令和6年度、100周年を迎えます。1月14日(火)園庭開放をします。ぜひ遊びに来てください。

ミカンはいくつ? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日みんなで収穫したミカンをあお組が数えてみました。入れていたカゴからブルーシートに出してみましたが、並べきれないほど多すぎて数えられません。
「10個ずつ並べてみたら分かるんちがう?」と並べてましたが、それでも多すぎて数えられません。でもやっぱり「何個あるんだろう?」と数を知りたい子どもたちの様子から、「100個ずつカゴに入れてみようか」と担任から提案してみました。
そして、みんなで何カゴ分になるか数えてみました。すると…その数なんと、904個!大豊作でした。

ミカン収穫 5

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん収穫できたので、保護者の方にも見てもらおうと全部並べました。
あお組は、「いらっしゃい、いらっしゃい」とたくさんあるので、「お店みたい」と嬉しそうにお店屋さんごっこをしていました。
「みんなで分けよう!」「何個ずつになるかな」と、明日数えたり、分けたりすることを楽しみにしていました。
保護者は、「こんなにたくさんなってたんですか?」とびっくりされていました。

ミカン収穫 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ミカン、ミカン」「こっちにもあるよ」「高いところにある」「この奥にもあるよ、見て」と探して収穫していきました。

ミカン収穫 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの子どもたちが「どうやって取る?」と言っている中で、ある子どもが、「くるくるって回すねん、そしたら取れるよ!」と教えてくれました。「こうするの?」と回してみて、「やった!取れた」「めっちゃ大きい」「これ大きいからくるくるってしてみよう」「この黄色いのがいいな」と美味しそうなミカンを探して収穫していきました。

ミカン収穫 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミカンを収穫して、「美味しそう」「食べたいな」とかごに集め、隣の木には柿も見つけて、収穫しました。
もも組があか組やあお組にお知らせに行きました。それを聞いたあか組やあお組は大急ぎでご飯を食べて、「ミカン取りに来たよ」と園庭に出てきました。

ミカン収穫 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭で遊んでいて、ミカンが黄色くなっているのを見つけました。「美味しそう」と収穫することにしました。黄色になっているミカンをハサミで切って、収穫していきました。

遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作ったものを使って遊んだり、ブロックや積み木を構成したりして遊ぶことが楽しみになり、「今日もこれで遊ぶ」と繰り返し遊びを楽しんでいます。

遠足に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大阪メトロ谷町線に乗って行った」と大阪メトロをかいたり、「大阪城大きかった」「電車乗って行った」と和紙に墨を使ってかきました。普段と違う様子に驚いてかいていました。

コラージュの続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日作っていたコラージュですが、「もう少しつけたい」という子どもが多く、違うものも加えて飾り付けを考えていました。

コラージュ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなイメージが広がり、全員違う飾り付けになっていました。それぞれの子どもたちが真剣なまなざしで作品を見てつくっていました。

コラージュ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな箱から好きな大きさの箱を選び、布やセロハン、お花紙などを組み合わせて貼っていきました。小さく切ったり丸めたりしながら、飾っていきました。

遊びの様子(あか組)

画像1 画像1
画像2 画像2
友達と一緒に、ままごとするのが大好きなあか組。天気がいい時はお家の周りで楽しんでいます。

まっくろの絵!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあお組は、墨汁を使って遊びました。
子どもたちは、黒しかない絵の具ポットを見て、ビックリ!
「今日は黒しかないの?」「どうするの?」と担任が準備している様子を見ていました。
七夕の時に、墨は見たことあるので、知っている子どもたちは多いのですが、実際に使ったことはない子どもがほとんどでした。
かき始めると、真っ黒と薄い黒の2色があることに気付いたり、奉書紙(和紙)に墨汁が染み込み滲むことを発見したりしていました。
また、一度かいた絵の上に、塗り重ねると、下の絵がうっすら見えるという不思議な大発見もしていた子どもたち。その模様が隠し絵のようで友達の絵も見合って、楽しんでいました。


誕生会(10月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の誕生会をしました。運動会でリレーをして、走るのが得意になったので走って入場しました。
幼稚園の畑のサツマイモも収穫しましたが、誕生会でも大きなサツマイモをみんなで力を合わせて抜きました。あか組からのプレゼントは、動く動物の人形でした。「パタパタしてるね」と言っていました。お家の人とや友達と『元気タッチ』で遊びました。

お休み調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、朝に、おやすみの友達は誰かな?とみんなで確かめています。その後、保健室に当番の子どもたちがお休み調べを届けてくれています。もも組も友達と一緒に届けていました。

学校紹介してもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉小学校2年生の子どもたちが、住吉幼稚園と住吉保育所の年長児に、小学校の授業について教えてくれました。国語、算数、音楽、掃除、休み時間、給食など。あお組は一生懸命に見たり聞いたりしていました。「小学校のれい!ってお辞儀するねんな、0じゃないねんな。勉強って面白いな」と言ったり、クイズに答えて「やっぱり、そうやんな」と喜んでいたり、「小学校楽しみになってきたな」と憧れをもって見たりしていました。

友達と遊ぶの、楽しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちそうを並べて遊んでいると、友達がやってきて、赤ちゃんやウサギさんにスイカやトマトを食べさせて遊びが広がっていきました。赤ちゃんに「あーん」と食べさせて大笑い、「ウサギさんにも」と言っては、みんなで大笑い。どんなことも友達とすると楽しくて、大笑いしながら、一緒に遊んでいました。

遠足楽しかったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もも組で昨日行った園外保育の話をしました。何が楽しかったかを先生や友達に話してくれました。「あお組さんが手をつないでくれて嬉しかった」「あお組さん、おーいってした」「ドングリ拾って楽しかった」と思っていることを、笑顔で一生懸命に話し、他の子どもたちも「○○も手つないでもらった」「ドングリ拾ったな」と、友達の話を聞いて同じだね!と喜んでいました。

PTA成人教育講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
成人教育講習会を行いました。講師の方に来ていただき、毎日幼稚園につけてきている保護者証のケースを作りました。たくさんの方が参加してくださり、素敵なパスケースが出来上がりました。自分の作ったものを首から下げて幼稚園に送り迎えをすると、なんだか嬉しい気持ちになりますね。

大阪城公園は楽しいね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べた後は忍者のように敵から隠れて遊んだり、帰る前のトイレの待ち時間も、天守閣をバックにして「大阪城公園は楽しいね♪」?とみんなで歌を歌いながら待っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31