しいお祭りの雰囲気の中で、幼稚園の子どもたちの元気な顔にも会うことができて、とてもうれしかったです^_^
暑い中、悪天候の中、準備や片付けにお手伝いくださった皆様、本当にありがとうございました☆
そして、明日からはいよいよ2学期が始まります!
かわいい子どもたちに会えることを楽しみにしていますよ〜♪
【お知らせ】 2023-08-27 10:01 up!
預かり保育(きらきら)
今日は、久しぶりに水遊びをしました。
水や泥の気持ちよさを味わいながら楽しんでいました☆
水を入れるのに、ホースを持っていた先生が「雨が降ってきた〜」とホースシャワーをしてくれ、子どもたちは、歓声をあげながら喜んでいました♪
【お知らせ】 2023-08-23 18:20 up!
〜閉庁日のお知らせ〜
暑中お見舞い申し上げます☆
毎日、暑い日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか?
閉庁日のお知らせです!
8月14日(月)〜8月18(金)までは、学校閉庁日です。
幼稚園には、誰もいません。
入園希望、見学希望などのお問い合わせは、8月21日(月)以降にご連絡いただきますよう、お願いいたします。
【お知らせ】 2023-08-10 20:17 up!
コツマナンキン☆
コツマナンキンの生長を心配しましたが、こんなにも大きく育っていますよ(^-^)
休み明けが楽しみですね♪
全部でいくつできているかな?
数えることが楽しみ〜☆
【お知らせ】 2023-08-10 20:13 up!
救急救命講習会(教職員対象)
今日は、教職員対象の救急救命講習会を行いました。
伝達研修だけでは、伝わらない部分もあり、実際に講習を受けることが大事だということを感じ、地域の防災リーダーの方にご指導いただきました!
『備えあれば憂いなし』のことわざのように、もしもの時に備え、知識をもっているのとそうでないのとでは、対応が変わってくることを学びました。
子どもの胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方を実際に体験しながら、教えていただきました。
何かがあってはならないことですが、もしもの時に備えて講習会を受けることができたことは、貴重な学びとなりました。
【お知らせ】 2023-08-01 17:51 up!
子ども先生、優しい〜♪
夏休みの預かり保育(きらきら)は、子ども先生が大活躍!
青組(5歳児)のお兄さん、お姉さんが桃組(3歳児)のお世話をしてくれます。
「手洗い、うがい行くよ」「次、トイレやね」「絵本、読んであげようか」「一緒に遊ぼう」など、青組さんが優しく関わってくれることで桃組さんもニッコリ(^-^)
青組さんの優しい姿に嬉しい気持ちになりました♪
頼もしい子ども先生です!
【お知らせ】 2023-07-28 09:30 up!
遊戯室で預かり保育☆
2階の預かり保育(きらきら)の保育室が陽が入ることで冷房がきかず…>_<
暑さ対策のため、預かり保育の場所を遊戯室に変更しました!!
遊具やカゴ、机を遊戯室に運びました。
場所が変わったことで、子どもたちが戸惑うか心配しましたが、広い遊戯室になり、喜んで遊んでいました。
預かり保育指導員の先生方がいろいろ暑さ対策も考えてくださっていました。
今年の暑さは、かなり厳しいですね。
皆様も水分補給をしっかりと行い、熱中症などにお気をつけてお過ごしください♪
【お知らせ】 2023-07-27 19:57 up!
令和6年度 園児募集について
令和6年度の園児募集の日程をお知らせします。
●入園願書交付期間
令和5年10月2日(月) 〜 10月12日(木)午後5時
●入園願書受付期間
令和5年10月2日(月) 〜 10月18日(水)午後5時
●入園資格
5歳児:平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ
4歳児:平成31年4月2日〜令和 2年4月1日生まれ
3歳児:令和 2年4月2日〜令和 3年4月1日生まれ
お近くに小さなお友達がいましたら、ぜひお知らせくださいね☆
【お知らせ】 2023-07-24 14:55 up!
9月の園庭開放について☆
毎日暑い日が続いていますが、みなさま元気に過ごされていますか?
夏休みの玉出幼稚園は、預かり保育に参加している子どもたちの声が元気に響いていますよ♪
さて、9月の園庭開放のお知らせです☆
9月は7日(木)、21日(木)の2回を予定しています。
7日は、11時から幼稚園説明会も予定していますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね♪
時間など詳しくはこちらをご覧ください☆
↓↓↓↓↓↓
9月の園庭開放について
たくさんのお友達に会えることを楽しみにしています^-^♪
【お知らせ】 2023-07-24 14:39 up!
プールの遊具洗いの後は・・・
遊具を綺麗に洗ってくれたごほうび♪に洗体槽の坂を使って、スライダー遊びをしました。
始めは、コツがつかめず、なかなか滑らなかったのですが、何回もチャレンジする中で重心のかけ方をかえながら滑り、最後には、みんな上手に滑ることができるようになりました!
滑るごとに「楽しい〜」と言っては、また並んでいました♪
最後は、使ったビート板をもう一度洗い、楽しいスライダー遊びは終わりました!
【お知らせ】 2023-07-21 06:24 up!
プール遊具の片付け・・・☆
預かり保育に参加していた青組は、プールで使ったものを綺麗に洗ってくれました!
楽しいプール遊びでしたね。
青組さん、綺麗に洗ってくれて、ありがとうございました♪
【お知らせ】 2023-07-21 06:24 up!
夏休みの預かり保育(きらきら)
20日から夏休みになりました。
預かり保育(きらきら)に参加していた桃組、赤組の子どもたちは、砂場やテラスで水遊び!
スーパーボールすくいや水てっぽう、どろんこ遊びなどで遊びながら水の気持ちよさを味わい、楽しんでいました☆
【お知らせ】 2023-07-21 06:23 up!
同園会でパラバルーン♪
同園会でのみんなでの遊びは、懐かしのパラバルーンです!
久しぶりにしたパラバルーンでしたが、みんなの気持ちが揃っていましたね!
花火もメリーゴーランドも大成功!!
楽しい時間でした!
【お知らせ】 2023-07-20 09:45 up!
同園会♪
19日の昼から一年生になったお友達とお世話になった先生方が久しぶりに幼稚園に帰ってきてくれた同園会がありました。
背も高くなっていて、顔つきも座り方も話の聞き方も一年生になっていたことに嬉しく思いました。
小学校での給食の好きなメニューや好きな教科について話してくれました。
【お知らせ】 2023-07-20 09:44 up!
1学期終業式☆
19日に1学期終業式がありました。
1学期もたくさん楽しいことがあり、子どもたちは、心も体もぐ〜んと成長したことと思います。
終業式で聞いた「早寝、早起き、朝ごはん、歯磨き」の話を思い出し、規則正しい生活を送り、健康で楽しくお過ごしください。
保護者の皆様、地域の皆様、1学期も本園の教育活動にご理解いただき、ご協力いただきましたことに感謝申し上げます。
2学期もどうぞ、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-07-20 07:48 up!
安全に気をつけて!
夏休みを目前に、PTAさんによる交通安全指導がありました。
道を歩く時に気をつけること、信号を渡る時に気をつけることなど、安全に過ごすために大切なことをたくさん教えていただきました。
お家の方のセリフもとても上手で、子どもたちも吸い込まれるように見ていましたよ☆
お家の方、準備に練習にありがとうございました^_^
長い夏休み、お出かけすることも増えるかと思いますが、今日教えていただいたことをしっかりと守って、安全で楽しい毎日を過ごしましょうね♪
【お知らせ】 2023-07-18 18:59 up!
最後はみんなで盆踊り〜♪
最後はみんなで盆踊りを踊りました♪
青組さんが和太鼓を叩いてくれて、踊りを盛り上げてくれました!
縁日ごっこ、楽しい一日でしたね!
とても、いい思い出ができました☆
PTAの皆様、準備から片付けまで大変だったと思います。
子どもたちの楽しい時間をつくってくださり、ありがとうございました♪
ひよこクラブの皆様、縁日ごっこにお越しいただきありがとうございました。
また、園庭開放にお越しください☆
お待ちしております!
【お知らせ】 2023-07-16 12:40 up!
楽しかった縁日ごっこ8
未就園児(ひよこクラブ)のお友達もたくさん来てくれました!
青組がお店屋さんになってくれました。
ひよこクラブのお友達も楽しんでいただけてよかったです!
【お知らせ】 2023-07-16 12:39 up!