☆★☆次回の未就園児園庭開放『ひよこ』は25日(月)です。一緒に遊びましょう。作品展もみてください。お待ちしています。☆★☆

中学生のお兄さん、お姉さんと遊んだよ!(5歳児そら組)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は少しお互いに緊張していた様子もありましたが、どんどん慣れていき、親しみを感じ、関りを楽んでいました。
絵本のあとは、振りのある歌を一緒にしてもらったり、広い校庭でリレーをしたりして遊び、大いに盛り上がっていました。帰りはクラスみんなで見送ってくれました。
園児のためにいろいろと考えて準備し、優しく関わってもらって、子どもたちはとてもうれしそうでした。

12月6日

中学生のお兄さん、お姉さんと遊んだよ!(5歳児そら組)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでテーマを決めて、絵本をつくって、そら組のみんなに読んでくれました。
いろいろな本があってびっくり。園児にとってこれはどうだろう、と考えて、つくってくれたことがよくわかります。子どもたちも、物語になっている本は静かに見て、クイズ形式のものは、考えて答えていました。

中学生のお兄さん、お姉さんと遊んだよ!(5歳児そら組)1

大阪市立西中学校3年生の家庭科の授業として交流が始まりました。
最初は、5歳児そら組がでかけました。
信号のない交差点も、左右を確認し、渡っています。
中学校では、門のところで教職員の方々が迎えてくださいました。うれしいですね。
そして、中学生のみなさんと元気よく挨拶をして、スタートです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の「ひよこ」 中止のお知らせ

本日12月5日の未就園児園庭開放「ひよこ」は、降雨のため中止とさせていただきます。

楽しみにしてくださっていた方には、申し訳ありません。
次回は、11日(月)の予定です。
ぜひ、遊びにきてください。お待ちしています。

12月5日

サプライズ!幼稚園に、ふわふわが出現!!(バウンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五校園合同交流会から戻ったら、サプライズでなんと遊戯室に空気でふくらませた遊具が!!
「何か音がする」「なにかなあ」と遊戯室に入ってきた子どもたち。
「わあ、すごーい」「トランポリンや!」「北フェスティバルで見たやつ!」など口々に言って大喜び。さっそく中へ。
これまで存分に遊んできたトランポリンとは、またちょっと違う弾み具合に、何度も転びながら、全身を弾ませて思わず笑顔!

給食後、おなかを休めてからも遊びました。
翌日以降も、外でいっぱい遊んだあとや午後に楽しんでいます。

大阪市立幼稚園PTA同士のつながりから、お借りすることができました!ありがとうございます。

五校園合同音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西中学校・九条南・九条東・九条北小学校と九条幼稚園との音楽交流会に、みんなで参加しました。
お兄さん、お姉さんのきれいな歌声や演奏に、子どもたちは、とても興味をもって見たり、聴いたりしていました。
幼稚園は、『まつぼっくり』『こどもがみんなわらってる』『おおさかうまいもんのうた』を歌いました。『まつぼっくり』で会場のみなさんとかけあって歌い、とても楽しかったそうです。『おおさかうまいもんのうた』の最後のポーズも決まり、拍手をいっぱいもらって喜んでいました。最後は西中学校吹奏楽部の演奏に心が弾み、思わず音楽にのって踊っていました。
音楽の楽しさ、歌声のきれいさ、楽器の音色、いろいろなことを、一人一人が感じ、また、自分たちが歌い、多くの人に聴いてもらうことを楽しんだ交流会でした。

11月30日

「ひよこ」の友達に作品を見てもらったり、歌を聴いてもらったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未就園児園庭開放「ひよこ」で園庭で遊んだ後、作品を見てもらいました。
一人一人「これ見て」と誘い、自分の作品について説明していました。「〇〇つくったの?すごいね」と、褒めていただき、自信満々で説明していた子どもたちは、とてもうれしそうです。見ていただけてよかったね。
その後、「うたごえ ひびけ なにわっこ in 九条幼稚園」の一つとして、5歳児、4歳児が一緒に歌い、聴いてもらいました。こちらもうれしかったですね。今度は、五校園合同音楽交流会で、小学生や中学生のお兄さん、お姉さんにも、歌声を披露する予定です。

作品展 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品を鑑賞したあとは、お家の方と日めくりカレンダーの飾りつくりです。お家の方と考えて用意してきた材料や、園にあるものを使ってつくりました。これもまた、一つ一つ違う素敵な日めくりができあがりました。来年1年、毎日めくるのが楽しみですね。

作品展 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが、自分の作品について、お家の方に話しています。お家の方々も、「これ、すごいね」「へえ、〇〇なんだね」など、言葉を返してくださっていて、みんなとてもうれしそうでした。
また、友達の作品についても、「これは、〇〇ちゃんので、ここは、こうなんだよ」と、次々と紹介していました。互いに手伝ったり、意見を言ったりしながら、一緒に活動してきたので、友達の作品のこともとてもよく知っているんですね。

作品展 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は作品展

子どもたちが、かいたりつくったりする活動を通して、感じたや考えたことを自分なりに表現した作品でいっぱいです。

九条北フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日 九条北フェスティバルが行われました。
今年は、九条幼稚園の子どもたちの作品を掲示してもらいました。地域のみなさんに見ていただけてうれしかったです。
また、九条幼稚園PTAで、九条北小学校PTAの方々と一緒に「金魚すくい選手権」のお手伝いをしました。
当日、とてもよいお天気で、たくさんの方が来場され、楽しんでおられました。

13日未就園児園庭開放「ひよこ」中止のお知らせ

未就園児園庭開放「ひよこ」にご参加のみなさま

雨予報と園庭の状態が悪いため、本日の未就園児園庭開放「ひよこ」は中止とさせていただきます。楽しみにしてもらっていたところ申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

次回は11月27日(月)9:20からです。
園庭開放とあわせて、園児の作品(ひよこで前回絵をかいた方はその絵も)をご覧いただいたり、歌を聴いていただいたりする予定です。どうぞ遊びに来てください。お待ちしています。

11月保健指導(5歳児)

画像1 画像1
第一大臼歯(6歳臼歯)についての保健指導を実施しました。
第一大臼歯は前歯の乳歯が抜けだす頃や、6歳になる頃に生えてくると言われています。
覚えやすいように6ちゃんと名前を付けて、6ちゃんの得意なこと(大きくて強い・後から生えてくる永久歯の号令役)を知らせた後に、苦手なこと(むし歯になりやすい)を伝えました。
また、6ちゃんの生え始めの頃は、他の歯より背が低くてみがきにくいので、「歯ブラシを縦から入れて10回、横から入れて10回みがいた後に、仕上げみがきをしてもらいましょう」と伝えています。
ご家庭での仕上げみがきを、どうぞよろしくお願いします(^^)/

うたごえ ひびけ なにわっこ in 九条幼稚園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5歳児そら組の子どもたちが、お家の方々に歌声を披露しました。
そら組だけでなく、はな組の保護者の方も聴きにきてくださいました。
『落ち葉のゴーゴーゴー』のあと、『まつぼっくり』では、お家の方にも歌っていただきました。ずっと歌ってきた『こどもがいっぱいわらってる』も、ピンクの手袋をはめて、振りをつけて歌いました。一曲一曲拍手をいただき、最後には、みんなの歌を褒めていただきました。うれしかったですね。また、聴いていただきましょう。

大阪市立幼稚園では、「うたごえひびけなにわっこ」として、全市、また、グループごとの共通曲を決めて、各園で歌い、保護者の方や地位の方などに聴いていただくよう取り組んでいます。子どもたちの歌声が、いろいろな園でひびき渡っています。

種まき

来年の春を楽しみにしながら、種まきをしました。
菜の花、、そら豆、などなど。
「こんなに小さいの!?」「めっちゃちっちゃい!」と、指でつかむのも難しいくらいの小さな小さな菜の花の種。カブ、はつか大根、スナップエンドウ、グリーンピースと、いろいろ植えていくと、種の大きさや形にも興味をもちました。最後はそら豆!あまりの大きさに「でかっ!」「これどうやって植える?」「めっちゃ大きい穴掘らなあかんな」「見て、めっちゃ大きい穴!ちょうどいい!」など、種の大きさに合わせて、植え方も工夫していました。
種花事業で、水やりも優しくすることを教わったので、勢いよくかけないように、しゃがんで優しく水をかけていました。経験が生きていますね。大きくなっていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月・11月 誕生会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『くれよんのくろくん』のパネルシアターを見たあとは、お家の方とのお楽しみ。みんなの声援を受けて、今日のダンゴムシ競争も盛り上がりました。みんな速い!
最後は、『やきいもグーチーパー』でじゃんけん大会です。先生たちと勝負したあと、お家の方々とも!!何回勝ったかな。また、みんなでしましょうね。
10月・11月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。

10月・11月 誕生会 1

10月・11月生まれの友達を、みんなでお祝いしました。
誕生児たちは、お家の方と一緒に入場。うれしそうです。ドキドキしながら、自分の名前や好きな食べ物、大きくなったら何になりたいか、などを、みんなの前で話します。お家の方から、お祝いのメッセージをいただき、ますますうれしそう。
5歳児そら組からのプレゼントは、紙コップでつくった“ジャンピング生き物”それぞれ誕生児を思い浮かべながら、「〇〇くんは、バッタが好きやからバッタがいいね」「〇〇ちゃんは、ザリガニだね」など考えてつくりました。「トンボがいい!」と、友達にリクエストした子どももいました。飛ばして遊ぶのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食おいしかった!(昼食事業委員会より〜)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日 豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃのういろう
11月7日 ほうれんそうのグラタン、スープ煮、りんご

「いわしのつみれ汁」は、初めて食べた子どももいました。「お魚のだんごだよ」と聞きながら食べていました。かぼちゃは、給食によく出る食材ですが、「ういろう」として食べるのは、今年度初めてです。「おいしい」という子どもが多かったようです。
「スープ煮」は、とても具沢山。いろいろな食材が入っていて見た目もカラフル。野菜もいっぱい!友達と楽しく話しながら、パクパクいただきました。

未就園児園庭開放「ひよこ」で遊びました。

11月6日
未就園児園庭開放「ひよこ」のお友達が遊びにきました。
雨がパラっと降ったりやんだりで、園庭、遊戯室を使って遊びました。
砂場や、道具をつないでつくったコース、紙にパスで絵をかくなどしました。
幼稚園の子どもたちは、ひよこのお友達が遊ぶので、どう並べたら危なくなくて楽しいかな、と相談しながら並べて、コースをづくりをしていました。
次回は、お天気がよかったらいいですね。また、遊びに来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

西区民まつり 健康と文化の集い

11月5日 西区民まつり 文化と健康のつどい が開催されました。
当日、西区の市立幼稚園(九条・靭・日吉)3園の5歳児が、歌声を披露しました。
5歳児そら組の自由参加の子どもたちは、舞台で、たくさんの同年齢の友達と、声や気持ちを合わせて歌うことを楽しんでいました。
保護者の方々はじめ、多くの方に歌を聴いていただき、うれしかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ほけんだより

学校評価

保健指導

運営に関する計画

未就園児のみなさま