幼保小交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、吉野小学校で、1年生と吉野ちとせ保育園、新家保育園の5歳児のお友達と交流活動を楽しんできました。1年生が、小学校での生活や昔遊びを教えてくれたり、動物クイズを出してくれたりしました。
子どもたちも、1年生に優しく親切に接してもらって、小学生になるのが楽しみになったと話していました。
吉野小学校の1年生の皆さん、先生方ありがとうございました。

動物王国

画像1 画像1 画像2 画像2
目の前で、ペリカンの飛行や、フラミンゴも見る事ができました。

動物王国

画像1 画像1 画像2 画像2
動物園とは、違った距離感や雰囲気の中で、様々な動物を見て楽しんでいます。

動物王国

画像1 画像1
開館時間より早めに着き、スムーズに入館しました。

生活発表会(ふじぐみ・5歳児)

楽しみにしていた、発表会当日。たくさんのお家の方に来ていただいて、「少し緊張する」「がんばるぞ」と劇遊び「ピノキオ」歌・合奏を頑張りました。
「お家の人笑ってたな」とお家の人に見てもらい、何よりうれしそうな子どもたちでした。友達と力を合わせている姿、心を合わせて頑張る姿、思いやるすてきな姿にお家の人からたくさんの拍手をもらいました。子どもたちよくがんばりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活発表会(さくら組・4歳児)

お天気にも恵まれ、発表会が無事開催されました。
子どもたちはお家の方に見てもらうことを楽しみにしていたので、元気いっぱいドキドキしながら楽しんでくれていたようでした。ご観覧ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は節分2

画像1 画像1 画像2 画像2
さくら組さんも鬼退治をしました。鬼は外!お庭に向かって豆を投げました。
お部屋では、鬼の袋に自分たちで紙を丸めて作った豆を投げ入れて遊んでいました。

明日は節分です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、豆まきをして鬼退治をしました。
年長児は、自分で色を塗った鬼のお面もつけました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
園行事
3/19 一日入園
3/22 終業式