2月誕生会会の中では、寒いこの時期にぴったりのお話と遊びがありました。 幼稚園のマスコット「あいちゃん」が雪だるまづくりに誘ってくれ、誕生児と保護者で雪だるまつくりに挑戦しました。応援にも力が入ります。力を合わせて雪玉をどんどん転がして、大きな背の高い雪だるまが完成しました。今回も季節感あふれる楽しい誕生会でした。 小学校に給食見学に出かけました(2月19日)学校に着くと校長先生が優しく迎えてくださいました。校長先生のお話からどんどん給食への期待が高まっていきました。この日の主食はハヤシライス!校舎の中に入ると早速いい匂いがしていました。 3階まであがり、1年生の3クラスを見学しました。「いっぱい食べてる!おかわりできるんだって」「牛乳好きやねん」と食欲旺盛の1年生の様子や給食のメニューに興味津々でした。小学校の給食は栄養満点でとてもおいしそうです。給食を食べる日が待ち遠しいですね。 お茶遊び(2月20日)前回に引き続き、みどり組ともも組が一緒にお茶席に入りました。みどり組は「こぼさないように気を付けてね」「ここに置くんだよ」と優しくサポートしていました。もも組はみどり組にいろいろと教わったことで、今回の安心して嬉しそうに参加していました。来年度のお茶遊びに期待がもてそうです。 終わった後は、みんなでお世話になったお茶の先生、サポートしてくださった保護者の方々に心を込めてお礼を言いました。みどり組は、お茶の先生にお茶遊びの楽しかったことを絵や手紙にして贈りました。幼稚園で貴重な体験ができたこと、きっと大きくなっても覚えていることでしょう。 キッズプラザ おわかれ園外保育(2月16日)キッズプラザでは、お店やさんごっこしたり、いろいろな国の文化にふれたり、科学的な遊びの不思議を楽しんだり・・と存分に遊ぶことができました。 園に戻って全クラス集まってお弁当を食べ、午後からもみんなで好きな遊びを一緒に楽しみました。 おわかれ園外保育の日は、異年齢の友達と交流しながら過ごした楽しい1日となりました。 あいあいらんど(2月15日)はじまてみる楽器に興味津々、いろいろな音色が聴こえてきましたね。優しい歌声ときれいな音色、とても素敵でした。 見送りはもも組がしてくれました。「また来てね!」と笑顔で声をかけていました。小さいお友達もバイバイと手を振ってくれました。 この日は今年度最後のあいあいらんどでした。1年間たくさんのお友達が来てくれました。ありがとうございました。 来年度のあいあいらんどは、新年度になってからHPでお知らせします。 適塾見学(2月14日)幼稚園の周辺には歴史・文化的に有名な場所がたくさんあります。身近な場所に出かけ、地域をますます好きになる機会にもなりました。 除痘館見学(2月13日)この日は、いつもお世話になっている地域の川上さんがみどり組を除痘館に招いてくださり、緒方洪庵や適塾のこと、天然痘のお話などをスライドを使って分かりやすく説明してくださいました。歴史のあるお話に興味深々の子どもたち。。。いつも幼稚園の行き帰りに目にしている銅像や建物のスライドにも興味をもち、静かにお話に聞き、ガラスケースに入った貴重な書物にも関心をもっていました。今回聞いたお話を翌日の適塾見学に生かしていきたいと思います。明日も楽しみです。 せいかつはっびょうかい(5歳児 みどり組)楽器遊びと歌・・・「シンコペーテッド・クロック」・「数え歌」 せいかつはっびょうかい(4歳児 もも組)歌と楽器遊び・・・「たのしいね」・「ミッキーマウス・マーチ」 せいかつはっびょうかい(3歳児 あか組)歌と楽器遊び・・・「おもちゃのチャチャチャ」・「おもちゃのマーチ」 せいかつはっびょうかい(2月9日)
子どもたちが楽しみにしていた生活発表会を開催しました。
会場には保護者の方が沢山来てくださり、子どもたちをあたたかく応援してくださいました。 大好きなお話からイメージをわかせてなりきっている姿、親しんでいる歌を歌ったり楽器遊びをしたりしている姿から、表現する楽しさや見てもらう嬉しさが伝わってきました。 みどり組は幼稚園生活最後の会、劇遊びの中では機材の操作をしたり、何役も演じたりしていました。楽器遊びと歌では、いろいろな楽器の素敵な音色が響き渡り、優しい歌声に心をうたれました。 どのクラスの演技にも心あたたまる沢山の拍手をもらいました。精一杯に取り組み、楽しい生活発表会でしたね。 それぞれのクラスの様子をご紹介します。 節分遊び(豆まき)「おにわそと、ふくわうち!」と、園庭で元気よく豆まきを始めると、なんとそこへ赤鬼と青鬼がやってきました。鬼はちょっぴり怖そうでしたが、強い気持ちで「おにわそと!!」と豆をまき続けました。 すると・・・「元気な子どもたちにはかなわないよ、参りました」と鬼たちは降参、逃げて行ってしまいました。元気で強い気持ちの子どもたちには鬼もかないませんね。 |