わたの体験学習がありました今日は、地域でわたの会をされている西野さん夫妻に来ていただき、「わたの体験学習」をしていただきました。 西野さんに、わたから糸にするまでの工程をわかりやすく丁寧に教えていただき、「やってみたい!」と早速自分たちで挑戦!!できあがった糸をブレスレットのように腕に巻いてもらうと「先生!こんなんしてもらった!」と嬉しそうに見せ、「もう一回したい!」と繰り返し遊んでいました。。 色々な色のわたの種類があることや、わたから食用油ができることを教えてもらい、「どうやったら油がつくれるんだろう・・・」と油づくりに興味をもつ様子も見られました。 地域の方とふれ合い、親しむことができた楽しい一日になりました。 節分遊びをしたよ節分の由来についてお話を聞いた後、鬼のお面をかぶって、鬼に向かって豆まきをしました。 「鬼は〜外、福は〜内!」と掛け声をしながら、豆まきを楽しみました。 豆まきが初めてのお友達もいたようで、2月の季節の行事をみんなで楽しみました♪ 2月の保健指導「咳エチケット」『おばけのおうさまゴホンゴホン』という紙芝居の読み聞かせを通して、咳やくしゃみをしたらばい菌が遠くに飛ぶことや、咳エチケット(咳やくしゃみが出るときはマスクをつけること・ハンカチやティッシュで口を覆うこと・腕で口を覆うこと)を守ることを伝えました。 最後に、咳やくしゃみをしたらどのくらい遠くまでばい菌が飛ぶのか、リボンを使って伝えました。 咳エチケットを守って、自分も周りのお友達も元気に過ごせるようにしていこうね♪ |