とうもろこしの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
幼稚園で育てていたトウモロコシが収穫時期を迎えました。一枚一枚、皮を剥くたびに、キャーという歓声!
最後の皮をめくると、実がギッシリ詰まったトウモロコシが顔を出しました!

幼小交流会2

幼小交流会の日、子どもたちが帰ってから、吉野小学校の先生方が、小学生が描いてくれたお手紙を持ってきてくださいました。
次の日に掲示をしておくと、子どもたちは、小学生が描いた絵や文字を見たり、読んだりして、昨日の楽しかったことを振り返り、喜んでいました。
今後も気持ちのこもった交流を続けていけたらいいなと思います。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

幼小交流会

今日は吉野小学校の1年生が西野田幼稚園に来てくれました。
今回はグループになって幼稚園の遊びを一緒にしてもらいました。
最初は緊張している姿でしたが、1年生がいろいろな遊び方を教えてくれたり、手をつないでくれたりしてたくさん元気一杯遊んでくれました。最後はみんな笑顔でさようならをしました。幼稚園の子どもたちは、1年生が幼稚園に来てくれてうれしかったよ、ありがとうと伝えていました。また、2学期会いましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

海遊館園外保育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、梅雨の晴れ間に海遊館。
色々な生き物を間近にみて、こどもたちも大喜び!
様々な、魚や生き物に興味関心が高まってくれたらいいなと思います。

花火指導

福島消防署の方から、おもちゃ花火の使い方を教えてもらいました。
人に向けないように、自分の足元にも向けないように、消防士さんと約束をしました。
その後、年長児は手持ち花火をさせてもらいました。花火が終わったことを確認して、水の入ったバケツに入れました。
年少児も一緒に打ち上げ花火を2本見せてもらいました。
お家でもルールを守って遊んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

色水遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
綺麗な色のジュースがたくさんできました!

 水遊び2

画像1 画像1
 

水遊び、どろんこ遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、気温も高く、ようやく水遊びが気持ちいい日になりました。
プール遊びが始まる前の水遊びを楽しみした。

八幡屋公園園外保育

画像1 画像1
年長ふじ組さんは、山に登って気持ちいい風を感じながらすごしました!遠くの方まで見えたね!

令和5年6月7日(水)

園外保育(八幡屋公園)

快晴のお天気の中、ジンベエザメのすべり台を楽しんで遊びました。
すべり台は3種類あり、どの滑り台も続けてすべって挑戦しました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
福島図書館より読み聞かせボランティアの方に来ていただき、絵本や紙芝居などの読み聞かせをして頂きました。
今日は、未就園児のお友達にも参加してもらいました。
色々なお話しを聞いたり見たりして楽しかったですね。
このような経験を通して、いろいろなお話に興味をもってイメージを広げていってほしいと思います。

おひさま広場(未就園児園庭開放)

画像1 画像1
6月のおひさま広場のおしらせです。

6月15日のおひさま広場は、福島図書館絵本ボランティアによる読み聞かせがあります。

人数制限はありませんが、前日までに幼稚園に連絡してください。

雨天時は、保育室内を開放します。

令和6年度幼稚園説明会

画像1 画像1
令和6年度 幼稚園説明会を行います
7月21日金曜日11時30分〜12時
参加希望の方は、幼稚園までご連絡頂き、ご予約ください。お待ちしています!

令和6年度 未就園児活動 わくわくランドの募集について

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度わくわくランド参加希望者を募集します。7月21日金 10時より説明会を実施します。説明会に参加希望の方は幼稚園までご連絡頂き、ご予約ください。よろしくお願いいたします。
西野田幼稚園 わくわくランド実行委員会

お庭遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児さんが、小学校に行っている間、4歳児の子どもたちは、水遊び用の服に着替えてお庭で遊びました。色水遊びやザリガニ釣りを存分に楽しんでいました。

幼小交流

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児の子どもたちが、吉野小学校に出かけて、1年生のお兄さんお姉さん達と仲良し遊びやじゃんけん電車を楽しみ、交流しました。
たくさんのお兄さんお姉さん達に最初はドキドキしていたようですが、優しく接してくれる1年生のおかげで、楽しそうな笑顔いっぱいになりました。次回は、幼稚園に1年生を招待して遊びましょうね!1年生のお友達と先生方ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
園行事
3/19 一日入園
3/22 終業式