あお組発育測定・保健指導「すわったときのよい姿勢」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健指導では、修了式でかっこよく座るために、また、4月から小学生となり、よい姿勢で授業が受けられるようになるために、「すわったときのよい姿勢」について話しました。最初に、子どもの頭と同じくらいの重さである、水が入った2Lのペットボトルを持ってみて、「悪い姿勢の時にこの重さがずっと首の上に乗っていたらどう?」と聞くと、「重い!」「苦しそう」と言い、よい姿勢の大切さを知ることができました。次に、「せなかピン!足はピタ!手はおひざ!」の姿勢が良いと知らせると、話を聞いた途端にだんだんと子どもたちの姿勢が良くなっていきました。勉強や食事で机があるときの姿勢も練習し、かっこいい小学生になるための準備をしました。 保健指導の後に行った、修了式の練習では、「ピン!ピタ!おひざ!」を思い出して、よい姿勢を保てるよう、がんばっていました! 創立記念日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロウソクを数えて、99歳がとても多くの年を重ねてきたことを感じ、びっくりしていました。 歴代PTA会長さんが100周年を祝う横断幕を作成してくださり、100周年記念事業委員の方が受け取り、子どもたちに披露してくれました。幼稚園の柵に取り付けてくださいます。地域の住吉幼稚園出身の方々に、100周年を知っていただき、一緒にお祝いしたり、住吉幼稚園を思い出したり、懐かしんでいただけると嬉しいなと思います。 3月誕生会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月誕生会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育(キッズプラザ大阪)8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育(キッズプラザ大阪)7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育(キッズプラザ大阪)6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育(キッズプラザ大阪) 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育(キッズプラザ大阪)4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育(キッズプラザ大阪) 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育(キッズプラザ大阪) 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育(キッズプラザ大阪)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |