3歳児クラスも定員に空きがあります。入園ご希望の方は、園までお問い合わせください。

凧あげ

画像1 画像1 画像2 画像2
お家の方が凧あげする様子を子どもたちは喜んで見ていました。これからも寒い日が続きますが戸外で身体を存分に動かして元気いっぱい過ごせるとよいですね。

凧あげ

画像1 画像1 画像2 画像2
3歳児クラスは保護者の方と一緒に園庭で凧あげをしました。凧上げの前の準備運動は音楽を聴きながら楽しく身体を動かしました。お山の引越しをして広くなったお庭で存分に走り回って遊びました。

凧あげ

画像1 画像1 画像2 画像2
?4歳児すみれ組ばら組も凧を持って元気いっぱい走っていました。お家の方に「頑張って〜」と励ましてもらったり「あがってるあがってる」と凧がふんわりあがってきたことに気づかせてもらったりして喜んでいました。

凧あげ

画像1 画像1 画像2 画像2
18日月曜日、4歳児5歳児は保護者の方と一緒に靱公園で凧あげをしました。急に寒くなってきましたがたくさん走って身体が温もったようです。自分で絵を描いた凧なのであがった時にとても嬉しそうにしていました。

挨拶当番の子どもたちが

画像1 画像1
次々登園する子どもたちを嬉しそうに出迎えて「おはようございます!」と声を揃えて笑顔で挨拶しています。自分からしてみたいと思って始めたお当番、背筋をピンとまっすぐにして大きな声で挨拶していました。

挨拶当番の子どもたちが

画像1 画像1
5歳児に憧れて自分から進んで挨拶当番をしにやってくる4歳児ばら組の子どもたちです。今日はなんと同じく4歳児のすみれ組の子どもたちもやってきました。

誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
?誕生児と保護者の方でツリーに飾る遊びをしました。司会の先生がシルエットクイズを出して、数ある飾りの中から選んで飾りつけをしました。まわりに座っている子どもたちも楽しんで見ていました。

12月誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
誕生会をしました。毎月1回6クラス集まってその月の誕生児を皆で
お祝いします。年度当初は誕生会に参加することになかなか慣れなかった3歳児も今ではすっかり誕生会に参加することが大好きになっています。今月は4歳児すみれ組の子どもたちがプレゼントを作り誕生児に渡してくれました。

絵本室で…

画像1 画像1 画像2 画像2
幼稚園の3階には多目的室と絵本室があります。3歳児もも組の子どもたちが、それぞれ絵本室にあるたくさんの絵本の中から自分で手にとったものを見ていました。お友達とのおしゃべりも楽しそうです。このあとはクラス全員集まって担任の先生から絵本を読み聞かせてもらいました。

あら、ここはどこ?

画像1 画像1 画像2 画像2
?あら美しい!ここは京都のお寺の池かしら…いえいえ幼稚園の池です。池に浮かぶ紅葉の葉が美しいですね。金魚も泳いでいます。
寒くなり色づいていた紅葉が池に落ちてきたのです。冬の訪れですね。

ツリー作り

画像1 画像1 画像2 画像2
3歳児たんぽぼ組ではツリーを作っていました。紙を折ったりのりを塗ったりして指をしっかり使っています。幼稚園の生活で初めての経験のひとつがのりを使うことかもしれません。指先を使うこと、適量に気づくこと、いろいろな経験になっています。

つくることに夢中

画像1 画像1 画像2 画像2
年長組ではクラス全員で製作活動に取り組んでいました。先生の話を聞いて、自分で材料を選びハサミやのりを使っていろいろ考えながら長い時間取り組んでいました。このような姿を見ていると
春には1年生になるんだなと思います。

保健指導

画像1 画像1
幼稚園では養護教諭が様々な場面を捉えて子どもたちに保健指導をしています。幼児期にのぞましい生活習慣を身につけることはとても大事です。これは保育室がある1階廊下の掲示物です。子どもたちが毎日目にしています。登園後の手洗いやうがいをしっかりするように声かけていきます。冬本番、元気に過ごせるように願います。

たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2
4歳児すみれ組ばら組が園庭でたこあげをしました。たこあげというよりも、ビニールに自分で絵をかいた凧を持って走るのがとても嬉しそうです。何度も何度も繰り返し走っていると、少し風が出てきて凧がフワリとあがりました。風の変化に少し気づいている子どももいました。

保健指導

画像1 画像1
毎年西区保健福祉センターの方が園に来られて4歳児向けに保健指導をされます。今回は生活リズムのお話でした。視覚教材を使いながら子どもたちにわかりやすく話してくださいました。子どもたちはしっかり話を聞いていました。保健指導に使った絵本を一人一冊ずついただきました。4歳児の保護者の皆さん、ご家庭でどうぞ活用してくださいね。

園舎周りの花壇に植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
西区緑花会の方が種から育てた苗をたくさんいただきました。本町通りに面した園舎周りの花壇に植えました。夏は5歳児うめ組が植えましたが、今回は5歳児ゆり組の出番です。いつも幼稚園に来てくださるお花ボランティアの方が一人ひとりに丁寧にわかりやすく植え方を教えてくださいました。

作品展

画像1 画像1
2階遊戯室には5歳児うめ組ゆり組の絵画と折り紙絵本 そして全クラス保護者の皆さんと一緒に製作した日めくりを展示しました。5歳児の絵に驚き感動する声を多く聞きました。

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
?
3歳児もも組たんぽぽ組のお部屋です。いろいろな素材を並べたり重ねたりしてたくさん遊んできてかわいらしい作品ができました。筆に絵の具をつけて絵をかくことはおそらく初めての経験だったと思います。

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
4歳児ばら組すみれ組のお部屋です。個人作品の他にも友達と一緒に作った共同作品があり、作っている時の様子が目に浮かびます。

作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
2日土曜日、作品展を行いました。
子どもたちの思いが込められた作品でいっぱいの幼稚園になりました。5歳児ゆり組うめ組の保育室です。根気強く何日もかけて作った作品が並んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

園だより

保健だより

連絡

学校評価